税金について分かりやすい本とかありますか?

男性40代 マックス99さん 40代/男性 解決済み

日本の税制度が複雑過ぎるため、素人には分からないことだらけです。本屋に行って税金関連の書籍を見てますが、どれを買えば良いのか正直分かりません。それと1冊あたりの価格が高いので、やみくもに買えません。今現在、素人でも日本の税制度について分かりやすい書籍を探しています。そこでファイナンシャルプランナーの方にお聞きしたいのが、オススメの税金関連の書籍はありますかでしょうか?それと節税対策についても分かりやすい書籍も探していますので、そちらの情報もご存知であればお教え下さい。税金について聞ける人がいませんので、お金関連に強いファイナンシャルプランナーの方を頼りたいです。少しでも税金の知識を身に付けていきたいので、ぜひともよろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/07/02

ご質問いただき、ありがとうございます。
まず、税金については、国税庁に『税の学習コーナー』というサイトがあります。小学生から成長に応じは資料が載っていますので、ここで勉強するのがいいでしょう。費用も掛かりませんし。URLは、https://www.nta.go.jp/taxes/kids/index.htm です。
次に、節税についてはあまり考えない方がいいでしょう。というのは、税金を払いたくない、ということで節税策を講じてみたら、生活そのものが成り立たなくなった、あるいは苦しくなった、ということが意外と多く見受けられるからです。せいぜい、所得控除の適用を受ける制度(生命保険料控除など)を取り入れるくらいにとどめるべきです。
また、税制は毎年、少しずつ変わります。ですから、ある年には節税になったことが、今年はそうならない、といったことも起こりえます。
ですから、まずは生活を少しでも豊かにすることを考え、その支出に所得控除の適用になるものがないかを考えるようにしてみましょう。税を知ることは非常に大切なことではありますが、節税のために生活が苦しくなるのは、本末転倒です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

海外在住の場合の税金ってどうなる?

現在、海外に在住しております。いつ日本に戻れるかまだわからないので、住民票は抜いてあり、日本での住所が現在ありません。しかし、運転免許証などの現住所は実家の住所を使っています。特に今までは日本に住民票を置いていないことで、問題になったことはないのですが、最近日本の在宅ワークの仕事でインターネット上でお仕事を受注する様になりました。最初は報酬も少なかったので特に気にすることはなかったのですが、お仕事が順調に進み、最近では報酬もアップして、多いと月に10万円以上超えることもあります。報酬を支払ってくれる会社の方から、源泉徴収を差し引いて受け取ることもありますし、特に何もないまま報酬を受け取ることもあります。日本に住民票がない場合は、確定申告など所得税は支払う必要はないのでしょうか。もし、支払わなければいけない場合は、どう言う手続きをしなければいけないのでしょうか。

女性40代前半 Chikakomnさん 40代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

満期保険金の税金について

現在、父が契約していた養老保険が満期を迎え保険金の満期金の受け取りが今年中に行われる予定です。父は高齢なこともあり払い込みの継続が困難になり現在は私が契約者となりました。そこで満期保険の一時金受け取りの税金について質問です。満期保険金は200万程度になり既払込保険料はおおよそ150万程です。私は給与所得者であり確定申告は今までしたことがありませんが満期保険金が払い込み額より受取る額の方が多いのでそこに税金は発生するのでしょうか?また、税金が発生する見込みの場合には確定申告を行わなければならないのでしょうか?税金の制度が複雑であり私自身の知識が乏しい為、どうしたらいいかわかりません。まず何から始めればいいか教えていただけると幸いです。

男性30代前半 shisato3104さん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

サラリーマンの確定申告について

私は会社の収入の他に多少ではありますが、講演費用をいただくことがあります。講演費用は源泉徴収がされた状態でいただくので特に確定申告で税金を払う必要性はないと考えております。しかしサラリーマンで20万円以上副収入があった場合は確定申告をしなければならないと聞いたことがあります。年間20万円は超えないと思うのですが、もし超えてしまった場合は確定申告をしないといけないのでしょうか。もし逆に確定申告をすれば払い過ぎの税金が戻ってくることがあるのでしょうか。そのあたりが全くわからないのでFPの方で教えてくれる方がいらっしゃると大変助かります。ネットを見ても支払い側の話なのか受け取り側の話なのか読んでいてもわかりずらいです。よろしくお願いいたします。

男性50代前半 muramatsuhyさん 50代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

個人事業主になるときの注意点。

今まで普通にサラリーマンをしながら、趣味で小説を書いたりしていて、いくつかのコンテストなどに応募したりしてきました。なかなか評価はされませんが、今でも楽しく書いています。そして、その文章を書く練習の一環として、webライターの仕事も副業として少しずつ初めたところ、ありがたいことにある程度まとまった仕事の依頼をしていただけるようになってきました。そんなときにコロナの影響もあり本業の仕事がかなり危機的な状況になり、このままでは失職してしまうかもしれません。そこで思い切って、ライター業一本に絞って独立してみようかと最近考えるようになりました。ただ私は自営業や、個人事業主のお金のやり取りの事が全く分かっていないので、税金のことやお金のことなどを教えていただければ嬉しいです。

男性50代後半 michelle2さん 50代後半/男性 解決済み
前田 英彦 1名が回答

フリーで働いたら税金はどうなるか

先月、正社員で働いていた会社を退職しました。今まではパートや正社員などの会社勤めで社会保険に加入していたため、自分で税金の手続きをしたこともありませんでした。会社を退職し、今からはアルバイトやフリーの仕事を増やして行こうと思っています。退職後、主人の扶養に入ったため、所得の制限等も出て来ると思います。通常固定のパートやアルバイトだったら、会社から給与明細が出て所得の計算や税金の計算などができると思うのですが、フリーで色々なところから少しずつ所得を得た場合、どうすればいいのか分かりません。確定申告を個人でしないといけなくなるのでしょうか?確定申告をする場合、収入の金額は関係してくるのか、またどのくらいの税金がかかってくるのかなど心配なことばかりです。

女性40代前半 makachiさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答