今の貯蓄で老後のために少しずつ資産を増やす安全な方法

男性40代 klmアロさん 40代/男性 解決済み

現在、給与振込用口座と定期口座、また、別の金融機関に普通口座をつくって、貯蓄しています。給与振込用の口座は、支払い用、こずかい用でその他は別の金融機関普通口座に入金し、急な出費と貯蓄にあてています。最近、色んな金融商品に興味を持ち始めました。というのも、2000万問題や社会保障制度の問題、老後の生活をより安心したいという思いからです。年齢40を迎えてしまったということもありますが。私の性格上、ハイリスク高リターン的な株、FXは気持ち的にも知識的にもまだ勉強不足で手が出せません。唯一、NIISAは安心してできるかなと思います。また、銀行の投資信託。その他の、金融商品としてはどのようなものがあるのか知りたいです。個人年金もその一つだと思うのですが。ほかに、どのような商品があるのか、どのような商品があって、どのように選んで、どんなことに注意して選ぶとかそういったアドバイス等ありましたら、教えていただきたいのですが。また、ためたお金をある程度はのこしつつ資産運用のコツとかありましたら合わせて教えていただけたら幸いです。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
60代後半    男性

全国

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
ご相談者様は大変賢明なお考えをお持ちですね。
現在進められている口座の使い方はベストです。私もセミナーやライフプラン作成の時には同様のアドバイスを行っています。
資産形成には2パターンありまして①目的時期が定められていて必ず必要となる資金②リスクが発生しても目標に影響したない、資金です。
①は老後の資金となりますが、老後は年金に頼るしかなく、不足分は資産形成の中から捻出するため必ず必要となる資金だからです。従いましては、これらの資金は「長期、分散、積立」を基本として運用を選択していきます。現在最も適しているのがiDeCoです。iDeCoは他に所得税の節約効果がありますから、入口~出口迄いいことずくめです。
他に積立NISAも20年間という「長期、分散、積立」に基づき、更に運用益が無税になるという節税効果があります、iDeCo積立NISAは老後資金にぴったりでしょう。但し、ノーリスクではありませんのでご注意願います。
その他、10年単位で考えるのであれば、外貨建ての投資がありますが、特徴としては、今日の海外の長期金利の上昇から反映して、外債に投資する事で10年後のクーポン(利息)を得る方法ですが利回りは3%ぐらい維持出来ますが、運用が外貨となりますから、満期解約の時に為替のリスクが発生する可能性はあります。
資産運用は投資信託で行う事が主流ですが、投資信託は6000商品ぐらいありますので、さまざま特徴も持っており、一例としまして、証券会社が不動産関連業務として自社ファンドを組成し、年間5%の利回りで投資家を募集するなど独自のサービスを提供している企業も多くなりました。
御相談者様であれば心配無いと思いますが、数多くなる金融商品の中で、御自身で理解し、納得出来ない商品には手を出さない事が第一条件です。なぜなら、相手が薦めてくる商品ほど相手のリターンが高く買う側にはリスクが高くなる可能が高いからです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

放置している貯金。どうすればいい?

30代の専業主婦です。家族構成は会社員の夫と、小学生の娘がひとりです。家は持っておらず、賃貸で暮らしています。悩みは私の貯金についてです。結婚前に貯めた300万円ほどを、普通預金に入れて放置しています。家庭の貯金は別に口座があり、生活費や月のお小遣いはその別の口座から出ています。結婚前に貯めたこの300万円はまったく手付かずで、本当にただ置いてあるだけです。何かあったときのために、とそのままにしていたのですが、夫婦として過ごす年数が増えるにつれ、家庭の貯金は300万円を余裕で上回り、何かあったときでもなんとかなりそうなくらい(具体的には2000万円ほど)貯金できています。この300万円をどうするか、悩んでいます。このまま放っておいても問題はないような気はするのですが、なんだかもったいないような気もして……定期預金に預けようかな、とも思ったのですが、今は金利が低いので、どうなんでしょう。アドバイスいただければ嬉しいです。

女性30代後半 ogawa_ioさん 30代後半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答

定期預金に預けたほうがいいのか?

先日、銀行から定期預金が満期を迎えた旨のハガキが届きました。満期を迎えた50万円は、今後も特に使う予定がなかったので、これからも定期預金で預けておこうと考え、Y銀行へその手続きに行きました。そこで知って、驚いたのですが、前回定期預金で預けたときの利率は、0,17%でしたが、今回は、0,002%になっているのです。Y銀行の方には、「申し訳ないのですが、利率が低くなっています。半年経ったら引き出せますので」と言われました。定期預金に預けたほうがお得というイメージがあったのですが、利率がこんなに低いと、定期預金に預けるメリットはどのようなことになりますでしょうか。預けた50万円を半年後にどうするかの参考にさせていただきたいと思います。

女性40代前半 yasukomarytarotaさん 40代前半/女性 解決済み
横山 晴美 1名が回答

預金はいけないと聞くのですがどうなのでしょうか

近頃は預金よりも投資という話をよく聞きます。預金をしてもお金は増えずに目減りしていくという事を聞くのですが、実際どうなのでしょうか?預金をしてもお金が減ってない状態でも将来的に価値が下がっていたら目減りするから投資で増やしていくのが良いという事だったのですが、イマイチそうは思えないです。確かに預金をしても増えない時代ですが、それで将来価値が大きく下がってしまうという風にも思えないです。其れよりも安易に投資をやってお金が減ってしまうリスクの方が高いような気がしています。実際どうなのでしょうか?預金をするよりは投資をした方が良いのでしょうか。そこらへんを詳しく知りたいです。投資の方が資産が減ってしまうような気がするのですが。

女性40代前半 hyoukai76さん 40代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

周りが積み立てなどを始めていて、自分も気になっています。が、なにから始めていいのか、まったくわかりません。

収入が少ないので、将来のためになにか準備をしておきたいと考えていますが、なにをしてよいものかさっぱり分かりません。積み立てや投資など挑戦したいものの、やり方もわかりませんし、リスクも伴うのかと思うと、手も出しづらいです。人生プランとして近いうちに結婚なども考えていますが、相手も収入があまり多くないです。一緒に住み始めた場合の家賃、家財道具を買いそろえた場合の費用など、考え始めると不安になります。将来、子どもを持った時にはさらにお金がかかってくるかと思い、現在の職場は気に入っているものの、転職も視野に入れています。今の仕事では産休中の給与も出ないようなので、困ることになると思います。貯金を全くしていないわけでもないですが、もっと効率の良いやり方があるような気がしてなりません。勉強不足の自分にアドバイスをいただきたいです。

女性30代前半 まめさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

これから老後に向けた生活費や貯金のやりくり

昨今のコロナ禍で、主人の収入も減り日々の生活が苦しくなっています。幼い子供も二人いて、これから学費などもかかってきますし自分たちの老後のお金も心配です。今は賃貸に住んでいますが、いずれは家も建てたいと思っています。そして、低収入のため保険などにも入れずにいるのでもしもの時の不安ばかりが膨らんでいます。収入がすこしずつでも増えれば全て解決出来そうですが、このまま増えなかった場合、どこに重点を置いてお金を使っていけばいいか、アドバイスを頂けると少しは安心して生活ができると思います。私は来年の春から仕事に復帰する予定ですが、パートとしてのつもりなので、毎月どれくらい稼げば税金なども損なく支払えるかなども教えて頂きたいです。

女性30代前半 かすみんさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答