損をしないで安全に確実に貯金を殖やす方法

女性70代 ニックさん 70代/女性 解決済み

現在夫婦で年金とちょっとしたネットでのアンケートなどを書いてお小遣いを稼ぐ方法で暮らしています。
夫が会社に行ってた頃はボーナスもありましたが、夫も定年になったので
会社勤めではないので、ボーナスもないし年金だけで毎日の生活をしています。
住まいはマンションで、もうローンは残っていないのでその点は安心だと思っていますが、できれば貯金が減るのではなく増えるというのが夢です。

できるだけ損をしないで安全に確実に貯金を殖やすのには、どんな方法があるのでしょうか?損をしたら元も子もないということになってしまうので、損をしないで貯金を殖やせたらいいなと思います。
自分では考え付かないので、プロに教えてもらえるといいなと思います。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 お金の貯め方全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/07/02

ニック様、ご質問ありがとうございます

ミック様が若い頃、値段がどんどんとなる時代があったと思います。
その頃は日本は高度成長期で、収入もどんどんと増え、将来のお金に対する不安はなかったと思います。しかし現在の日本は、成熟期となり国自体が大きな成長をしない時期となっています。

ただ海外の国の成長などもあり、日本でも物価上昇が起こっています。

昔は預貯金でも金利が良かったのでお金は増えましたが、現在は超低金利となり、お金が増えない時代になっています。ただお金が増えないだけではなく、物価が上昇していることで、貯金をしてるだけで実質はお金は目減りしていていると考えられます。

預貯金だけではお金を増やすことは難しくなり、運用という方法もありますが、運用はお金が増えたり減ったりしながら少しずつ増えていくものでもあり、近いうちに使うようなお金であれば、運用には適さないと思います。

ただ同じ運用でも、運用しながら取り崩すという方法もあり、ご要望通りまではいかないと思いますが、資産寿命を延ばす方法にはなる可能性があります。

今現在、生活費の足しなどで預貯金を取り崩しているのであれば、そういった方法など色々な方法があると思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

40代から始められる資産運用

資産運用というものはどういったものがあるのか、どういったものが自分に適しているのかが分からないし中々調べようと思ってもうまくいきません。また、貯蓄も思うようにできず悩んでいます。株とか証券とかが今は流行のようですが全然知識もなく経験もないので踏み込めずにいます。年齢も40代に入って両親も高齢になってきたので遅いかもしれませんが、そろそろ老後のお金についても真剣に考えていかないといけないと思いつつ何も手につけられずにいる状態です。今からでも何か資産を蓄えることを始めることができるのでしょうか。始めるとしたら具体的に何から始めれば良いのでしょうか。なるべくリスクのあるものは避けたいので資産形成や確実な貯金方法の具体的な方法が知れればと思います。

男性40代後半 taka232さん 40代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

夫の収入が分からず先のことが不安

まだ小さな子どもが二人いる主婦です。夫の収入は低いです。事情があり、私には外に出て働く体力がないため出来る範囲で内職をしています。子どもの将来の教育費はとても気になるのですが、まだ差し迫っていないこともあり今は自分の体のことで手いっぱいで、考えられていない状況です。頑固な夫は、私に給料や収入を預けることを一切しない方針なので私は毎月自分が使った生活費を計算して、その分のお金を貰っています。私はそもそもの一家の収入を知ることはできません。節約は好きなので、スーパーのセール情報をチェックしたりポイントサイトでポイ活に励んだりしていますが、夫のお金の使い方を見ると、やみくもに私が明確な目的もなく節約をしても無駄だなと感じています。質問したい内容は、①夫の収入を知るにはどうしたら良いか(できれば給料を預かりたいです)。②将来子どもの教育費はどのくらいかかるのか。の二点です。

女性40代前半 no1さん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 植田 英三郎 2名が回答

今からでも始められるリスクの低い投資について知りたい

現在未婚の為、自分の生活費は自分の収入で賄っていますが、将来的には結婚して子供を産みたい思っています。そのために、今からある程度の貯金をしたいと思っているのですが収入が少ないためなかなか叶えられません。そのため、副収入などを考えているのですが仕事の拘束時間も長く副業もなかなかできないでいます。そこで、投資などに興味を持っていますが、何も分からないのでリスクが高いと感じています。知識をつければ良いかと思うのですが様々な投資がある中で、初心者で行うにはまずは何が良いのかさえ分からない状態です。なるべくリスクが低く行いやすい投資あれば教えていただきたいです。また、30代からどのようなお金の貯め方をしていけばいいのかを教えていただきたいです。

女性30代後半 myumyu8852さん 30代後半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答

家計管理が難しく苦戦しています。

我が家では僕も妻もお金の管理が苦手で、家計簿をつけようと始めても長続きせず、すぐにやめてしまいます。なので、毎月食費や生活品にどの程度のお金がかかっているのか詳細に把握できていない状況にあります。最近、将来の子供の教育費や自分達の老後資金に対して真剣に考えるようになり、お金の管理をしっかりしていきたいと考えているのですが、今まで挫折しているのでどうにか続けていけるオススメな方法があれば教えていただけませんか?また、携帯代やいらない保険を解約して月々余裕をもってお金を貯められるようにはなってきたのですが、他にお金を貯めるオススメな方法があれば教えてほしいなと思います。ざっくりした質問で申し訳ないのですが、取り組みやすい方法があればよろしくお願いします。

男性30代後半 MMさん 30代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

90歳まで生きるには、いくらあればいいの?

フリーランスとして収入を得ているのですが、収入が少なくて老後のことが心配です。年金保険はずっと支払っています。60歳になったときにいくら貯金があればなんとかギリで生活できるのか知りたいです。特に無駄な支出はなく、しかしスマホとパソコンだけは手放せません。老後90歳くらいまで生きるとしてどのくらいの貯金が必要でしょうか?

女性30代後半 saikasiさん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答