積立NISAについて詳しく知りたい。

40代独身のため、老後も一人で暮らすことを考え、蓄えとしてつみたてNISAを始めました。ネット証券で口座を開き、手続きは想像以上にスムーズに進みました。とりあえずネットで見たおすすめのインデックスを3つ選び、月々積立を始めています。上がっても下がっても慌てない、長期で持ち続けることが大事と理解はしていますが、自分が持っている商品よりも値上がり率が良い商品があると目移りしてしまいます。また20年後に手放すときに上手に考えないと余計に税金がかかる場合があると聞きました。
聞きたいことは下記の点です。
① 下がっている商品を手放して、値上がり率の良い商品に変えても良いのか。
② 月々掛けられる金額を分散して多数の商品に振り分けた方が良いのか。それとも数を厳選した方が良いのか。
③ 手放すタイミングによって税金のかかり方が変わる点を詳しく知りたい。