子供の自立と私達夫婦の老後のお金について

女性60代 キキさん 60代/女性 解決済み

現在同居している娘は今年大学を卒業しましたが就職をする事が出来ず、今は週に1回アルバイトをしている状態でほとんど収入がありません。
確かに今のコロナの状況でアルバイトが出来ないというのも事実であり、本人はバイトで稼ぎたいという気持ちはあります。
ただ収入がなければお金を使わなければ良いのですが、欲しいものがあるとお金を親に請求してきます。
断ると他で借りると言われてしまい、仕方なくお金を渡している状態です。
今はスマホでポチとするだけで簡単にお金を借りる事が出来るので、やはり怖いと思っています。
ダンナも今年から新しい職場に転職をして給料も10万円少なくなっています。
持ち家でローンも完済しているので、今すぐに生活が困るという事はないんですが、よく子供が自立しないと親の老後が破綻すると聞きます。
子供を自立させることが一番でしょうが、ダンナ定年まであと8年、どれくらい貯金があれば安心なんでしょうか。
自分たちの老後の資金だけは確保したいと思っています。

1 名の専門家が回答しています

古戸 賢一 フルト ケンイチ
分野 老後のお金全般
50代前半    男性

全国

2021/06/23

キキ様

ご質問ありがとうございます。FPオフィス ピーエス・アセットの古戸と申します。
 
住宅ローンや子供の教育費支出が終わり、これから定年までが老後資金を貯める大チャンスの時です。この時期にお金を貯めていかないと豊かな老後から遠ざかります。

必要な金額ですが、これは本当にピンキリでなんともいえません。安心できる額というものはなく、安心できる額を決めるといった方が近い気がします。

これからの人生を考えるいい機会ですので、一度ライフプランの作成をFPとしてはおすすめします。

ライフプランとは人生の設計図のようなものです。これを作ることによって、将来を考えるきっかけとなりますし、お金の過不足がわかります。わかれば対策をしていくだけとなります。

私は子供の金銭教育も時々開催しているのですが、子供に教える項目として『お金は使うとなくなる』というものがあります。当たり前のことなのですが、お金は親からもらうもので『なくなる』という感覚がない子もいます。

お子様はもう理解ができる年齢ですから、これから老後資金にむけてとても大切な時だということをしっかりお話しされてはどうでしょうか。
 
ご参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

父が病気でリハビリが必要に。これから先どうすれば

実家の父が悪性リンパ腫に倒れ、抗がん剤治療の結果、悪性リンパ腫そのものは完治しましたが、高齢のため、治療で奪われた体力は回復せずに、現在老人健康保険施設に入居して、自宅に帰るためリハビリをしています。本入所とショートステイを繰り返し、間に2泊程度の日程で自宅に帰ってきたりしてます。高齢のため、思いのほか、体力は回復しておりません。母も高齢のため、二人で暮らせるまでに回復しているとの判断は出来てません。こういった実家の状況やこれから先のことを考えると、自分や妻の老後の生活が心配になります。我が子にはこんな負担も心配も掛けたくありません。一方で有料老人ホームとなると、あまりに現実離れした高額なため、現実的には自宅売却などしなければ入所など考えられません。可能な限り、貯蓄をして我が子には負担や迷惑はかけないようにしたいと思っています。無理なら可能な限り、最小限にしたいと思います。そのために有効な貯蓄方法や公的制度の活用方法などをプロフェッショナルなフィナンシャルプランナーの方にアドバイスいただきたいとおもいます。

男性50代後半 shige808265さん 50代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

持ち家にするか、賃貸に住むか

私は、現在36歳で、2歳になる娘を育てています。主人は42歳になり、年収は700万ほどになります。私は現在、子育てのために専業主婦となっていますが、将来的には扶養範囲内で仕事をしたと考えています。私よりも主人の方が年上ということもあり、いずれは今の家に一人暮らしをすることになると思います。今はマイホームを購入し、最寄り駅から徒歩で移動できる距離に家があり、病院やスーパーなども車なしで行けるため、老後もここで過ごすことは可能です。ですが、4LDKの家にひとりで暮らすとなると、家の維持費などが気になります。その支払いをしたり、リフォームをしたりということを考えると、将来は高齢者向け住宅に住むというのも将来的な、計画てして考えていたのですが、おいた方が良いのかなとも思います。このままこの家で過ごすか、老後は土地を売って違うところに移り住むか、どちらが良いでしょうか。

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
大賀 香代 1名が回答

夫も私も国民年金しかなくて不安です

夫とは見合い結婚でしたがその時は公務員でした。だから、結婚したという気持ちもあります。でも、長女が生まれてすぐに脱サラし、建築関係の自営業を始めました。何の相談もなかったので、とてもケンカしたことを記憶してます。勤続年数も浅いので大した退職金もなく、当初の生活に使ってしまいました。その後、景気が下振れし、性格的に会社勤めには向かず、結局ほそぼそと自営業を続け今は70代に突入した夫です。私も極力内職やパートで生活費を稼ぎましたが、子供の養育費、日々の生活にと、自転車操業のような日々でした、それでも国民の義務だと、年金保険料だけは必至でおさめてはきました。でも、年金特別便のはがきを見て、いまさらながら国民年金に安さに、本当におびえています。真面目に働いて、時間の合間にできる事はして、こつこつ働いてきたつもりなのに本当に老後が不安です、子供たちも県外でもう生活基盤をつくっているのであてにはできません。なおかつ、夫の両親が90代で健在。介護保険の利用費用を毎月4万ほどは当たり前のように無心してきます。自分たちもだんだん体力が衰え、2000万円の貯金なんてあるわけもなく、本当にこれからの自分たちの老後を思うと泣きたくなります。

女性60代前半 tyudogさん 60代前半/女性 解決済み
井内 義典 1名が回答

結局、老後に資金をいくら残せばよいのでしょうか?

31歳男性です。老後に資金をいくら残せばよいのでしょうか?老後には、一人あたり2000万円の資金が必要という話がありました、結局、いくらくらい必要なのでしょうか?これは、毎月いくらの年金をもらう前提の話なのでしょうか?正直、私はいくら年金がもらえるか、まったく把握しておりません。どうやって調べたらよいかもわかりません。現状、住宅ローンの返済を抱えています。子供も二人おり、これからどんどん教育費が増えていくと思います。老後にいくらお金を残す必要があるのかがはっきりしないと、どれだけ貯金する必要があるかがわかりません。貯金する金額がわからないので、毎月の生活費をいくらに設定すればよいのかがわかりません。とりあえず、これくらいでいいかと設定した額でしか貯金ができておらず、納得感もなく、不安がいっぱいです。ぜひ、教えていただきたいです。

男性30代前半 sky-fish-blueさん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後実際に必要なお金が知りたいです!

私は肉体的な不安から現在筋トレをしていたり、仕事でも肉体労働も多く怪我の予防をしながら70歳くらいまでは働きたいと考えております。私のような仕事を長くしたいと考えている人は老後のお金はどのくらい準備した良いのかご指導お願いいたいです。個人的にとても気になっている2、3年前に大きな話題になった老後2000万円問題がありました。本当に2000万円も必要なのか疑問に感じます。仕事からリタイヤして老後は海外旅行に行ったり週一回は外食をしたりゆっくり充実した生活がしたいと考えています。老後楽しむには2000万で足りますか。生活スタイルによってはもっと必要など具体的な金額も知りたいです。自分が介護施設に入居した際にかかる費用が知りたいです。

男性30代前半 atushi1172さん 30代前半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答