共働き夫婦の現金預金の効率的な貯蓄方法

男性40代 釣りウーマンさん 40代/男性 解決済み

共働き夫婦の現金預金の効率的な貯蓄方法について、お聞きしたいと思います。今現在、夫婦共働きで共に正社員で働いていますが、なかなか現金での貯蓄ができません。月々の住宅ローンや光熱費、生活費や小遣いなどを差し引くと、ほとんど手元に現金が残りません。月によっては、マイナスになることもあり、貯金することができません。かといって、余計に苦しなるので車をローンで購入することは避けたいです。夫婦合計で1000万円以上の世帯年収はあるものの、なぜこんなに苦労するのか、他の年収が低い世帯はどのように生活しどのように貯蓄しているかが気になります。何か具体的なアドバイスなどが聞ける機会があれば話を聞いてみたいと考えています。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 お金の貯め方全般
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/07/01

 支出の内訳(比率)を知りたいところですが、特に家計に占める、住宅ローンの割合はどうなっているでしょうか?もし30%を超えているようであれば、ここを改善する必要があるかもしれません。

 それ以外に考えられるのは、共働き世帯とのことなので、食費、特に外食が多いと予想します。ここも改善の余地があるかもしれせんが、家事負担を考えた場合、回数よりも内容の改善を中心に検討した方がよいかもしれません。

 収入は急に増やすことは難しいので必然的に支出を減らす(節約)することになろうかと思います。

 ファイナンシャルプランナーの間で一般的な節約の考え方は、①保険料、②通信費、③嗜好品(交際費)、④光熱費、⑤食費、順で節約を行っています。

 そのうち③の嗜好品、交際費ですが、お酒やたばこを嗜好している場合はこれを減らす、課金系のゲームを止める、レジャーの回数を減らす、などがあります。また、自動車を保有しているとのことですが、維持費等を減らす必要があるかもしれません。

 保険料や通信費も節約したいところですが、ここでは割愛して、住宅ローン、食費、嗜好品を中心に検討してい頂ければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

お金の貯め方全般

私の資産運用に対する悩みとしましては、今現在、どのように資産運用について考えていけば良いのか?と言う点について大変気になっております。資産運用に関する悩みとしまして、本当に少額投資でも儲かるのか?と言う部分で疑念を抱くことがあります。少額投資でありましても、確実に資金に反映させることができるのか?若しくは、資産運用につきまして、どれ程のユーザーの方々が今まで資産運用に着手し始められて、どれ程の方々が成功されているのか?と言う部分について気になっております。初心者でも始められた方の割合で成功されている方の割合を知ることができることで自分自身につきましても、これから資産運用を始めるにあたりまして、納得して進めていくことができます。

男性40代前半 souma1016さん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

会社員の私が聞きたいお金の悩み

会社員の私が聞きたいお金の悩みとしまして、会社員での貯蓄方法なのですが、どのような貯蓄方法があるか非常に気になっております。私は今まで100万円以上貯めれたことがなかったのですが、やはり一人暮らしと言うこともありまして、安いスーパーを探すこともなく、献立等につきましても、総菜コーナーで適当に購入して、買ってしまうような性格ですので、給料としてお金が入ってきましても、湯水のごとく使用してしまうような状況ですので、この性格を改善するのにはどうすれば良いのかな?と思っております。やはり、サラリーマンで単身の方でも貯めることができる方は貯めれているのかな?と考えてしまいますので、自分自身の性格ではなく、貯蓄術なのかな?と考えてしまいます。

男性30代前半 m0443327151_hiroshiさん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

お金を貯めるのにはコツがあるのか?

私は、会社員として、主婦として、家計を両立しておりますが、会社員として主婦として、お金の貯め方について非常に迷う時があります。やはり、所得があれば、それなりにお金を使ってしまいますので、よくないことであると言うことは認識しております。しかし、生活水準を落とすのには凄く抵抗がありまして、やはり思い切りな節約はできないという状況になっております。この場合において、家庭で貯蓄しやすい理想的な方法としまして、まずは、何から生活水準を下げるのが理想でしょうか?私としまして、自分なりに調べた結果としましては、やはり家賃から減らしていくのが妥当であると思いました。しかし、今現在の居住区での校区を変えることなく、どのようにして安い物件を探したら良いのか?と言う所で悩んでおります。

女性30代前半 sumireiさん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

今後の資産形成についての悩み

今後の資産形成について悩んでいます。4月から息子は中学1年生、娘は年長になります。息子は中学で野球のクラブチームに入りました。道具一式(グローブ、スパイク、ウインドブレーカー、帽子など)を購入し、今後、試合の遠征も泊まり込みであるとのことで、今まで以上の出費が考えられます。娘も小学校の入学準備があります。息子の学習塾の費用も掛かります。収入が増えない上に、今後の出費が多くなる一方で、老後の資金調達に悩んでいます。妻も私も資産形成に株式や投資信託の運用をしています。妻いわく、AIに任せた運用が良いとのことですが、私自身は自分自身で銘柄を選択しています。運用実績はマイナスです。自分もどの証券会社でAIを用いた運用しようかいろいろと調べています。

男性40代後半 tatsutraさん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

13歳年が離れている主人に先立たれた後が不安

私と主人は13歳年が離れており(私の方が年下)この先主人に先立たれた先の人生が不安です。今は主人の給料のみで生活しておりますが、年の差結婚においてこの先入っておいたほうがいい保険や貯蓄方法などありましたら教えて下さい。2人ともあまり貯金が得意ではありませんので、保険や投資証券などで貯金できたらいいなと思っておりますが何がいいのかだまされてしまいそうで不安です。その他にも、今主人が投資用のマンションをもっているのですが進められるままに買ったものですからこの先このマンションを持ち続けていたらいいのか、売った方がいいのかその点もご教示いただけたら嬉しく思います。色々と質問してしまいましたが、ようやくすると①年の差結婚夫婦が入っておいたほうがいい保険②貯めやすい貯蓄方法について③主人の持っている投資用のマンションの行方について以上3点よろしくお願いいたします。

女性30代後半 hiroakaさん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答