離婚後の住宅ローンの返済について

女性50代 umeko01さん 50代/女性 解決済み

知人から相談された内容です。
知識不足で何も答えてあげられませんでした。
よろしくお願いいたします。

夫婦共有名義で購入した不動産があります。
物件は分譲マンションです。
新築での購入でした。
価格は5千万円弱です。
離婚は成立していてローンはそれぞれの負担分の残額を払っていました。
ローンの残額は2千万円ほどです。
その物件には元の夫が住み続けています。
最近になり元の夫がローンの支払いを怠る様になりました。
元の妻が元の夫の分も返済しています。
元の夫にきちんと払わせるにはどうしたら良いですか。
また、この物件を売るためにはどうしたら良いかも教えて下さい。
物件の築年数は20年を超えています。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
60代後半    男性

全国

2021/06/22

ご質問ありがとうございます。
FP事務所ブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

本来、離婚が成立する時に、夫婦で築いた財産を分割するのが通常です。従いまして、マンションの財産価値を判定して、その1/2を夫から現金等で妻が受け取ることで夫が住み続けることも可能です。問題となるのは未払いの住宅ローンの精算ですが、妻は受け取った財産分与から住宅ローンを完済して、債務から離脱することが可能ですが、今回のケースでは、妻も住宅ローンを払い続け、夫も払い続けることで居住を継続することが条件になっていると考えらえます。

この場合には、元夫自身の住宅ローンを延滞したため、連帯保証人かもしくは連帯債務者である元妻が、元夫に変わって支払っているのであれば、当然に妻には求償権が発生し、元夫に請求することが可能となります。おそらく、元妻から請求しても、返済の意思を示さないと思われますから、法的処置を取るしか方法はないでしょう。

また、元夫に支払いを確約(例えば公正証書)してもらっても、そもそも支払う能力がなければ、延滞時は、連帯保証人かもしくは連帯債務者である元妻に請求が来るため、支払いを拒否することは出来ません。更に、元妻名義の住宅ローンの残債を元夫に名義変更することは難しく、離婚時の売却で精算しておかなかったことが災いしているとお考え願います。

最後に、これから物件売却をするためには、共有者(元夫)の承諾が必要となりますので、いずれにせよ、話し合いが必要となります。もし、住宅ローン残額以上(不動産仲介手数料含む)の売却が可能であれば、上記のようにそれぞれの債務を返済すれば良いという事になります。しかし、残債が残る場合には、それぞれの名義人で残債を分けて精算しない限りは、金融機関が担保を外してくれませんから、売却は不可能となるでしょう。

このまま、所有し続けて、元夫が住宅ローンを支払わず、元妻が払い続けるとすれば、代弁分を夫の給与から強制的に徴収することも可能ですが、裁判所からの債務名義と仮執行宣言が必要となり、更に給与執行の手続きも必要となりますから、求償額にもよりますが、弁護士または司法書士に依頼されて下さい。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

リースバックについて

主人が定年時(60歳)に住宅ローンの残債が2500万円ほどあります。定年後の再雇用もしてもらえないようなので、今後の返済は困難を極めるのではないかと思っています。最近、リースバックという自宅を売却してそれを借りて住むというシステムがあるというのを知りました。それはローンの残債があっても可能なのかどうかが知りたいです。現在、ボーナス返済時の金額が重いので、毎月支払う額くらいで借りることができるなら、自宅が老後の資産とならなくても、死ぬまで借りて住むというのもありかと思っています。子どもは3人おりますが、それぞれ独立して地元に戻って来る可能性はなく、子どもたちに借金を残したくありません。また生活面でも頼るつもりもありません。

女性50代前半 rosmarinus1024さん 50代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

