ひとり親でも貯金して教育費を確保する方法を教えて下さい

女性30代 rinhimeさん 30代/女性 解決済み

私は30代、未婚で息子を出産しました。
FPの方に相談したいのは貯金の貯め方です。
今は実家に戻って母に息子を見てもらいながら
私が家事をして週3日アルバイトに行っています。
親もひとり親です。家は府営住宅なので年収で家賃が決まります。
社会保険は母の扶養に私と息子を入れてもらっています。なので月収88,000円を超えて働けません。50,000円を家に入れて学生時代に奨学金を2ヶ所から借りてるので返還に18,000円、携帯代5000円、認知調停の時に弁護士会から借りたので5000円返還でアルバイトのお金はほぼなくなります。国から児童手当と児童扶養手当が3ヶ月に1回5万ほど入ります。それでも少しづつしか貯まっていきません。今のペースで小学校上がるときに教育費が足りるのか不安です。
私は息子と2人で家を出たいのですがまだ息子が3歳で2人で暮らすのは大変だと親と祖母に反対されています。
家の家賃が上がるのは生活が苦しくなるので避けたいです。どのような方法で貯金を貯めたら良いでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
40代前半    男性

全国

2021/06/13

こんにちは、婚活FP山本です。まずはご質問の前に、今後のお金の基本についてお伝えします。まずお子様の教育費は大卒までを想定すると、総額で1400万円ほど必要です。仮に22年で平均的に準備するとすれば一年あたり約64万円、月5万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には少なくとも3000万円程度は必要です。仮に60歳まで30年ほど準備時間があるとすれば一年あたり100万円、月8万円ほど貯金が必要になります。さらに、どのみち子供部屋が必要になる頃には相応の住居が必要になるかもしれません。厳しいでしょうが、まずはしっかり今後を冷静に意識しておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。上記の通り、あなた様の場合は教育費と老後資金で少なくとも月13万円ほど貯金が必要です。どうしても教育費が厳しい場合は「教育ローンや奨学金」などの手段がありますが、使うほどに親子の未来が苦しくなりますから、できるかぎり貯金を増やしておく必要があります。そのために優先的に考えるべきは、「就職」です。さらにそのためにも、なるべく早めに家を出ることをおすすめします。確かに幼い子供との2人暮らしは大変ですが、このままでは将来的に金銭面でさらに大変になる可能性が高いです。就職は年齢が高まるほど不利ですから、そういう意味でもなるべく急ぎましょう。

少し補足させて頂きます。相応に余裕がでてきたら、老後資金については「資産運用」で備えるのもおすすめです。リスクはありますが資産運用なら、仮に5%運用を狙えば一年あたり約45万円、月4万円ほどで30年後に3000万円を準備できる計算になります。また教育費は、高卒を想定すれば総額700万円程度に抑えられますから、負担を半減させることも可能です。就職してもなお貯金が厳しい場合は、「副業」に取り組む手段も取れます。いずれにしても、大きく稼げない今の環境に留まることが一番のリスクです。親子で今後を生き抜くには相応のお金・貯金が必要ですから、できればそれを得やすい環境をあなた様の手で整えていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

低金利時代の資産運用について

来年、定年退職を迎える予定なので、退職金などを含め、老後の資産作りについて、検討しなければならないと考えているところです。新型コロナウィルスの影響で、大胆な金融緩和がなされ、国内は低金利が続いている状況で、定期預金や積立で何か良い商品などはありますか。株式は、実体経済から乖離して高値であるので、乱高下の不安があり、採用する気はありません。外貨預金は、以前行っていたことがあり、検討はしているのですが、やはり、新型コロナウィルスの影響がいつ終わるのかが見通せない中で、為替の変動リスクが気になります。外貨も先進国の通貨は、以前ほど金利が取れないので、アメリカドルなど今後数年〈2~3年.)の為替の見通しをお教えください。ある程度の資金は確保していますので(退職金を含めて定期預金など5000万円程度の予定。子供がいないので、残すことは考えていません。)、無理せず、増やすというより、減らさないような資金運用をスタンスにしていますので、その方向性に見合う商品などをご紹介ください。

男性60代前半 sumailu_1218さん 60代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

定額預金と1年定期どちらが得か

今は郵便局の定額預金と信用金庫の定期預金2種類に貯金しています。定額預金は金利0.01%で定期預金も同じくらいです。ただ、これから先10年間という事を考えると定額預金にずっと預け続ける方が得なのかなという疑問が湧いてきます。郵便局の人の話では半年たてば解約できるとのことですがそれでは金利もつかないというリスクもありますので、解約することに対して躊躇する気持ちもありました。ただ10年という長い期間です。ゼロ金利もいつかなくなるかもしれないと思うと定額預金を辞めて縛りはきつくなるけれども定期預金でもいいかなと思う気持ちが芽生えています。どちらが良いのかもう解りません。ちょっと複雑で計算もできないのでアドバイスを頂けたらありがたいです。

女性50代前半 みかん大好きっ子さん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

フリーランスでどういった形での貯金やお金の運用をしていくべき

現在、フリーランスとして仕事を委託しながらアルバイトしています。いつまでこの状況で仕事をしていくかは分かりませんが、将来のことを考えると貯金したり、稼ぐ手法を増やしたりする必要があるとは感じています。不安定な仕事であるため、定期預金などは現在してません。世の中の状況を考えても、委託業務もアルバイトも、どちらも保証が何もないため、ひとまず生活をしていけるように最低限の貯金のみできるときにしています。少しずつですが業務委託の仕事は増えてきています。今後、業務委託の仕事が増えて、フリーランスとして生活が可能になったときに、どういった形での貯金やお金の運用をしていくべきなのか、なかなか周囲の人にも聞きずらかったりするので、知識として、また一つの方法として知りたいです。

女性20代後半 MisatoAkibaさん 20代後半/女性 解決済み
齋藤 岳志 1名が回答

自分の老後について心配です

私は、2歳になる娘を育てている専業主婦です。いずれ、仕事復帰をしたいとは考えていますが、主人の扶養範囲内での仕事をするつもりです。主人は私よりも6歳年上で、いずれは私よりも早く定年を迎え、年金生活になります。私の収入も多くはないと思うため、老後、どのくらいのお金を必要とするのか気になります。主人の年収は600万ほどで、私は現在30代後半です。子どもはひとりの予定ですが、教育費を考えたり、マイホームのリフォームなどを考えると、これからもお金がかなり必要だろうなと気になります。扶養範囲内で働かず、もっと働いた方がいいのか、扶養範囲内でもなんとかなるのか、老後、病気になったり、老人ホームに入ったり、ということを考えています。

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
梅川 ひろみ 1名が回答

おすすめな定期預金の会社はありますか?

私は今使ってないお金が、200万円ほどあります。このお金の良い運用の方法をご教授頂きたいと思います。今はA社にただ入れているだけですが、利息は年間数円程度で、全く増えません。1歳の子供が居るので、この子の教育資金にするために、少しでもお金を増やしたいと思います。家の近くに銀行がある、B社やC社も利息を確認しましたが、同じようなものでした。少々セキュリティーなどの面に不安を感じますが、ネット銀行の方が良いのでしょうか?また、期間限定でキャンペーン等を行なっている銀行がありましたら、教えて頂きたいです。出来れば、あまりハイリスクの投資などはやりたくないのですが、ローリスクで初心者におすすめの商品などがありましたら、併せて教えて頂きたいです。

女性30代前半 kaori0524さん 30代前半/女性 解決済み
菊原 浩司 1名が回答