副業の税金について全然わかりません。

男性30代 さわじりさん 30代/男性 解決済み

30代の会社員です。私は将来の事を考えて、会社の収入だけでなく何本か収入の柱を持ちたいと考えています。
その中で税金に関しての知識があまりにも少ない為、二の足を踏んでしまっています。
副業を始めたとしても年20万までは確定申告等がいらないという事を目にしているのですが、将来のことを考えるともっと稼ぎを増やしたいと思っています。
しかし、税金については学校でも特別に教えてくれているわけでもないのでさっぱりわからないのが現状です。
分からないまま始めてしまって、国から罰せられるという事だけは避けたいので、副業をする上で知っておかなければならない税金の事を教えて頂けますと幸いです。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
40代前半    男性

全国

2021/06/25

ご質問の件について、副業をする上で知っておかなければならないことは、実際に行う副業の種類や内容によって「所得の種類(所得の計算方法)が異なる」ことがあげられます。

たとえば、質問者様は、会社員であることから勤務先から給料などの支払いを受け、この収入は給与所得となります。

税金計算の仕組上、質問者様の場合は、これに加え、副業で得た収入(所得)を合わせて税金の再計算をしなければならず、実際に行う副業の種類や内容によって所得の計算方法が異なります。

仮に、質問者様が選んだ副業が、アルバイトやパートなどで、いわゆる「掛け持ち」をする場合、本業の給与収入と掛け持ちした給与収入を合わせて給与所得や税金額を再計算しなければなりません。

一方、クラウドソーシングサイトを活用した副業・ブログ・アフィリエイトなどの副業などであれば、雑所得となるため、年間でこの金額がどのくらいあったのか?必要経費に算入できるものはあるのか?などを精査・確認しなければなりません(経費算入は一律・共通しているわけではない)

そして、質問者様がおっしゃっているように、年間で20万円を超えた場合は、所得税の確定申告をする必要があります。

今回のような質問の場合、税金計算の仕組上、ケース・バイ・ケースとなり、事前の精査・確認が本当に大切だと回答者は思っているだけに、率直なところ、どのような副業を行う予定なのかを伝えた上で、専門家からの正確な判断と税金計算・申告の流れをお聞きになるのが確実だと言い切ります。

質問者様にとって、今後、副業を継続して収入を得る構想があることが長く続くことを踏まえますと、最初が肝心であり、だからこそ、専門家を通じて正しい税計算と申告ができるように「その術」を教えてもらうことが、結果として質問者様が抱えている悩みを確実に解決できることに結びつくのではないかと考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

主婦の在宅ワーカーも青色申告にすべき?

家事の空いた時間などを有効活用するために在宅ワークをしております。最初は少し稼ぐだけのつもりでしたが、家に居る時間も多いのでこの度本格的に在宅ワークを始めていこうと思っております。そこでしっかり稼ごうとすると気になるのが確定申告です。確定申告には青色と白色の2種類がありますが、自分がどちらで確定申告するべきか迷っています。青色申告であれば事前に準備が必要だということも聞いておりますので早めに決めたい気持ちはあるのですが、青色申告と白色申告の違いについて詳しく知りません。税金の面で得をするのはやはり青色申告だと思うのですが、主婦で在宅ワークだとしてもたくさん稼ぐつもりであればやはり青色申告にすべきでしょうか?

女性30代前半 strawberry3929さん 30代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

ポイ活で貯めたポイントにも税金はかかりますか?

ポイントを貯めて、お金の代わりに使うポイ活が流行っているようです。なかにはかなり稼いでいるような強者もいらっしゃいます。ここで疑問なのですが、ポイント活動で貯めたポイントも年に20万円以上換金などを行えば、税金がかかるのでしょうか。モノやお金と交換ができる電子マネー的な性質を持つので、これは税金がかかると思いますが、問題は預金通帳などが付けられないところです。そこで、まず、ポイ活で貯めたポイントに税金はかかるか、という点をお聞きします。もしかかるようであれば申告の際には、どのように貯めたポイント、換金したポイントを記録して、ポイ活で貯めたかを証明するか、事例があればそれについて、ご教示をお願いします。

女性50代前半 pandapanda99qqさん 50代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

相続税が払えない。

父が亡くなり年が経ちました、私の姉が実家に住む事になり実家を相続しました。その家の1/3を私が相続しましたが、姉も一辺には払えないとの事で月に10万円ずつ3年間の支払いで話が纏まったのですが、月10万は生活費で消えて行きました。そんな時7年も経ってから相続税が来たのです。当然払えません。生命保険を解約したりしましたが延滞金が払えずにいます。銀行からの借り入れをしましたが、年収が低すぎて何処も貸してくれるところが在りません。私は病気で今は仕事押していないので、収入も無く年金も払えないので延滞しています。最悪です。相続税の延滞金がどんどん膨らんでいきます、何とかならないのでしょうか。妻は70歳を過ぎ、私も透析で仕事が出来ず、収入が無く細々と生活をしていた所に、この相続税はかなり厳しい事で、今どうしようかと悩んでいる所です。

男性60代後半 peluve8246さん 60代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

会社員の副業と税金について

最近会社員の中でも副業をしている人をよく見かけるのですが、自分もここ最近の情勢からやってみたいなと思い始めました。リモートワークなどで仕事が楽になった分、空き時間を有効活用したいと思っているのですが、そこで気になるのが副業に掛かる税金という点です。正直副業をする気がなかったのでこの辺の税金周りがどのような仕組みになっているのかが分かりません。年収20万円を超えないようにするという点だけは知っているのですが、それ以上の具体的な副業と税金のことは知らないので、FPさんに相談をしたいと思っています。あとは副業の会社バレはどのような金銭のやり取りから起こるのかという点も相談したいと思いますので、ぜひよろしくお願いいたします。

男性40代前半 yukimnmさん 40代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

ローン減税とふるさと納税について

40代後半の会社員です。50代の主人との二人暮らしです。収入は、私が450万円、主人は1200万円程度です。2021年に転居をする予定です。新築のマンションで住宅ローン減税の対象となります。ローンは、私が30年支払いの3000万円、夫は組みません。これまで、私たちはふるさと納税で地方の特産品を取り寄せ、また、応援したい地域を見つけることを楽しみにしていました。今回、ローン減税を受けることで、私の側でのふるさと納税での税金控除としてのメリットは無くなってしまうのでしょうか。また、転居後は、夫の収入を生活費に充て、私の収入から繰り上げ返済をするつもりですが、どの程度の繰り上げ額なら、ローン減税の控除額が最大になるでしょうか。

女性50代前半 micky0616さん 50代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答