賃貸にすべきかローンを組んで持ち家を買うべきか

現在、旦那の母が借りている賃貸に一緒に住んでいるのですが、産後私が仕事に復帰したら出て行くつもりでいます。しかし、今貯金もそこまでなく、今後子どもにもお金がかかって行くことが考えられる中で、賃貸にするべきか、もう少し実家にいてローンを組むべきか悩んでいます。賃貸となれば、子どもの泣き声も気にしてしまうし、広さもある程度欲しいのでそれなりのところになってしまうだろうし、初期費用が少なからずかかってしまうこともあって、それなら家を購入した方がいいのか教えていただきたいです。家を買うとしたら共働きであれば、すぐに借りれるものなのか、それとも勤続年数が足りず先延ばしになってしまうのかも併せて聞きたいです。結果的に損をしない、家計ができるだけ苦しくない方を選びたいのですが、知識が少ないため、助言をいただきたいです。 (固定資産税や補助など)

女性20代後半 mineさん 20代後半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

今後の貯蓄はいくらくらい必要?

現在2歳の娘が一人います。私は30代後半主人は40代半ばの会社員です。結婚と同時に私の実家のある栃木県に引っ越しをしてきました。私は二人姉妹の次女で、主人は三人兄弟の長男です。姉は転勤族の義兄と結婚し、今も日本国内を転々としています。私の主人は長男ですがあまり縛りのない家庭なので、結婚と同時に転職して私の実家のある県にそろって移り住んできましたが、その県は私にとっては育った県ではありません。東京育ちの私はその土地にどうしてもなじめず、なにより主人が長年調理を仕事にしているのにも関わらず今になって体力的にきついと感じると話し始めました。年齢的に転職がさすがに厳しいし、(本社に空きさえあればですが)異動を願い出てもおそらく通る状況です。実家に週末娘を預かってもらい、私はバイトに出たりパソコンで在宅のお仕事を現在しております。先々のことを二人で相談した結果、いずれ主人は本社勤務を願い出て、育児の手伝いをしてもらったので私の両親の自宅そばの今の家を借りたまま東京と栃木の二重生活を目指すことにしました。晩産婚の割に貯蓄を最近ようやく始められたばかりで、そんなに大した貯蓄が現時点ではありません。両親を看取ったら私たちが両親の家を譲り受けることになっています。そして可能ならもう一人子供が欲しいと考えています。そうなった場合に必要となる貯蓄は果たしていくらくらいになるのだろうか、と考えています。自身でいくらくらいか試算をしようとは思っていますがやはり専門家の意見が一番知りたいなと思います。

女性40代前半 azumaさん 40代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

実家近くに引っ越すことに。今住んでいるマンションはどうすべき?

今のマンションは、子供が生まれた時に、環境などを考えて購入しました。ですが、親の状況も変わり、実家の近くに引っ越さなくてはならない状況になりそうです。現在の住宅ローンを払いながら、また新しい家の住宅ローンを組めるのか、今の家を売りに出すのか、賃貸に出せるのかといった事が良くわかりません。余裕がある暮らしをしているわけではないので、お金を上手く回せたらいいのですが、どのようにするのが一番ベストなのでしょうか。

女性40代前半 mayumi_ogiuchiさん 40代前半/女性 解決済み
秋丸 アルハ 1名が回答

マンション購入に関して

私は現在年収400万円のサラリーマンです。妻と5000万円の中古マンションを購入するかを話し合っており、購入が可能か教えて頂きたいです。私は20代後半で、今後給与が上がっていくと思いますが、将来的にどれだけの年収になるかは不明です。妻は年収500万円程の公務員です。ただし、将来的に子供を作りたいと思っており、出産後は仕事を続けるか不明です。現在は月12万円の家賃を払いながら毎月8万円新居用に貯蓄し、500万円程の頭金は貯めています。その他両親からの支援も考えると頭金は1000万円程は準備出来ると思います。現在は購入の方向で話しは進んでいますが、このまま購入していいのか非常に悩んでいます。購入可能か教えて頂けると幸いでございます。

男性30代前半 sttacさん 30代前半/男性 解決済み
石村 衛 1名が回答