まー様、ご質問ありがとうございます
これまで節約について考えておられなかったことで、貯蓄ができなかったことは仕方ないと思いますが、お子様が大きくなるにつれて生活費や教育費などが増えていくことを考えられます。
今気づかれたことで今後しっかりと節約などについて考えられて、貯蓄をされていくといいと思います。
その中でこれまでは、あるお金を使ってしまっているということになっているのでしょうか。そうであれば、まず貯蓄を先にして余ったお金で生活をすると言う方法にされると良いと思います。
その際にお子様の教育費をどれぐらい貯めるかご夫婦の老後の資金をどれぐらい貯めるかなど、まず目標設定をされて、その目標に合わせて貯蓄をされていると良いと思います。
こういってことはファイナンシャルプランナー事務所でも行なっており、インフレなどについても考慮した試算が必要となっています。
また貯蓄も銀行の預貯金などではなく、将来のために増やすことを考えた金融商品を選ばれると良いと思います。
1 名の専門家が回答しています
関連する質問
保険料が高いのでお金が貯まらない
現在民間の保険に入っています。厳密に言うと母方の姉が働いている会社の保険です。母は「社会保険だけではなく、民間の保険も入っていれば後々何かあったときのために、助かるよ」とのことで、加入する運びとなりました。毎年2月に20万程支払うことになるのですが、手取り17~8万くらいですので、年に一回とはいえ20万は正直痛い支払い額です。解約しようにも母方の姉の会社の契約なのでどうにも解約しづらい状況になっています。(本当に私のためを思っての保険なのか、はたまたただ単にノルマのお手伝いをさせられただけなのか疑問符が付くところではあります)毎年毎年、2月になると出費のことで頭を悩ませている今日この頃です。何かアドバイスが頂ければ幸いです。


資産運用をせずこのままでいいか教えてください
フリーランスのライターです。夫婦共働きでふたりの収入を合わせると年収900万円くらいです。子どもの教育費や将来の住宅費のためにこつこつ貯金しています。転勤族のため家を持てず賃貸物件で暮らしていますが、いつかは住宅を持ちたいめ、そのための貯金もしています。現在資産運用はしておらず、ただひたすら貯金をしているだけです。毎月同じ額が引落になってたまっている積立貯金のみをしています。資産運用をして資産を増やすべきか迷っているのですが、1円も損したくありません。とはいえ、リスクを知って資産運用すべきかどうかも迷っています。また、ほかの世帯の人は資産運用をして資産を増やしているかどうかも知りたいですが、聞けないため教えて欲しいです。


服が大好きですぐに買ってしまいます。貯金できる体質になれますか?
お金のため方が正直わかりません。どうやってお金を貯めたらいいかわからないです。物欲が多くものを購入することで自分の気持ちの発散になります。これを買いたいと思ったら基本的に我慢ができないのですぐにネットショッピングやアウトレットに行っては爆買いをしてしまうのが嫌です。お金を貯めたいと思いながら将来子供ができたら貯金して家を購入したいと思っているのに難しいです。自業自得でありながら本当にこんな生き方でいいのか考えても使ってしまいます。一種のストレス発散に呑まれてしまうのです。お酒やタバコは吸わないのですが服が大好きですぐに買ってしまいます。家がほしいという目標があるのでどうやったらお金を上手に貯金できますか。


老後に向けての資産運用
私は40代自営業者です。現在私の年収が300万円ほどで夫婦で共働きして生活しております。老後の資金不足が心配で最近、資産運用などに興味を持っていろいろ調べております。ただ調べているだけで、いざ何かに投資するぞっと思ってもなかなか不安な気持ちが勝ってしまい始めることが出来なくなってしまいます。そこで相談ですが、月額が少しの金額で、すぐに増やせるような夢のような物では無く地道に少しずつ資産を増やせるような運用法ほはないでしょうか?自衛業者なので定年後も仕事を続けることはできるのですが、やはり体力なども心配なので長くは続けることが出来ないと思います。理想は、定年後も少し働いてその後、年金と合わせて生活できる資金になるような運用方法があれば教えて下さい。


彼のやめられない癖で遠のく未来
同居して三年目になる恋人がいます。家賃、光熱費等は二人の貯金から引き落とししてもらうようにしておりますが、外食時やデート時は彼のポケットマネーから出してくれることが多く、優しい面もたくさんあり、例えば洋服を買う時私が悩んでいると似合うから両方かいなよ、と、2着分買ってくれたりするような方です。 が、そこが問題でもあり、お金に対して少し金銭感覚が緩くなんでも悩まずすぐに買いますし、なにより、友達にそそのかされパチンコにハマってしまい週に何度かは私に嘘をついてまで行ってしまうようになりました。 それまで結婚式の為に、今後生まれるかもしれない子供のために、家を持つ為に、車のために、と、お財布には緩かったもののコツコツ貯めていた貯金にまで手を出して使うようになってしまい、このままでは二人の貯金、からもそのうちお金を引き出して使ってしまい、将来の夢の為に貯めてきたお金は消えていくのでは?と不安でなりません。 それ以外はタバコも吸わないしお酒も飲みませんし、洋服や遊び(スポッチャやUFOキャッチャーなどまだ可愛いもの)にしかお金を使ってこなかった彼がハマってしまったパチンコ…。そのせいで全てが台無しです。段々と色々なものが崩れていっている気がします。 彼も私もお金の切れ目が縁の切れ目ではないですが、パチンコ費用が無くなったら私たちの関係も終わりなのかなと不安でたまりません。夢見ていた幸せは夢で終わってしまう気がして私も弱気です。だって嘘をついてまで行くのですから。これはもうダメなのかなと。 何度か話し合いもしたのですが、給料はちゃんと分けて貯金してるから大丈夫と依存はしてないししないと言うばかりで。私からしたらもう十分に依存している様に見えます。正直つらいです。 そのお金があったらもっと二人で旅行や美味しいものが食べれたかもしれなくて結婚についてもちゃんと話したいのにギャンブルに手を出してしまった彼とは結婚してはいけないとすら頭で思うのです。一緒には居たいけど未来が見えない。同じ未来を夢見てた頃に戻りたいです。

