お墓をどうするか悩んでいます。

男性60代 cxytf098さん 60代/男性 解決済み

私たち夫婦も老後のお墓の問題を考える時が来ていますが、まだ何も決まっていません。近いところにある無宗派のお墓にするべきか、もしくは私たちの信仰する宗教団体のお墓にするか、悩みどころです。宗教団体のお墓は茨城や群馬にありますが、とても遠いので、子供や孫たちが気安く行けない場所です。近くには、宗派を問わない場所もあるのですが、せっかく信仰した宗教の関連施設の方が気持ち的には安心ということで、決めかねています。もしくは、全く新しい方法でお墓を作らなくても良い方法などがありますでしょうか?今色んな企業で、お墓に関する提案をチラチラ聴きますが、何かグッドアイデアはありませんか?子孫といっても亡くなって30年も経てば忘れられてしまうのにわざわざ立派なお墓を作る必要もないのにとは思います。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 老後のお金全般
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/09

近年は墓じまいなどをして、お墓を持たない人が増えています。その理由は、お墓の管理が費用面、時間面で大変だというものがあげられます。また、日本には、先祖を思い出すいくつかのイベント、お盆や法要などがあるので、あえお墓がなくても良いという考え方もあります。ただ、折角信仰している宗派があるのであれば、その宗派に合ったお墓を残し、自分たちの家系の存在を後世に伝えるのも、現在に生きている者の使命だという考え方もあります。宗教団体が管理する墓地が遠方とのことですが、むしろその方が旅行気分も味わえて墓参りができるので、家族の定期的なイベントとして、むしろ良いのではないかと私は考えます。また、家族以外の者が、気軽に尋ねることができるのもお墓を作るメリットのひとつだと思います。なので、まずは自分たちがどうしたいか、自分たちの思いを最優先に考え、お墓を管理をどう継続していくかは、後世に委ねるものもひとつの考えだと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

今年32歳の会社員男です。

はじめて質問させて頂きます。 数年前に老後の年金2000万円問題が話題になりましたが、今後私たちが65歳を迎えた時は年金はもらえないのでしょうか? また、もらえたとしても、おそらく年金だけでは暮らせていけないと思うのですが、65歳を過ぎてからもアルバイトなどで食い繋ぐ必要があるのでしょうか? やはり何かしらのスキルや資格などを持つのは必須になりますか? なお、国民健康保険で、現在は嫁と2人で暮らしています。

男性30代前半 akiさん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

今払っている厚生年金保険料の料金を節約する方法は?

現在、給料から毎月源泉徴収されている厚生年金保険料は、今現在、年金を受給されている方達の為であって、私達自身の老後の蓄えにはならず、私達が年金受給世代になる頃には、たいした金額が貰えないと聞きます。であるならば、厚生年金保険料を減らして、その分、民間の個人年金保険やiDeCo等に回したいです。私達の世代は増税に厚生年金保険料等の社会保険料の金額が昔の人よりも多くて不利だと思います。多く引かれる割に老後2000万円問題が出てきて老後の貯蓄にはさらに自助努力が必要といわれる時代。今年は子供が生まれ出費も増え、今目の前の生活でもいっぱいいっぱいなのに、老後のための貯蓄はかなり負担です。何かもう少し賢い備え方はないのでしょうか。現在、私は会社の企業方拠出年金で月5,000円を、旦那は民間の個人年金保険月10,000円で加入しています。正直、これ以上は老後の貯蓄に回す余裕はありません。

女性30代前半 sh1m0ch1さん 30代前半/女性 解決済み
福嶋 淳裕 1名が回答

離婚した場合の老後のお金について

第二の人生を有意義に過ごすため、離婚を考えています。ただ、離婚した場合、お金についてどのような分担になるのか気になっています。例えば、退職する前に離婚が成立した場合、退職金の一部を相手に払わなければならないのかとか、年金の取り分などです。退職する前に別れた方がいいのか、はたまた退職後に別れた方がいいのか、年金受給前に別れた方がいいのか、どの時期に別れた方がよいのかなやみます。正直、家事も大してやっていない現状があり、1円のお金も渡したくないとあいうのが考えにあります。ただ、痛みを伴わない離婚はないと考えますので、少しでも軽症で済めばと思います。また、これとは別に老後におけるお金の使い方についても学んでおく必要があると考えます。ただでさえ年金が減るのに、うまくやりくりするすべを知りたいなと思っております。

男性50代前半 ごいすさん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

老後にいくら必要か

47 歳専業主婦 夫は一つ上の会社員年収530万円 自宅は持家 ローンなし高校生の息子は私立理系大学に進学予定です。奨学金なしでいかせてやりたいのですが今の預金額は2000万円です。大学四年間で約800万円かかるとみています。60 歳で受け取る予定の保険解約金が夫婦あわせて400万円です。息子が大学に慣れたら私もパートに出ることを検討しています。夫は定年が60 歳。退職金は300万円位です。中途採用なので。定年後もバイトしてくれると言ってくれていますが足が悪いので無理は出来ません。老後にいくら残っていれば夫婦で安心できるでしょうか?年金がいくら貰えるのかも心配です。どのようにお金を貯めていけばいいのかアドバイスお願いいたします。

女性40代後半 ytakako1224さん 40代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後資金について大学生のうちにやっておけること

現在大学4年生なのですが、もう今の時点ですでに老後のお金問題についてかなり深刻に悩んでいます。私は大学を卒業してからすぐに就職をして正社員として定年まで働き続ける予定ではありますが、出産や子育てもその中で経験をしておきたいなと思っています。女性の方が給料が少なかったりなどの問題もあると思うのですが、よく最近の高齢者はお金がなくて困っているようなことを耳にします。正規雇用で雇われて定年まで働いている場合でも老後に貯蓄がなくなってしまってお金に悩むようなことがあるのでしょうか。また、老後お金に困らないようにするために大学生のうちから対策として何かやっておくべきことはあるのでしょうか。このように老後のお金全般について、具体例などを挙げながら細かく説明とアドバイスをお願いしたいです。

女性20代前半 ieoさん 20代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答