配偶者と自分の保険の見直し

男性50代 ロードスターさん 50代/男性 解決済み

長女が来年就職します。配偶者と自分の生命保険、終身保険の見直しをしたいと考えています。配偶者の年齢は50代、自分の年齢も50代です。配偶者は自営業で音楽教育の仕事をしています。60歳で定年となりますが、65歳まで延長できるようです。自分も60歳で定年となりますが同じく65歳まで1年毎の契約で延長可能です。住まいは持ち家の戸建てです。住宅ローンは残り15年程度、60代後半まであります。現在の保険は医療保険とがん保険に加入しています。月々の支払いは配偶者、長女、自分と合計で約1.5万円です。長女が来年就職して独立する予定ですので、将来を見据えてどのような保険を選択するのがベターなのかを考えたいです。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 生命保険・終身保険
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/06/29

 お子様が来年就職とのことなので、家族のリスクとしては、死亡リスクは軽減されると思います。しかもご夫婦が共働きということなので、多くの死亡保障は必要ないと考えます(ただし、住宅ローンに団体生命保険が付帯されていることが前提です)。

 今後、増えてくるリスクは、長生きに伴うもので、そういう意味では、現在加入中の医療保険、がん保険は、保障の内容が気になる所ですが、ベストな選択だと思います。保険料も安価なので、できるだけ継続していただければと思います。

 長生きのリスクには、老後生活資金の確保が充分かとうかという問題もあります。このあたりはいかがでしょうか?一時期、老後生活資金に自助で2,000万円が必要というのが話題になりましたが、これは老後の過ごし方によってばらつきがあるので、金額としては気にしなくても大丈夫です。むしろ、ご自身が今後どのように老後を送るかで金額が変わってきます。

 資産運用という意味では、例えば、60代後半まで続く住宅ローンを繰上げ返済することで、60代に入る前に終わらせることで、利息負担を軽減するのもひとつの方法です。

 あと、介護保険が必要かどうかという所ですが、どちらかと言えば、バリアフリー用のリフォーム資金の確保を優先させた方が良いと思います。

 結果、保険だけに注目すると、あえて見直しは不要ではないかと考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

定期や終身、どの保険がいいのか?

今現在も生命保険に加入していますが、0歳と3歳のこどもがいるので、私に万が一があった時、今加入している保険の保証で十分なのか?生活費や、こどもが大学に行くとなるとどのくらいのお金がかかり、それをまかなうためにはどのくらいの保険、どういったタイプの保険に入っておけばいいのかを知りたい。また定期や終身などそれぞれの保険のしくみとメリット、デメリットについても、説明していただきたいと思う。また健康に過ごせた場合、公的年金がどの程度もらえて、老後の生活において、どのくらいの貯蓄が必要になるかについても伺いたい。医療保険についても、今現在入っている保険に対して、一般的な医療を受けた場合、過剰なのか、不足になるのかが分かればありがたい

男性30代前半 y8k1r1ng0さん 30代前半/男性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答

受取人は小さい子供でも大丈夫ですか?

現在、さまざまな保険に入っております。入っている保険は、生命保険、医療保険、年金保険、団信保険、あと生命保険でも幾つかの種類に分散したりしています。この他にもいくつかあります。今のところ、すべての保険の受取人は配偶者になっているのですが、近い未来に離婚したいと考えております。ですが離婚する前に何らかの事情で保険支払いの適用になった時、当然ですが受取人である配偶者にお金が入ると思います。ですが、配偶者には絶対にお金は渡したくないと思っています。私には小さい子供がおります。未成年の子供なのですがその子供を受取人に指定することは可能でしょうか。また、仮に子供をうけとり人にできた場合、配偶者に関与をさせたくないと思うのですが、いかがでしょうか。

男性50代前半 dqg07641さん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

保険を見直す際のポイントは?

夫婦と子ども一人の家庭です。年収は480万円ほどです。現在なかなか貯蓄がたまらず悩んでいます。月々の固定費の出費の中で、保険料を見直したいと思っています。しかし、今の保険が本当にいいのか変えるべきなのかわからず困っています。現在我が家の保険は収入保障の保険で、月々8800円ほどを払っています。掛け捨てです。この保険を契約したときはがんや他の病気になるリスクがあまり現実的ではなかったため、他の将来のリスクを考えず、ただただ稼ぎが無くなったら生活出来なくなることが不安で他の種類の保険をまったく検討せずに入ってしまいました。8年間ずっと支払い続けていますが、保険を見直す際のポイントがあれば知りたいです。

女性40代前半 minimanamiさん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

死亡保険金はどれくらいの金額のものに契約したらいいの?

30代前半の主婦です。第一子妊娠中で、妊娠を機に仕事を辞めています。夫の年収は650万円程なので、しばらくは子育て優先で子どもが2歳くらいになったら働いて子どもの学費を稼ごうと考えています。家計で不安はなさそうなのですが、夫が年上で40代半ばなので、子どもが産まれた後に万が一のことがあった場合に備えて生命保険について見直そうと考えています。特に気になっているのは死亡保険金の金額を上げた方がいいのではないかということです。現在、契約している保険は夫も私も独身の頃に契約したものなので、どちらかが死亡した場合の死亡保険金は、夫の保険は200万円で私の保険は300万円と家庭を持っている人にしては少ないかと思います。結婚2年目で貯蓄は250万円ですが、この状況を踏まえてどのくらいの死亡保険金のものに契約したらいいでしょうか?

女性30代後半 monchan2さん 30代後半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答

30代から死亡保険に加入していくらもらえますか

現在、生命保険には加入をしていないのですが、死亡保険への加入を考えています。死亡保険医加入をしていれば、自分が死んだときに遺族にお金を残すことができます。そのお金でお葬式をしたり、埋葬をしたりなどしてもらいたいし、まだお金が残っているなら遺族が好きに使うことができます。現在30代なのですが、30代からでも死亡保険に加入することはできますか。持病があったり、高齢になったりすると、保険に加入をすることが難しいと聞いたことがあります。また、30代から死亡保険に加入をしたとすると、亡くなったときにはいくらお金が出るのでしょうか。支払金額や加入年月などによってもらえるお金が変わってくるとは思いますが、おおよその金額を知りたいです。

女性30代前半 jurisaさん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答