2021/06/22

死期が分からないのでどう貯めたらよいか、どう残したらよいか

女性50代 Bonchanさん 50代/女性 解決済み

バツイチで遠方に暮らしています。両親は高齢なので、姉家族に何かあった時の為今持っている銀行口座等の情報を知らせています。現在収入が少ないのでミニワンルームを購入し、そこに住みながらローンを支払い中です。このワンルームアパートは当面売らずに支払い完了を目指しています。それでも巷で言われている老後に必要な貯蓄額には足りないのでそれも不安です。例えば今住んでいるアパートで生涯を終えた場合、姉夫婦の子供たちが売却など処理をしなくてはならないでしょうから、迷惑をかけることになってしまいます。まだそのようなことを頼んでもいませんが。でもアパートを早く売ってしまってどこかの賃貸に質素に住んだとして、もし長生きしたら年金(一応年金保険にも入っていますが75歳で受給終了)とその売却費用では足りなくなってしまうのでは、という不安があります。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 その他
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/06/23

 まず、持ち家に住んでいる場合でも、賃貸に住んでいる場合でも、死後の処理についての手間が大きく変わりません。

 賃貸の場合、退去手続きが必要になります。そのために残置物の処分を早急に行う必要があります。

 一方、持ち家の場合、売却処分をしないかぎり、残置物の処分はほっとくことが可能です。その代わり、相続による名義変更の手続きや、売却までの固定資産税の支払い等が生じます。

 なので、ご自身が住みたくなくなったなどの理由がなければ、あえて売却する必要はないと思います。ひょっとしたら、姉夫婦は、その持ち家を上手く活用してくれるかもしれません。

 一方、老後生活資金についてですが、貯蓄はいくらか出来ているようであれば、個人年金にも加入していて、持ち家があるのであれば、そう多くの資金を準備する必要はないと考えます。少なくとも巷で言われている老後生活資金2,000万円も必要はないと考えます。

 どうしても足りない場合は、売却だけでなく、リバースモーゲージやリースバックなど、住み続けながら、老後生活資金を確保できる方法もあります。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/07/14

格安simについての不安

格安simにしたいのですが、安心して使えるか心配です。現在docomoを利用しており、金額的にはかなり変わるので魅力的なのですがなかなか変えられません。安全かどうかと、将来どのくらい節約できるか知りたいです。

女性30代後半 ふなさん 30代後半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答
2021/03/09

成人した子供にかかる生活費などについて

成人した子供(20代前半)の事ですが、今は一人暮らしをしていて仕事もなんとかしていますが電気、ガス、水道全て親が支払っている状態です。一年前くらいまでは家賃も支払っていました。(仕事も何回か転職していて収入が安定しない時期がある。引越しも事情で数回ありその内引越しする際のアパート修繕費に150万かかったこともあった。)この先私たち親がどんどん年老いていつまでもこのような負担をしていくのかととても不安でたまりません。老後の年金も実際どのくらい受け取れるのかも不安だしとにかく将来どのようにしていったら良いのか不安だらけでいっぱいです。今からでも将来のためにと少しずつ貯金もしていますが、毎月の支払いがしんどいときは貯金を切り崩して他に当てている状態です。なので中々貯金もままならないです。

女性50代前半 s3izxf8xさん 50代前半/女性 解決済み
石村 衛 1名が回答
2021/06/11

実家にいる兄弟が経済的に自立しておらず心配です

30代主婦です。自分は結婚して家を出ていますが、年老いた両親のことも気に懸かり、実家のある古い団地の近くに引っ越してきました。両親は共働きでしたが数年前に二人とも退職し、今は年金暮らしです。二人であれば十分生活していけるようですが、気になるのは実家に住んでいる兄が、実質経済的に自立していないことです。フリーターですが仕事をして収入があるにも関わらず、自分で社会保障費(国民年金・国民健康保険)や奨学金の支払いをしようとしないため、親が支払っているようなのです。住居費や光熱費は両親が全額賄っています。寝る以外はほとんど外に出ているようで、食費と交通費は自分で出しているようです。過去にカードローンで借金をしたこともあり、浪費癖があり貯金もないと思います。家を出た身で実家の家計に口出しできる立場ではないと思うのですが、両親の老後、死後を考えると不安です。

女性30代後半 moyaさん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 舘野 光広 2名が回答
2021/09/02

携帯電話会社の解約時期について。

現在はあるキャリア携帯電話会社で私と子ども2人の契約をしています。しかし3人で毎月2万円以上の携帯電話の支払いをするのはとても大変であるため、格安スマホの利用も検討しています。しかしながら契約時期がそれぞれ違い、また違約金に関する問題もあるために一体どのタイミングで携帯電話会社を変更したらいいかどうかわかりません。すでに格安スマホを利用している身内からは、携帯電話料金が非常に安くなってとても助かっているという口コミも得ています。今後のことを考慮すると今すぐにでも会社を乗り換えた方がいいのかもしれませんが、実際により違約金を出さないようにするためにはどの時期に乗り換えるのが適しているのでしょうか。ちなみに私と上の子どもの契約時期は今から5年半前、下の子の契約時期は約1年前となっていて、私と上の子の携帯機種はそれぞれ不調となったため、3か月ほど前に新しいものに機種変更をしています。

女性40代前半 ゆうさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/09/08

携帯電話代を安くする方法について

自分は現在30代のサラリーマンです。会社から支給された携帯電話を10年くらい使っています。自分はメール、電話くらいしか機能を使うことがなく、はっきりいってそれだけができれば機体には何もこだわらないくらいに携帯に興味がありません。そんな私と違って、歳の離れた妹は中毒なくらいスマートフォンでゲームを行っています。なかなか手放すことが出来ません。色々あった末、この妹の携帯電話代は私持ちになることになりました。注意しても高額料金の使用をやめません。これをなんとかしたいです。彼女の携帯だって電話が出来るくらいで後の機能はいらないと思います。契約している電話会社で機能をいじってもらって、二度とゲームが出来なくなるよう設定が出来たりするのでしょうか。こちらはとにかく携帯への理解と興味がなかったため、勝手が何もわかりません。金銭的にもまずく、妹のことを思ってもこの環境はよくないと思います。二つの問題解決のためにもなにか良い方法はないでしょうか。ささいなことでも良いので、是非なにかしらの知恵が欲しいところです。

男性30代前半 むんみんさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答