初心者でもわかるFX、仮想通貨について

女性30代 ささみさん 30代/女性 解決済み

FXや仮想通貨には以前から興味がありましたが、どこからどう手を付けていいかわからないままです。また、どうしても怪しげなイメージがついてしまっているので、どういった仕組みなのかも知りたいです。ただ、最近再び盛り上がってきているようなので今のうちに仕組みを知っておきたいと考えています。こんな人には向いていて、こんな人には向いていないということもあれば教えていただきたいです。100%絶対に儲かるということはないと思いますが、資産運用の方法は知っておきたいので、候補にずっと入っています。NISAはやっている人がちらほらとおり、自分でもやっていますが、周りにもやっている人はほとんどいないので、相談できる人もいないので手つかずのままです。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 FX・金投資・CFD・先物取引・仮想通貨
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/07/07

ご質問いただき、ありがとうございます。
まず、FXや仮想通貨で稼ぐ仕組みを、よく理解しましょう。どちらも短期で稼ぐもので、長期の投資には向きません。
FXは、法定通貨間の交換レートの推移を当てるものだと言えます。自動売買のソフトもいろいろと出回っているようですが、中には急激な為替変動が起きたりして、突然強制決済されることもあるようです。それで資金を失う人も少なくありません。
仮想通貨は、何が担保になるかが不明です。また、中国やインドなどで、仮想通貨による決済を禁止する動きがあるようです。ビットコインがかなりの盛り上がりを見せていましたが、こちらも暴落が起きるなど、変動幅が大きすぎます。
はっきりいって、FXも仮想通貨もギャンブルとあまり変わらないように思います。ですから、私はこれらに手を出さないことをお勧めします。
やるなら、無くなってもあきらめのつく資金の範囲内にとどめてください。
また、株投資ですが、私はNISAよりつみたてNISAを使って、ETFを積み立て投資をすることをお勧めします。ドルコスト平均法を使って買えば、リスクが平準化され、株価は基本的には右肩上がりですから、長期投資をすればかなりの儲けが出ると思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

資産運用について

老後のための資産運用をしたい。現在私は未婚ではあるものの将来に対する漠然とした不安があります。その不安を紛らわせるために貯金を本格的に始めました。収入に関しては自分の頑張りや運もあって年収600万円ぐらいに到達することができました。ですが老後の貯金は最低でも2000万円必要だといったニュースが頻繁に流れているせいかまだ足りないまだ足りないと繰り返し考えてしまいます。正直いってその金額を貯金できるのは少数派なのでその他の多数派に対しての救済処置がきっとあるのではないかと考えてみたりしています。しかし情報は優しくなく読みづらい。そこで今後の不安を取り除く意味も込めてデータなどを用いて2000万貯めれない人に対しての救済処置の候補を提示していただけないでしょうか?

男性20代後半 kyoさん 20代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

FX取引でマイナスになった場合について

現在FX取引をしています。最近始めたばかりなのですが、短期売買での取引が中心で、現在はトータルでマイナスがちょっと出ている、といった状況です。しかし、勉強を進めていく中で、もう少しで損益がプラスに持っていけそうだなという手ごたえも感じつつあり、今後も学習を進めていこうと考えています。そこで質問なのですが、FX取引での年間収益がマイナスになった場合でも確定申告をしなければいけないのでしょうか。まだFX取引を始めたばかりなので、利益になった場合は税金を払うというところまではわかっているのですが、年間トータルでの損益がマイナスになった場合はどうなるのかがイマイチよくわかりません。マイナスになった場合はどういった手続きが必要なのか、または必要ないのか、そして損益がプラスになったケースではどの基準でどういった手続きが必要なのか、出来ればわかりやすく教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

男性40代前半 neuconmsiさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

仮想通貨の将来性

現在30代前半ですが、なかなか収入を増やすことができないということも手伝って資産運用に興味を持ち始めました。そして以前少し仕事の関係で調べたことがあり、最低限の知識を有している仮想通貨がいいかもしれないと考えたのですが、そういえば一時期ニュースなどでもかなり耳にしていたのに、最近はめっきり聞かなくなったなとふと思ってしまいました。もしかして仮想通貨にはもう将来性がないのでしょうか?日常的に普及すれば価格上昇の可能性があるという話も聞きましたが、残念ながら現状ではその兆しがみえません。もしまだ将来性があるならば、どのような理由からそう考えることができるのでしょうか。また、今後伸びてきそうな仮想通貨の種類や見極め方などはありますか?

女性30代後半 popo02さん 30代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

素人でもFXで勝てますか?

会社員の給与以外での収入ができればと考えています。FXや仮想通貨等の始め方や内容の詳細が一切わからない状況なので、先ずはその部分が知りたいと思います。始めるにあたり初期投資費用をたくさん出せないため、5万円くらいから気軽に始められればと思っています。シングルマザーでこれから高校や大学に入学する子供がいるため、限られた金額の中で資産を少しずつでも増やすことができればよいのですが、素人でもFXで利益を得ることはできますか。

女性40代後半 kagura1103さん 40代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

仮想通貨のはじめ時はいつ?

仮想通貨を始めようと思っている30歳の女です。旦那がおり、世帯年収は450万円、子どもはいません。仮想通貨を経験している友人たちに「仮想通貨を始めようと思っている」と話すと、「今は始め時ではない」や「今が始め時」などと開始時期についてアドバイスをもらうことがあります。仮想通貨は価格変動が激しいイメージがあるため、開始時期は慎重にならないといけないのかなと思っているのですが、慎重になっているうちに開始時期を見逃してしまいそうで、いつはじめたらよいのかタイミングがわかりません。仮想通貨の始め時はいつになるのでしょうか。また、初心者向けの仮想通貨の購入方法などがあれば併せてお伺いさせていただきたいです。

女性30代前半 ponshio17さん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答