社会人様、ご質問ありがとうございます
毎月5万円の保険料は高額ですね
養老保険があるので、貯蓄目的の保険加入もあると思うのですが、保険を見直しされる事も検討されても良いかも分かりません。
死亡保障が適切なのかも確認されると良いと思います。
お子様がおられ、お子様の独立までの期間が長ければ保障は高額になる可能性もありますが、箱型と言われる養老保険や定期保険ではなく、収入保障保険という保険で遺族への保障を考えられることも考えられます。
住宅ローンの団体信用生命保険にも加入されていて、3大疾病の場合でも住宅ローンの残額を相殺できるものに加入されているので、適正な死亡保障や商品にされると保険料を下げる事も可能だと思います。
また医療保険も、がんや特定疾病なども特約で付加できるようになってきています。
医療保険に特約を付けると保険料は増えますが、見直しをした場合に、それ程増えない商品もあるかも分かりません。
出来れば、現在の保障が適正なのか、また貯蓄目的などでは適正なものなのかどうか確認してみて下さい
3 名の専門家が回答しています
社会人さん、こんにちは。
ご質問いただきありがとうございます。
がん保険を追加するかどうか悩んでいるということですね。
個人的には、がんは今や2人に1人罹患すると言われている病ですので
がんに対するリスクマネジメントは全ての人が必須だと考えています。
一般的に貯蓄で準備するか、貯蓄が間に合わないうちは保険で準備するかのどちらかでしょう。
がん保険は、がん保険単体で加入しても良いですし、医療保険に特約としてつけることもできるので
ご自身の意向に合った商品を選択しましょう。
加入を前向きに考えている場合は、
年齢を重ねると、どんどん保険料が割高になってきますので一歳でも若いうちに加入することをお勧めします。
保険料をこれ以上増やしたくないということであれば加入中の保険全てを見直しをすることをお勧めします。
現在、どのような保険の種類に加入しているか分からないので何とも言えませんが
月々5万円という保険料は多い気がします。
公的保障や貯蓄額を踏まえてライフプランシミュレーションをし、
適切な保障額と保険期間の内容を明確にすると、保険料を抑えて十分な保障を持てる可能性があるので是非行ってみてください。
また、
住宅ローン加入時に三大疾病特約を団体信用生命保険に付加されているということですが、その内容(どういった時に免除になるのか)もせっかくですから再確認することもお勧めします。
参考になれば幸いです。
ご質問ありがとうございます。
FP事務所ブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
まず、保険の加入目的は明確になられているのでしょうか。もしものために、残された家族を支える保険が生命保険ですが、お子様の独立と共に、その目的は薄らいできます。また、養老保険も生命保険と同じような保障を意味しておりますから、死亡保障をダブルでかけていることになります。但し、満期時には補償と同額の満期保険金が支払われるようになっておりますから、その名のとおり、老後資金としては有効です。
続いて、今回のご質問と重複するであろう医療保険ですが、癌やそれ以外の疾病に関して入院や手術に合わせて補償されますが、現在の平均的な入院日数は20日前後であり、日額保障が5千円であれば、10万円の入院保障と、手術に関する補償を得ることが出来ます。つまり、健康保険からの補填を考えた場合に、御相談者様の所得に合わせた高額医療費控除が適用されますから、お手持ちの資産からの緊急補填で支払いは対応可能と思われます。しかし、給与保障がない場合には、医療保険が所得保障となりますから、その点では加入しておく意味は大きいでしょう。
更に、がん保険に加入される場合には、医療保険の適応外となる、先進医療に係る高額医療費を補填してもらうことが目的となりますが、実際に1年間で先進医療を受けた患者数は、日本人の人口のわずか0.02%であると言われています。従いまして、人口1万人で1.5人程度となりますから、先進医療を受ける確率は非常に低いものとなっています。
現在、保険(一部養老保険は資産形成)を毎月5万円負担していることを思えば、がん保険に関しましては、先進医療に特化した保険であれば、月額の負担も非常に低くなりますから、このがん保険であれば、選択する余地はあるかも知れません。
あまり多くの掛捨て保険に加入するよりも、その掛金を少額でも毎月投資することによって、高齢者となられて時に加入継続出来ない医療保険の替わりに、自己負担する疾病費用として準備することも可能です。
関連する質問
高齢時に加入する医療保険などでお勧めはあるでしょうか?
