2021/06/18

現在勤めている会社の給与が少なく副業で稼ぐための方法

男性30代 たろたろさん 30代/男性 解決済み

現状私の勤めている企業は税込年収で年間400万ほどです。
これは毎月かなりの残業をしている現段階での給与で、10年ほど勤めて感じたのがこれ以上劇的に給与が増えると言うことは頑張ってもなさそうと言うことです。
そのため、今後は副業をしてみたく、こういったランサーズ等のアプリで細かいですが副業をしております。
副業だけではなく、資産を増やしたいということもあり、現在岐阜の山奥にある土地を売却したいと考えているのですが、なかなか売る方法がわからず困っております。
そういったお金の悩みをぜひ解決したく相談させていただいております。
400万円給与があればなんとかなるのでは?とよく言われるのですが、両親ともに高齢でもうそろそろ介護が必要になると思いますので事は早急です。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 副業
40代前半    男性

全国

2021/06/20

こんにちは、婚活FP山本です。まずはご質問の前に、今後のお金の基本についてお伝えします。まず先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には倍の4000万円程度が必要です。仮に60歳まで30年ほど準備時間があるとすれば一年あたり約133万円、月11万円ほど貯金が必要になります。また今後、仮に教育費が必要になれば22年総額平均で1400万円ほど貯金が必要です。逆に未婚や子ナシなら、老後は老々介護・独居老人ですから、介護費用(目安は1人500~1000万円)を準備しておきたいといえます。まずは現在の年収で、これらのようなお金を十分に準備できそうかどうかを考えてみましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。まず土地の売却については、素直に不動産屋などに相談されることがおすすめです。しかし相応に売却できても、ご両親の介護費用でなくなる可能性があるので、あなた様のライフプランからは除いて考えたほうが無難かもしれません。また一般的な副業は、せいぜい月5万円も稼げれば良いほうです。これでは足りないのであれば、「本業の転職」を考えてみるのも一つの手といえます。なお、最近は「業界間の待遇格差」が顕著ですから、同業で良さげな転職先が見つからない場合は他業種にも目を向けて探してみることがおすすめです。転職は年齢が高まるほど不利ですから、そういう意味で急ぎましょう。

少し補足させて頂きます。土地の売却金だけではご両親の介護費用が足りないことも見据えて、上記の転職を「テレワーク」を前提に考えてみるのも手です。もし実現できれば、介護をしつつ自分のための準備もできます。また副業とともに、「資産運用」に取り組むのもおすすめです。リスクはありますが資産運用なら、仮に5%運用を狙えば一年あたり約60万円、月5万円ほどで30年後に4000万円を準備できる計算になります。副業収入が十分なら、そのまま充てるのも良いかもしれません。いずれにしても、資産を増やすには相応の元手・貯金が必要であり、副業では不十分な可能性があります。しっかりライフプランを考え、先々を見据えて計画的に準備していきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

副業で稼ぐには?

実家で母と高齢の祖母と一緒に暮らしているのですが、私はバイト等はしていません。軽度の病気や障害を11歳から発症していた為、23歳になった今でも母親からの小遣い(月/¥15000)と副業で得た収入(月/¥1000~2000)の中からやりくりしています。副業の内容としてはアンケート等に特化しているポイ活サイトを6、7個を掛け持ちしてる状態です…正直今はまだ良いとしても親が亡き後とかでやっていくには、到底無理だろうと思っていてここ数年かなり悩んでます。地域サポートステーションのような所を頼って働くというのも一応考えてはいます体調の事もあるから、基本的になるべく家の中で完結する仕事がしたいです。ちなみに母親は保険関係で働いていて、年収まではわかりません。祖母は年金受給者です。質問なんですが持病や障害がある私が、副業で充分な稼ぎを得るにはどうすれば良いでしょうか?準備費用は必要なのか、どれぐらい腰を据えるべきか…色々チャレンジしてはいますが素人では、やはり迷うところが多いのでお金のプロに教えて頂きたいです

女性20代後半 あっさーさん 20代後半/女性 解決済み
キムラ ミキ 1名が回答
2021/04/12

会社にバレずに収入を増やす副業について

現在正社員として会社勤めをしている者です。本業の収入は安定しているものの、手取り金額が少なく不安をもっています。ただし、会社の規程上、副業は不可となっており、雇用形態が伴わない副業で収入を得たいと考えています。税金のことは無頓着であまりよくわかっていませんが、会社にバレずに収入を増やす副業にはどのような種類の副業があるのかを教えてほしいと思っています。毎月の手取り金額はおおよそ25万円程度になりますが、副業と合わして毎月30万円以上があれば生活が楽になります。かといって簡単に毎月5万円を稼ぐ方法がわかりませんし、最近ではよく副業が推奨されつつある時代ですので、何か自分にもチャンスがあるのではないかと思っています。

男性40代前半 jigging_517さん 40代前半/男性 解決済み
舘野 光広 植田 英三郎 2名が回答
2021/03/09

副業を始めたいのですが税金などに不安を感じています

現在31歳、既婚で子供が3人います。子供はそれぞれ、8歳、6歳、4歳です。現在の職場は副業に関しては許してもいないが禁止してもいないという状態で、まぁやりたいなら迷惑かけない程度に~くらいの感じで結構緩いです。年収は400~450万ほどです。ここから本題になります。私は今現在、生活に困窮しているというわけではないのですが、旅行やレジャー、趣味などに割ける余裕がないので副業を始めようと思っています。具体的に何をするのかは決まっていないのですがあまり家族との時間は減らさないようにしたいなと思っています。特にスキルがあるわけでもないので選択肢がないのはわかっていますが、年1,2回の家族旅行費用くらいは欲しいなと考えています。金額にすると年で20万~40万ほどでしょうか。そこで質問なのですが、副業の稼ぎで得る収入は、本業の給料と合わせるとどのくらいに抑えるのが税金を余分に払わなくてもよくなるでしょうか?またその場合、アルバイトと自営業のどちらとして申告するのがいいのでしょうか。稚拙な質問ですが回答いただければ幸いです。

男性30代後半 mochosさん 30代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/07/06

副業について

子供が大きくなり何かとお金が掛かる様になってきたので、最近になってお小遣い稼ぎ的な感じで副業をネットでやり始めました。これを副業と呼べるのかわかりませんが、やり始めてから3週間ほどになります。ですが頭の中ではわかっているつもりでしたが、自分にはパソコンのスキルが何もなくてほとんど稼ぎになりません。だからと言って大金を稼ごうなんて夢の様な事も考えてはいません。サラリーマンの平均的なお小遣い程度を稼げたらいいなと思っています。そこで何かスキルを身に着けようと思うのですが、パソコンの超初心者にオススメのスキルや他の方達はどの様な副業をしているのか教えて下さい。よろしくお願いします。

男性40代前半 やっちゃんさん 40代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/04/28

子育て中でも出来る仕事

私は今子育て中で現在は働いていません。以前はアルバイトでしたがサービス業で外で働いていましたが出産を期に辞めました。今は夫の稼ぎのみで暮らしています。今現在は子供の事で多額のお金がかかったりしないので普通に生活は出来ていますが近いうちに私自身も働きたいと思っています。保育園に入れようか考えてもいますが、最近は新型コロナウィルスやまだ子供が小さいので預けること自体考えてしまう部分もあります。そこで在宅で子育てしながらでも出来る仕事があったらなと考えています。数万円でも入れば多少貯金に回せたりするので何かおすすめの副業があったら教えて欲しいです。スキルは特になく、スマートフォンで簡単な文章作成などが出来る程度です。

女性20代後半 misakisamiさん 20代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答