実家住みの無職27歳が毎月5万円稼ぐ確実な方法

男性20代 サカモトさん 20代/男性 解決済み

2020年7月から無職となり実家で暮らしております。以前は大学新卒で就職し、主に家電量販店で固定ネット回線などの提案販売を行っておりましたが2年ほど勤めて辞めてしまいました。その後は働くことが怖くなり、また再就職の面接で落とされたりしたことから不安がありバイトなどもできていません。
社会的なスキルと言えるものは当時行っていた販売や接客のスキルのみで、PCやその他のスキルに自信がありません。
現状自身の収入がなく、社会復帰の為にも少しずつ稼いでいきたいと考えております。
しかし精神的な不安から自宅で一人でできる方法で稼いでいきたいと考えており、初めは数万円を稼ぐことから始めて、自立できるようになっていずれは東京で一人暮らしをする事が目標です。その為に是非とも1万円からでも良いので確実に稼げる方法を教えていただきたいと考えます。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
40代前半    男性

全国

2021/06/29

ご質問の件について、質問全体を通じて回答者が率直に感じたことは、「クラウドソーシングサイトを活用してライティングをされてみるのはどうなのだろう?」といった部分です。

質問者様は、家電量販店で固定ネット回線などの提案販売をしていた実績を考慮しますと、この分野については、一般の人に比べてスキルが高いと思われます。

現状、固定ネット回線にかかる情報ニーズは多くあるものと思われ、この知識を活用したライティング(執筆)作業をクラウドソーシングサイトの活用によって受注できれば、質問者様が望んでいる月1万円や5万円を継続して得られる可能性は十分あると考えます。

この時、1つの取引先に固定するのではなく、複数の取引先と継続して取引できるように努めてください。

なぜならば、複数と取引することによって、収入の分散が図られ、一度に収入が無くなってしまうリスクが避けられやすくなるからです。

最後に、質問者様の先々のことを考慮しますと、クラウドソーシングサイトを活用した収入だけで一生涯を送っていくことは難しいため、やはり、次の就職についても真剣に考えるべきだと感じています。

ゆっくり考え、安定して落ち着いてから改めてご自身の将来についてどうありたいのか自問自答し、できるところから行動へ移されることをおすすめします。

なお、正社員・アルバイトといった待遇を問わず、面接は避けて通ることができないものであるため、これを避け、今後1人で活動していくとするならば、相当な覚悟と人よりも秀でたスキルを持っていなければ厳しいこともご理解いただく必要があるでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

少ない収入で貯蓄するには

少ない年収でのお金の貯め方について質問したいと思います。どこを節約すれば効率よくお金を貯められるかがイマイチわかっていません。世帯年収では500万円ほどあるのですが次々の貯蓄額は5〜6万円ほどになっていますがこれが多いのか、少ないのかもわかりません。家賃が少々高いとは思っているのですが、引っ越しを出来る環境に無いので現状のままでどうすれば、貯蓄額を増やしていけるかを是非質問させて頂きたいと思います。

男性20代後半 アロハさん 20代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

将来お金に困らなくて済む資産の増やし方

現在、資産運用等せずに共働きの夫婦の給料から貯蓄していますが、子供の将来の教育に掛かる程十分に使える程貯蓄は有りません。大学に通う事になると家計もキツくなります。その時にお金に困らなくて済む資産の形成が必要と考えていますが、資産の運用をどの様に行うべきか全く知識が無いのでどうしたら良いでしょうか?

男性40代前半 銀ちゃんさん 40代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

周りが積み立てなどを始めていて、自分も気になっています。が、なにから始めていいのか、まったくわかりません。

収入が少ないので、将来のためになにか準備をしておきたいと考えていますが、なにをしてよいものかさっぱり分かりません。積み立てや投資など挑戦したいものの、やり方もわかりませんし、リスクも伴うのかと思うと、手も出しづらいです。人生プランとして近いうちに結婚なども考えていますが、相手も収入があまり多くないです。一緒に住み始めた場合の家賃、家財道具を買いそろえた場合の費用など、考え始めると不安になります。将来、子どもを持った時にはさらにお金がかかってくるかと思い、現在の職場は気に入っているものの、転職も視野に入れています。今の仕事では産休中の給与も出ないようなので、困ることになると思います。貯金を全くしていないわけでもないですが、もっと効率の良いやり方があるような気がしてなりません。勉強不足の自分にアドバイスをいただきたいです。

女性30代前半 まめさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

他の人が実践している蓄え術や、上手なお金の使い方が分かれば教えてほしい

年齢も50を過ぎ、定年まであと10年。嘱託職員として65まで働いても給料は今の半分になってしまいます。給与は手取り35万。残業代が多少なりともつくので凌げますが、コロナ禍の中、いつまで残業ができるか未知数です。現在、貯金は300万ぐらいで月々、住宅ローンと生活費の出費で、個人で使えるお金は殆どありません。住宅ローンは月々8万。定年を過ぎる62歳まで続きます。私は、結婚が遅かったせいか50歳でも子供は小学6年と3年と小さく。これからの二人の子供の進学や生活費を考えるとどうなるか不安です。貯金は毎月2〜3万ぐらいがやっと。老後の蓄えや人生の楽しみに使えるお金が少しでもあればと、最近、体の悪い妻にパートをしてもらうか、私自身、副業を考えなくくてはいけないと考え始めました。決して無駄使いをしているわけでもなく、節約努力も限界かなと思いはじめています。あまり家計の事では妻に心配かけたくないのですが、他の人が実践している蓄え術や、上手なお金の使い方が分かれば教えてほしいです。

男性50代前半 yuzo.030さん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

定期預金や定額預金について

私は、自分自身が小さいときから、親が銀行の通帳で、定額預金をしてくれていて、満期になったときに利子が付き、少し多めにお金が返ってくるという方法で、貯金をして貰っていました。昔は、それで良かったと思うのですが、今は昔と違い、金利もかなり安くなっているため、この方法はどうなのだろうかと悩んでいます。私は、子どもが産まれ、子どもにお金を残してあげるために何かしてあげたいと思っています。ですが、私が、母親にしてもらったのと同じように定額預金をしても、昔ほどの利子はありませんし、今は、NISAなどのおカネの貯め方もあり、昔よりも幅広く資産を残す方法があると思います。我が家は、子どもは一人の予定で、主人のお給料は700万ほどの年収で、私は、現在は専業主婦ですが、いずれはパートに出たいと考えています。子どもには、どのような形で資産を残してあげるのが今は良いのでしょうか?

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答