2021/06/25

効率の良い副業はあるの?

女性20代 レバンガさん 20代/女性 解決済み

今仕事がなくこれからどうしていいか分からず困っています。それで副業的なので少しずつ稼いで行きたいと思っているんですけど何が良くて悪いのか見分けがつきません。いい副業などがあれば教えて欲しいと思っています。そして効率の良い副業などはあるのかなどももしあるのであれば教えていただければなと思っています。そんな簡単なことばかりでは無いのはわかっていますがいい副業があるのであれば今すぐと言っていいほど教えて頂きたいです。生活出来るぐらい稼げればいいなと思っています。もしそれ以上に稼げるのであればそれは嬉しいことなのでこつこつでも貯めていけるのがあるのであれば教えて頂きたいです。よろしくおねがいいたします。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 副業
50代前半    男性

全国

2021/06/29

どうしてよいのかわからずお困りであるというのはよくわかりますが、「いい副業」とは何をもっていい副業だと言えるのでしょうか。

少なくとも人を騙したりして稼ぐような行為でなければ、お好きなことをなさればよいのではないでしょうか。

また、「効率がよい副業」そのものは存在しないと思います。

あえて言えば、どんなお仕事であっても、一所懸命取り組んで長く続けていかれる限り、一定の成果を生み出す時間が短縮されていくかと思いますので、少しずつ効率がよくなっていくと考えられます。

さらに、いい副業があると言って誰かに教えてもらった情報に飛びついてしまうと、効率よく稼がれてしまう恐れがあります。

副業は、あくまでも本業があっての副業です。

生活できるくらいに稼ぎたいのであれば、まずは本業になるお仕事を探すことからお始めください。

コツコツと働き続けていかれることで、副業に頼らなくても困らず安心して暮らしていくことができるのではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/07/08

休日に簡単に稼げる副業について

コロナ禍の影響で平均週休3日になっています。年収も如実に減っており、このコロナの状況が長く続くようであれば、将来的に大変不安です。来年ないし再来年にはコロナ前の収入に戻ると信じで転職は考えていません。年齢的にも転職するほどのスキルもありません。現在の休日を使って週1~2日働きに出ることは可能ですが、副業?派遣法?の規制により単発バイトは制限されるものも多く、仕事を探すも副業のためかなかなか条件に合う仕事が見つかりません。本業があるため、コロナ禍なので飲食店や人と接する仕事は避けたいです。何か副業を見つけるいい方法はありませんでしょうか?FXのような投資は考えていません。

女性40代後半 もんつきさん 40代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

会社にばれてしまうでしょうか

私は年収9,500,000円、47歳の会社員です。2人の娘がおり長女が既に独立、次女は私立大学にあと4年間通うので学費が必要になります。また昨年購入したマンションの住宅ローンが79歳まで残っています。かなりのパートがあるので何とか生活は成り立ちますが、私自身がお小遣いを増やそうとすればどうしても副業の必要が出てきます。アンケートやポイントサイト、クラウドソーシングサイトであれば源泉徴収の問題がないので、かつ一定金額内に収入を抑えれば確定申告の必要もないので良いかなと思っています。実際に確定申告をした場合、住民税の都合で会社にすぐにばれてしまうと言う話を聞きますが本当でしょうか。正直なところ、会社にオープンにしていませんがもう少しお金を稼ぐことを副業でなりわいにし、自分自身にお小遣いや家計の足しにできればと考えています。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/07/02

自分にもできる副業は?

はじめまして、私は現在20代、子供が1人いて看護師パートです。夫はシフト制の仕事で、土日祝日は確実に出勤です。夫の収入があまり多くなく、私自身も正社員として働きたいのですが、正社員になると日祝出勤はもちろん、夜勤もしなくては行けなくなります。もちろん日勤帯のみの求人もありますが、あまり自分の希望にあった職ではありません。子供のことを考え、パート勤務になったのですが貯金がなかなかできません。子供も元々2人欲しいと話していましたが、この貯金ができない状況で2人目を希望しても大丈夫なのか、今は大丈夫でも子供が大きくなった時に辛い思いをさせないか、など不安が募ります。そこで在宅でもできる副業をしようと考えています。看護師以外の資格は学生時代に取得した漢検、英検などしかありません。ワープロには自信がありますが、パソコン自体には強くありません。どのような副業が向いているでしょうか。

女性30代前半 ぱんだちゃんさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/17

副業と本業とのバランス

本格的に副業をやりたいと考えているのですが、いくつか不安な点があります。まず、副業と本業とのバランスです。副業をする際、本業に対してどれくらいの比率で稼ぐのが理想なのでしょうか。例えば、本業の収入が20万だとすると、副業は何万円を目標にしてやっていくのがいいのでしょうか。時間的な面、労力的な面、また税金的な面を考慮してベストなバランスを知りたいと考えています。本業に支障が出るようであれば、元も子もありませんからね。そのあたりのことも踏まえ、最適なバランスを知っておきたいと考えている次第です。昨今は、非常に不安定な生活を余儀なくされているため、副業には大きな関心があります。できるだけ早い段階で参入したいと考えているので、よろしくお願いします。

女性30代前半 halifoxさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/04/08

副業を軌道にのせるには

共働きの年収700万ほどある夫婦の世帯です。こどもは一人、やっと一才になった娘がいます。どちらも会社員で正社員として働いています。コロナになってから仕事がなくなることはないですが、収入やボーナスカットなどで家計に深刻なダメージがあります。そのためにクラウドワークスなど空いた時間にできる副業を始めているのですが、なかなか安定した収入にはなりません。他にも手を出すべきなのか、ひとつにしぼってそれをやり続けるべきなのかさえわかりません。できれば数万の稼ぎになってくれたらこのままコロナ禍で収入が減っても安心できるのですが、仕事の時間が短くなっているわけではないため、どのようにすれば安定できるのか不明です。株などにも手を出すべきなのかも分からず、なにが社会人として手を出しやすいのか教えて欲しいです。

女性30代前半 kanraku1782 らびまめさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答