現在53歳会社員で、妻は47歳専業主婦です。娘は25歳で既に独立してます。今の世帯年収は約1000万円程です。ご相談したい内容は、今後の医療保険加入に関する件となります。今はメットライフの医療保険に加入。あわせて妻型も追加しており、月に約7000円程の費用が掛かっています。2年後に更新期となりますが、今後、特に65歳過ぎあたりになるのではと思いますが、保険というのは年齢を重ねるごとに費用が上がっていくものであり、65歳以降と言えば年金を中心とした老後の生活が始まり、今払い続けている費用から更にアップした保険料になり、とても年金からその金額を捻出するとなると将来不安を感じている所です。将来高齢時に加入しやすい。または負担の少ない保険といったサービスなど教えて頂ければ助かります。あるいは、老後になった時点で不必要となり得る保険の種類などあれば教えて頂きたく存じます。宜しくお願い致します。
公的医療保険があれば、民間の医療保険はいらない?
がん、心臓病、脳梗塞など、歳を重ねるに連れて不安になります。現在、会社員として働き、社会保険に加入しています。民間の保険には入っていません。先日、母親が軽度の大腸癌で入院し手術しました。その際、国民保険で全て賄えたと言っています。ですが、万が一への備えの必要性も強く感じます。一方では、社会保険でほとんどの病気が賄えるなら?と言う思いもあり、民間の保険に加入した方が良いか?必要ないか?で迷っています。正直なところ、民間の保険にも加入しておいた方がいいのでしょうか?アドバイスの程、宜しくお願いします。
保険は必ず入った方がいいですか?
現在35歳で専業主婦です。夫の年収は800万で、1歳の子供がいます。夫は医療保険、がん保険、生命保険に入っています。一方私は以前働いていた時は、掛け捨ての医療保険に入っていたのですが、退職後、特に大きな病気もしていないし、貯金があるなら医療保険は不要という話を聞き、現在は保険には未加入です。夫も私もそれなりに貯金はしていたので、突然どちらかが病気になっても、医療費が払えないというこはないと思います。ただ子供が産まれてこれからお金もかかるので、夫だけじゃなく私自身もしっかり保険に加入した方がいいのでしょうか。また加入するならどんな種類の保険がいいのかアドバイスが欲しいです。がん保険や女性専用の保険などもあり、迷っています。
がん保険は必要なの?
30代になって夫婦でがん保険に加入するかどうか悩み始めました。幸いお互いの実家はガンにかかった家族はおらず、ガン家系ではないのかと思っています。現在病気保険だけは加入しているのですが新たにがん保険も加入すべきか悩んでいます。病気保険だけでは万が一がんに罹患したときの保障が万全ではないので、がん保険への加入がベストだということは理解しているつもりです。ですが、現時点ですでに病気保険や生命保険などで掛け金の出費が負担になっているため、これ以上保険を増やしたくないというのも本音です。そこで、がん保険は絶対に必要なものなのかどうかをお伺いしたいと思いました。がんになるかどうかもわからないのに、無駄に掛け金を捨てるのは避けたいです。実際のところ30代の夫婦でがん保険に加入している人たちはどのぐらいの割合なのでしょうか。気になります。
精神障害に関する保険ってありますか?
私は精神障害を患っています。精神疾患によって保険がおりるなどありますか。また、精神障害に関する保険はありますか。精神障害により、現在は仕事に少し支障をきたしています。そういうときに保険は使えますか。年金は保険とは違いますか。保険は安くなったりしますか。安くなった場合、やはり万一の場合におりる額も少なくなりますか。掛け金は安く、でもおりる額はそれなりにある保険はありますか。保険会社を選ぶときは、何を基準に選べばいいですか。保険は、民間の保険会社は知っていますが、国の保険はありますか。この先保険料が安くなることはありますか。保険にはどこから入ればいいですか。保険料はどうやって払いますか。