こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。まず基本として、お金を稼ぐほど税金が発生するのは仕方ありません。一方で相応の節税方法もありますから、ひとまず稼ぐことと税金対策は分けて考えることをおすすめします。また、まとまった収入が得られる在宅副業の代表格にはアフェリエイトによるブログや動画撮影などが挙げられますが、少なくともこれらに即効性はなく、相応の努力も必要です。ちなみに一般的な副業は、せいぜい月5万円も稼げれば良いほうなので、まずは副業より本業探しに集中することをおすすめします。ぜひ優先順位を考えて、順序良く行動していきましょう。
続けて、お伝えします。そもそもとして、最近ではコロナの影響でテレワークが普及しつつあり、副業だけでなく本業も在宅でできるところが増えている傾向です。就活さえもオンラインで完結するところもありますから、この方向性なら転居せずに再就職できるかもしれません。またコロナ事情を含めた仕事環境や待遇などは「業種間の格差」も大きいため、直前の仕事がテレワークに適しにくいなら、思い切って他業種を視野に入れることも対策の一つです。なお、どうしても再就職先が見つからない場合は、「フリーランス(自営業)」という働き方をするのも良いかもしれません。ぜひ様々な可能性や手段を模索して、改めて今後を見据えてがんばっていきましょう。
少し別角度で、お伝えします。先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には少なくとも3000万円程度は必要です。仮に60歳まで25年ほど準備時間があるとすれば一年あたり120万円、月10万円ほど貯金が必要になります。一方、老後資金を「資産運用」で準備するのも手段の一つです。リスクはありますが資産運用なら、仮に5%運用を狙えば一年あたり約63万円、月5万円ほど、およそ貯金の半分程度の額で準備できる計算になります。これらから逆算して、月5~10万円を貯金できるよう本業や副業を考えるのもおすすめです。いずれにしても、まずは冷静にライフプランを考えて、今すべきことを考え行動を起こしていきましょう。
1 名の専門家が回答しています
関連する質問
副業の始め方について
コロナ禍で給料特にボーナスが減ることが確実となり、転職も考えましたが、再就職がなかなか厳しいと考え、現在の仕事をしながら、副業を始めようと考えております。副業についてインターネットでいろいろ調べてみました。専門性がある仕事についていない私にとって、手っ取り早い副業が、フリマアプリでの売買かなと思いました。しkし、フリマアプリでの売買での収入においても確定申告が必要なのか不安で、なかなか始められません。ある程度の収入が見込めるとどこまでが副業として認められるのかが分からず、会社としても副業について黙認している形であるので、積極的に副業について確認を取ることに抵抗があります。ファイナンシャルプランナーに聞いてみたいことは、これから副業を始めるには専門性のある仕事をこれから学んで、始めることが良いか、すぐ始められるものを行った方が良いかと、副業を始める際に会社とうまくやり取りできる方法です。


副業を行う際に注意すべきことを知りたい
当方、29歳男性です。現在、サラリーマンをやる傍ら、パソコンで副業をしています。現状ではまだまだ稼ぎもそうないため、特に何も気にせず、会社に報告することもなく副業を行なっていますが、今後副業での稼ぎが増えてきた場合に、どういった手続きを行わなければならないのか、また副業を行う上で絶対に気をつけておかなければならない点があるのか気になっています。具体的に今現在思いつく範囲で言うと、手続きの面では「副業で得た収入にかかる税金」や「会社への申告の必要性」です。その他、副業を行なっていく上で必要な手続きがあればご教授願いたいです。また、副業を行なっていく上でのリスク、必ず知っておかなければ損するようなことがないか気になっています。(例えば稼ぎが一定の範囲を超えると、税金で損してしまう、など)副業をやる上で必要な手続き、注意点があれば、教えてください。よろしくお願い致します。


在宅かつパソコン・スマホを使って行えるような副業はありますか?
今、生活費が本業だけでは足りていない状況です。だから、クラウドワークスを使って副業やポイ活などをしています。時間はあまり使いませんが稼げても小銭程度です。ポイ活に関してはポイントを上手く貯めているのか上手く使えているのかが分かりません。確実に稼ぐためにコンビニで働いたりポスティングの仕事を始めたりしようか少し悩んでいます。しかし、本業が保育士なので持ち帰りの仕事がありあまり時間がかかったり体力が必要な仕事を始め、本業に支障が出るのが不安であり怖いところです。在宅かつパソコン、スマホを使って行えるような副業がもしあったら知りたいなと思っています。もしご指導いただける機会がありましたら嬉しいです。よろしくお願いします。


家でできる仕事をしたい
40代主婦です。現在、中学3年、中学1年、小学5年の子どもがいます。夫は中小企業に勤める会社員ですが、このコロナ禍で会社の存続が危うい状況のようです。私自身は外交員として働いておりますが、40代後半になり外回りの仕事に限界を感じています。夫の会社がいつなくなるか分からない状況の中で、私が今すぐ仕事をやめるわけにもいかず、家の中でできる副業を始めたいと思うようになりました。副業が軌道に乗ってきたら外交員の仕事は辞めて、その副業を本業にしたいと思っています。しかし私にはこれといった特技やスキルがなく、何をどのようにして副業を始めたらいいのか全く分からない状態です。こんな私でも副業を始めることができるのでしょうか。もしできるとしたら、どのような副業が向いているのかアドバイスを頂ければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。



おすすめの副業と、副業で発生する税金について
私の家庭では妻が家計の管理しており、私は毎月定額のお小遣いをもらっています。年々育児やローンの返済等で支出が増え、その分私のお小遣いは年々減っている状況です。お小遣いを増やしてほしいとも言えない状況です。そこで毎月1〜2万円ほどお小遣いを増やしたく、副業を考えているのですが何をしたら良いのかわかりません。ぜひリスクが小さく、確実に増えるおすすめの副業があれば教えていただきたいです。また、私の職場では副業は禁止されてはいませんが、申請が面倒なので、職場にばれない副業だと嬉しいです。副業に伴う税金についても所得税やら住民税など、複雑で分かりにくいので、ぜひ素人でもわかりやすく教えていただけると幸いです。

