今からどのくらい貯金をしていればいいのか

男性40代 mash_4416さん 40代/男性 解決済み

老後、どのくらいのお金が必要なのかがとても不安です。なので、今から貯金をしようかと思っているのですが、実際にどのくらいの金額、どのくらいの割合を貯金すればいいのか、何も分からなく、不安でいっぱいです。収入のどのくらいを貯金すればいいのか、退職するまでにどのくらいを貯金しておけばいいのか、老後どのくらいのお金が必要になってくるのかが、全く分からないので、とても不安です。また必要になってくる金額も人それぞれだと思うので、自分自身はどのくらいの金額を貯金しておけばいいのかが、とても不安です。今からできる対策を具体的に知りたいと思っています。実際の手段を知っておけば、それなりの対策を今からできると思うので、是非ご教授頂きたいと思います。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 老後のお金全般
40代前半    男性

全国

2021/04/20

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。まず先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円程度が必要です。仮に60歳まで15年ほど準備時間があるとすれば、一年あたり約267万円、月22万円ほど貯金すれば良いといえます。ちなみに老後資金の考え方の基本は、「生活費-年金額×無職期間」です。つまり年金では足りない生活費を定年後の無職期間分、準備しておくことになります。なお、一般的な会社員の年金額は月14万円ほどです。仮に生活費が月25万円で、無職期間を30年と考えれば、月11万円×360ヶ月=3960万円となります。しっかり知っておきましょう。

続けて、お伝えします。一般的に月22万円を貯金するのは極めて大変なので、「資産運用」を始めるのが一つのおすすめの手段です。リスクはありますが資産運用なら、仮に5%運用を狙えば一年あたり約186万円、月16万円ほどで15年後に4000万円を準備できる計算になります。また定年後も相応に長く働けば、無職期間を短くできるうえに運用期間を延ばすことも可能です。仮に70歳くらいまで働く想定で、25年後に3000万円を準備する考えなら、一年あたり約63万円、月5万円ほどで準備できる計算になります。ぜひこのあたりを基本に、改めて今から老後資金の準備計画を考えてみましょう。

少し補足させて頂きます。実際のところ、定年後に満足に稼ぐのは簡単ではありません。そもそも定年後は勤め先が見つからないことも多く、再雇用などで働けても収入は新卒並み、バイト代程度ということも多いです。定年後に満足に稼ぐには、簡単にいえば「独立できるほどの実力」が必要になります。これさえあれば、定年後も現役時代と変わらない待遇で採用されやすいですし、ダメだったら本当に独立すれば良いことになります。このため、今から定年までの10数年をかけて独立準備に努めることも、大切な老後対策の1つです。今からなら十分に色々とできることはありますから、ぜひ安心して老後を迎えられるよう備えていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

貯蓄について

現在、私、妻、子どもの3人家庭です。住まいは東京の都心の土地柄ということもあり、毎月の出費がおそらく平均世帯より多いのが現状です。子どもがまだ小学生低学年のため現在はそこまでの出費はないのですが、今後は塾代や学費等がかさんでくることが想定されます。新型コロナウイルス感染症の影響もあり、現在でも毎月の収支はトントンで、子どもに今後かかる想定の費用は妻が働きに出ることで帳尻を合わせる予定ですが、老後にむけて貯蓄ができるイメージは持てません。また住宅ローンが残30年とあるため、老後にむけ、今のままではどこかで何か躓けば破綻する状況であるのは感じています。何かを変える必要があるので相談できればと思います。

男性40代前半 tazzy03さん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

介護保険だけでは心配です

夫婦共に50代で老後のことでお互い話し合うことも増えました。今回お伺いしたいのは、介護が必要になったときのお金についてです。現在は介護保険を支払っていますが、よくいざ介護が必要な時になっても思ったような十分な公的介護サービスが受けられず、結局外部のホームヘルパーさんを実費で雇用する必要が出てくることが多いとの話をよく聞きます。毎年夫婦で介護保険をたっぷり支払っているのに、満足にサービスを受けられないのであればどうすれば良いのかわかりません。外部のホームヘルパーに頼っていたらそれこそ老後資金はいくらあっても足らないのではと思います。介護保険のほかに、自分で積み立てられるような民間の介護保険などありますか?もしあれば、そういった保険のメリットやデメリットもあわせて教えていただきたいです。

女性50代後半 nyantakunさん 50代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

今後の老後資金はいくら必要か。

ここ数年老後2000万円問題が出ましたが、正直自分は最近まで資産運用とか、資産のシュミレーションをしてきたことがありませんでした。実際いま現在の老後をむかえてる人たちは本当に2000万円ないとやっていけないのか。年金は将来的にどれぐらいもらえるのか。よくいまだにわからないままでいます。貯金で2000万円貯めようと思うとほとんどの生活費を貯金に回すようになってしまいます。だからと言って税金の節約になる制度、NISA,つみたてNISA、ィデコ、などの制度を調べてやってみようと思うが、実際どれぐらいの額を積みたてればいいのか今の資産からどれぐらい回せばいいのか。もし2000万円いかないときはどうすればいいのか。具体的な提案とか、老後に対する考え方、老後のお金の蓄え方、そのたくわえたお金の使かいかたなど教えていただきたいです。それに、いますぐ老後にむけてやるべきことや、いろいろなシュミレーション、入院生活が続く場合や、長生きするときなどいろいろなバリエーションの選択肢などを教えていただきたいです。それと自分が死ぬ前に資産の残し方とか、生前での遺産の残し方なども教えていただきたいです。

男性40代前半 4410takumaさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後のための資金の貯め方

老後にお金が必要ということは認識していますが、漠然としていて一体いくら必要なのかがよく分かりません。今後の資産形成を考えると銀行へ預けるだけでは利息も少ないので不十分だと感じています。ただ働いてお金を貯めるだけではなく、資産を増やすために運用もしていきたいです。投資信託や株、保険などさまざまな金融商品があるのでどれをどのくらいの割合で持っていればいいのかを教えて欲しいです。なるべく損はしたくないですが、多少のリスクを負ってでも資産運用はしていきたいと考えています。投資信託などの金融商品は、手続きが複雑で自分に万が一のことがあった場合に引き出す時に家族が困るのではないかとも感じます。そういった手続きの仕方も知りたいと思っています。

女性30代前半 ayaf0917さん 30代前半/女性 解決済み
森 泰隆 1名が回答

国民年金だけでは生活できそうにありません

私も夫も国民年金なのですが、未納分もあり、満額はもらうことができません。ただでさえ国民年金はもらえる額が少ないのに、さらに少ない額では老後どのように生活していけばいいのだろうと思います。家のローン、教育ローンもあり、ほとんど貯蓄もできない状態です。いろいろと節約はしているつもりですがそれにも限界があります。少しずつでも貯蓄なりして、老後に備えて蓄えを増やしたいと思っているのですが、具体的にどのようにすればいいのかと途方に暮れています。資金がないので大きな資産運用は到底無理です。少額でもコツコツ貯めていける方法があれば知りたいです。

女性60代前半 ゆかっちさん 60代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答