火災保険の選び方

女性30代 りのちさん 30代/女性 解決済み

現在、賃貸マンションに住んでいてまもなく火災保険の更新の時期を迎えます。固定費を全体的に少し見直したいと思っていて、火災保険の見直しも検討しています。現在は管理会社に進められるがまま火災保険を契約してしまっていますが、どうやら相場より少し高いように感じます。今後、火災保険料の値上げも想定されるため今のうちに少しでもコストダウンさせたいのですが、火災保険はどのように比較したり、どのようなところに注意をして加入すればいいのでしょうか?また、今の火災保険を解約し別な火災保険会社と契約をした場合、管理会社から何か言われたりペナルティのようなものがあるのでしょうか?ぜひFPさんにアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
50代前半    男性

全国

2021/06/26

「火災保険はどのように比較したり、どのようなところに注意をして加入すればいいのでしょうか?」

適切な保険金額を設定した上で、各社の見積もりを比較してみてください。

火災保険に限らず保険というのはそもそも、その対象となっている事態が発生したときに、預貯金等では到底対応できないほどの莫大な経済的負担が発生すると考えられる事態に対して、必要最低限で加入するものです。

賃貸住宅に入居される場合に加入する火災保険は、主に次の2つです。

1)家財保険

文字通り、自分の家具や家電製品などの損害を補償するものです。

現金の盗難も対象となります。

被害に遭って使えなくなった家財を片付ける費用なども補償されるのが、一般的です。

また、隣室や隣家からのもらい火で自分の家財が損害を受けても、その火災を起こした人に損害賠償を請求することはできないので、自分の財産は自分で守るしかありません。

お手持ちの家財の状況をふまえて、保険金額を設定してください。

なお、地震によって引き起こされた火災の被害については、家財保険では補償されません。

建物自体は地震で被害を受けたら大家さんが何とかしなければいけませんが、ご自身の家財が高額になる場合は、必要に応じて地震保険もご検討ください。

地震保険は単独では加入できず、家財保険とセットでしか加入できません。


2)借家人賠償責任保険(特約)

火災などで借りている部屋に損害を与えてしまったときに、原状を回復するための費用を補償する、大家さんに迷惑をかけないための保険です。

一般的には、家財保険の特約という形で契約します。

保険金額は、建物の状況に合わせて設定してください。

また、補償対象はあくまでも借りている部屋に限られるため、例えば自分が火事を起こして隣の建物などに損害を与えた場合は、この保険(特約)では補償されません。

そのようなトラブルを防ぐためにも、別途「個人賠償責任保険(特約)」への加入は必要かと思います。

個人賠償責任保険(特約)は、自分や家族が自転車で相手にケガをさせたときや、お店で高額な商品を壊してしまったとき、水漏れで階下の部屋に損害を与えたときや、飼い犬が他人を噛んでケガをさせてしまった場合など、日常生活のトラブルを幅広くカバーします。

特に自転車事故などでは1億円近くの賠償を請求される事例も発生していますので、限度額は1億円程度で加入されることをお勧めいたします。

個人賠償責任保険(特約)の保険料は大きな金額ではありませんが、単独でも、自動車保険等の特約でも加入できますので、重複しないようにしてください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

「今の火災保険を解約し別な火災保険会社と契約をした場合、管理会社から何か言われたりペナルティのようなものがあるのでしょうか?」

何か言われるかもしれませんが、特にペナルティはないでしょう。

ただし、ご自身で保険会社を選んで契約される場合、過不足のない適切な保険金額の設定と、更新を忘れないことをご注意ください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

マンション住まいも火災保険に入っていた方がいい?

現在マンションに暮らしています。マンションの共用部分については、マンションの管理会社の方で火災保険に入っているのですが、専有部分は火災保険に入っていません。今住んでいるマンションには20年近く住んでいますが、一度も火災は起こっていません。自宅で火事が起こるようなことはなかったし、他の住民もそういったことはないようです。20年も無事に過ごせているので、これからも無事に過ごせるのではないかと思います。しかし、万が一のことを考えると火災保険に入っていた方がよいのかとも思います。共用部分が火災保険に入っているからと安心せず、専有部分についても火災保険に入っていた方がよいのでしょうか。その場合、保険料が気になります。

女性30代前半 jurisaさん 30代前半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答

火災保険どこがいい?

来年の6月に火災保険の保険期間が満了となるので、今色々と調べています。来年1月より火災保険料が値上がりするとの事なので、それまでに良い商品を探して入っておいた方がいいのか、6月にそのまま更新したほうがいいのか悩んでいます。火災保険も条件等によって金額や内容も変わるかとは思いますが、素人にはたくさんありすぎてわかりません。おすすめな火災保険があれば教えて欲しいです。新築してからこの約10年一度も火災保険はつかうことがありませんでしたが、やはり保険に入るということは必要ですよね?地震保険も別には入ってはいるのですが、この際合わせた商品にした方がいいのか、別々のまま更新していく方がいいのか教えて欲しいです。

女性40代前半 eringo_0822さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

地震保険は必要ですか?

年齢33歳、年収400万円程度。妻はパート勤務(扶養控除内)。子供2人(5歳、3歳)です。住宅を新築することになりました。令和3年度中には完成引渡し予定です。火災保険については間違いなく期間10年で必ず加入しますが、地震保険について加入するか迷っております。北海道は比較的地震は少ないですが、胆振東部地震の影響で札幌市清田区里塚で液状化現象が起き、家屋の損害が大きかった記憶が残っております。地震保険は最長5年契約が可能で、地震保険控除が適用されますが、私自身が住んでいる市では小さい地震はありますが、大きな地震はかなり少ないです。地震保険に加入しない方が得なのか、それとも地震保険に加入し地震保険控除を受けた方が得なのか迷っております。

男性30代後半 7718h_hさん 30代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

地震保険は必要ですか?

はじめまして。30代になる主婦になります。主人と幼児の子供2の4人暮らしをしております。主人は年収1000万ぐらいになります。主人はこの先年収は1200万ぐらいまでは上がる予定になっております。来年マイホームを、また予定なんですが、火災保険は必須として、地震保険は必要でしょうか?せっかくのマイホームなので保険はしっかりかけときたいですが、かといって無駄なお金は払うのは抵抗があります。しかしいまの時代いつ地震がおきてもおかしくないともおもってますのでかけるべきか、かけないべきかアドバイスがほしいです。そもそも地震保険は一種の贅沢品なのでしょうか?自宅は耐震3以上と営業の方には言われてます。どうぞよろしくお願いします。

女性30代前半 sigurexxxさん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

地震保険は要るの?

今年一軒家を購入しましたが、家の保険で悩んでいます。火災保険と地震保険が2つありますが両方入らないといけないのか片方だけでも良いのかを考えています。火災保険は基本的に100パーセント家の保証をしてくれますが地震保険は50パーセントほどしか家の保証がなく、また、家の損壊状況によっても変わってきますがマックスでも地震保険は50パーセントくらいです。その割には保険料が火災保険と同じか高いような気がします。皆さんは火災保険と地震保険は両方入られているのでしょうか?また、火災保険と地震保険でもオプションでいろいろな種類があり家財の保証や子供などが他の人に損害を与えた場合の補償などこれらのオプションは要りますか?

男性30代前半 Naoki ITOさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答