老後2000万円問題と個人年金

男性30代 たつにぃさん 30代/男性 解決済み

テレビでよく話題になっていた、老後2000万円問題というものに対しての質問になりますが、老後に向けて個人年金や生命保険などはかけた方がいいのでしょうか?去年私は結婚をして、結婚を期に新しい保険の加入や、現在加入している保険の見直しを考えていますが、今の終身保険では利率が良くないと言われ、利率がいいのは外資系の保険会社がいいよと言われました。利率が良くないと言われ、自分で銀行に預けておいた方が良いのでしょうか?それとも投資信託の様なものを始めた方が良いのでしょうか?また個人年金も知り合いに取り敢えず1万ぐらい掛けとけばと言われましたが、老後2000万円問題に対して月1万円で将来的には大丈夫なのでしょうか?また終身保険や、個人年金などの保険を掛けるとしたらどこの保険会社がオススメで、どのような掛け方で加入するのがいいのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

大野 翠 オオノ ミドリ
分野 老後のお金全般
40代前半    女性

長崎県

2021/03/09

まず、ご相談の内容にある金融商品の整理をしましょう。個人年金保険とは、生命保険商品の一種です。現在販売されている円建て個人年金では、ほとんど増えません。しかしメリットがあります。年末調整の際に「個人年金保険料控除」という控除が発生し、税制面のメリットが少なからずあります。貯蓄商品としては、あまり得策ではありません。では、外貨建て個人年金なら良いのかというと、これはこれで少々仕組みが解りづらい面があり、ご相談者様も含め金融初心者の方には、加入内容に十分納得しない限りはお勧めできません。
次に、終身保険ですが、これは生命保険における死亡保険の一種です。貯蓄性のある死亡保障という例えがよく使われます。ご相談者様が、終身保険をお持ちになる「加入目的がなんであるか」をれが重要です。貯蓄したいのであれば、少なくとも「保険」ではありませんよね。貯蓄は貯蓄で持ちましょう。または、おっしゃるように投資商品で「増やしながら貯める」という方法がベストです。
したがって、老後資金2000万円問題への対策として、まず保険で備えるという事は少々本来の目的からずれているかもしれません。保険で備えるのは「医療」または「死亡」です。遺族保障として誰かに何かを遺したいなら「終身保険」などの死亡保障です。自身の老後資金のためにお金を貯めていきたいのであれば。iDeCo(個人型確定拠出年金)または、つみたてNISAがおすすめです。これは金融初心者の方でも十分にスタート可能です。是非ご検討ください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

実家での老後対策ができていない中で自分も対策してないです。

老後の対策が全くできていないのですが、それよりも不安なのが親があまり老後の対策をしていないのがすごく気になってます。子供が3人いて子育てにお金がかかったということもあってお金があまりないので自分が稼いで行かなければならないのですが自分も今の生活で精一杯なので少し不安になってます。具体的に貯金などをしたらよいと思っているのですが、そのほかにはどうしたらよいのか分かりません。また、今から保険に入ったほうが良いのかも気になって調べているのですがどうしたら良いのかわからずに途方に暮れてます。また、おばあちゃんの介護もあったりするのでその対策もあまりできていない部分があってお金が必要なのですが、どのようにしたらよいのか気になってます。

男性30代前半 takashi02さん 30代前半/男性 解決済み
梅川 ひろみ 1名が回答

老後の生活場所について

私は、現在一軒家のマイホームに住んでいます。ローンは、予定としては10年の繰上返済を考えており、老後はローンも返し終わっていちよ、安心して暮らしをして行けるとは思っています。ですが、老後は、一人娘に介護をさせるのは大変なので申し訳なく思い、サービス付き高齢者住宅などに住めるのであれば、その様なところで暮らしたり、老人ホームでの生活で、家族には迷惑をかけないようにしたいとは思っています。ですが、心配なのはその資金です。私は現在専業主婦で、子どもが大きくなったらパートには行きたいと思っていますが、おそらく年収100万ほどの仕事になります。主人は、年収700万ほどあるために、今の生活で困ることはありません。もしも、自宅ではなく老人ホームなどでの生活をするとなると、私はどれだけのお金を貯めておく必要がありますか?

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

老後の生活資金がどれくらい必要なのか。

現在、私自身は30歳で会社員としておよそ600万円の収入があり、専業主婦の妻と2歳になる娘がいます。今月に戸建ての家を購入してローンを組みました。月々の支払いは8万円と問題のないレベルで設定をしていますが、これから娘が大きくなるにつれて学費や習い事代や食費がかかってくるので今のままでは定年した後に暮らしていけるのかとても不安です。国が定める夫婦二人で暮らしていくには2000万円程度の貯金が必要と聞きました。それは本当でしょうか。誰もが簡単には貯金できるような額ではないと思うのですが。また、子供も二人目を欲しいと考えているのですが、そうなるとある程度余裕がある生活をするには世帯年収でどれくらいが必要になってくるのでしょうか。

男性30代前半 ajunyouさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

老後の生活を経済的に安定させるには

老後の生活を経済的に安定させるには、現在の日本の政府が行なっている経済対策では不十分であり将来もデフレ状態からの脱出はできないと思います。理由は前政権の行いました経済対策のアベノミクスも受分な効果があったとは言い切れません。政府日銀の目標値である、消費者物価指数も程遠い状態であり一向に改善の様子が見えて来ません。銀行の定期預金の利回りも以前ゼロ金利のままの状態が続いている状況です。個人でで切る将来の備えも当然限界はあります。そんな状況の中で、不思議なことに消費税の税率のみが上昇しぞ続けると言う珍事があります。こんな状況ですので、自分の老後について漠然とした不安感があることもじじつです。

女性50代前半 oyusama415さん 50代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

現在のマンションを売って、田舎で暮らしたいのだけど夫婦二人を受け入れてくれる所が見つからない。どうしてさがせばよいでしょうか?

老後の生活資金が年金だけでは足りません。貯金も少ないので先が不安です。何か稼げる方法はないでしょうか。現在アルバイトをしていますが、年齢的体力的に無理があるようです。家内は心臓が悪く働けません。私一人で頑張っています。何か良い方法はないでしょうか。

男性70代前半 ホワイトベアーさん 70代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答