自動車保険を節約しても良いのでしょうか?

男性40代 かるさん 40代/男性 解決済み

毎年必ず払わないといけないものの1つが自動車保険料ですがそれを節約したいという気持ちがあるのですが、実際自動車保険料を安くするために格安自動車保険に入っても問題ないのでしょうか?これまではディーラーが勧める自動車保険に入っていたので安心感はあったのですが、保険料が高いのをなんとかしたいと思うのですが安い保険に乗り換えても良いのでしょうか?なんとなく安い保険に入ってしまうと大丈夫かと思うのですが、大丈夫でしょうか?もし、問題がないという事でしたらどういう点で問題がないか教えて欲しいです。実際に問題はないのでしょうか。それとも何か問題があるならどういう点で問題があるか教えて欲しいです。宜しくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

園田 武史 ソノダ タケシ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
40代後半    男性

大阪府

2021/07/10

ご質問いただきありがとうございます。自動車保険を格安の保険に変えても良いのかということですね。

自動車保険は大きく分けて代理店型とダイレクト型に分かれます。
質問者様は代理店型で加入されていて、ダイレクト型に変えても問題がないのかということをおっしゃっているものと思います。

まずそれぞれのメリットとデメリットについて回答していきます。
【代理店型】
メリット
・継続時や事故時に担当者が目前で手続きサポート
・代理店があることの安心感
デメリット
・代理店または担当者の意向に寄り添いがちになることも
・保険料が高い
【ダイレクト型】
メリット
・保険料が安い
・自身の意向を尊重しやすい
デメリット
・継続時や事故時に目前で手続きサポートしてもらえない
・自身の保険商品に対する理解度がある程度求められる

これらが代表的なそれぞれのメリット・デメリットです。
特に勘違いされやすいのは、事故時の対応です。ダイレクト型の事故対応は良くないのではないかという誤解はされやすいようです。実際には代理店の担当者は示談交渉はできませんし、手続きにおいても代筆はできません。
あとは代理店型だからとかダイレクト型だからということではなく、事故時の状況や保険加入の仕方(どんな内容で加入しているか)、または示談交渉の担当者の当たり外れにより事故対応に不満が残ることはあります。

ダイレクト型のコールセンターの対応はとても丁寧ですから、わからないことがあれば問い合わせてみるのも良いと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

自動車の任意保険について

自動車の任意保険について相談させていただきます。基本的に、任意保険には必要最低限の内容で加入しています。自損については入れてないですし、年齢制限も、26歳以上、運転者も夫婦2人だけに絞っています。ゴールドカード割引と20等級割引もついています。対人対物に関しては、万が一に備えてそれなりの補償額を設定しています。ただ、自動車を運転し始めて20年以上になりますが、小さな違反はあったものの、盗難や事故はなく、年間1万キロも走らないですし、毎回更新する度に保険料の勿体無さを感じています。自動車保険にかかる金額は一般的にどれくらいが適正なのでしょうか。自賠責保険にも入ってますし、クレジットカードにもなんらかの保険がついていたりしますし、賄える部分はないのでしょうか。

男性40代前半 イチ社会人さん 40代前半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答

保険加入の判断

47歳サラリーマン。2人の娘は20歳と18歳。家内はパート。今は住宅ローンをかかえ、娘たちも私立大学で4年間通う予定です。かなり、節約を求められている状況ながら、保険も必要な範疇で加入してきました。生命保険やがん保険、自動車保険などは当たり前に必要性も感じ、実際、ありがたかったという実績もあります。問題は我が家のように、分譲マンションに住むに当たり、火災保険、地震保険の必要性についてです。もちろん、いざという時の備えですが、優先順位が低いと考えています。実際に本当に必要か我が家の場合に置き換えて考えてみたいと思います。ファイナンシャルプランナーに客観的な視点で是非相談したいと考えているしだいです。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

保険料の安い自動車保険の質は?

自動車保険の満期日が近づいています。昔から契約している保険会社があり、毎年お任せで更新しているのですが、保険料の負担が地味に気になり始めていたので、昨年の更新時に一括見積サイトを利用して比較してみたところ、安いところでは現在の三分の一以下まで保険料を下げられることを知り驚愕しました。その時は全く知識もなく、安いのには何かカラクリがあるのだと思い、現在契約している保険会社で継続しましたが、満期日が近づくにつれ再び自動車保険の見直しが頭を過ります。一応、現在の契約内容と同一の条件でも保険料が下がることは確認しているので、残る不安は事故の時にちゃんと対応してもらえるかという点なのですが、こればかりは体験しなければ分からないので、保険会社を信じて賭けるしかありません。そこでお訊きしたいのですが、保険料の安い自動車保険はサービスや対応も価格相応なのでしょうか?

男性50代前半 wenxuan11さん 50代前半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答

地震保険、火災保険は入った方が良い?

私は30歳の主婦です。子供は2歳の娘が1人で、旦那は34歳で会社員です。今の家は賃貸ですが、今後住宅購入も検討しています。今は住宅を持っている方の何割ぐらいが火災保険と地震保険に加入しているものなのでしょうか?確かに保険に入っていた方が安心であるというのはわかるのですが、あまりにも掛け金が高額な場合には躊躇しています。ですが、私の実家は東日本大震災のときにはそこまでの大きな被害はありませんでしたが、それでも壁にひびが入ったり、屋根瓦などが割れたりということがありました。今後もこのような大きな地震が発生する場合もあるでしょうし、保険に入るべきかどうか悩みます。火災も今までは経験がありませんが、今後もないとは言い切れませんよね。

女性30代前半 kaori.0524さん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

我が家に最適な自動車保険選びについて

我が家の家族構成は本人(30代)と嫁(30代)と子供2人(未就学児)です。現状保有している車は、嫁の父親(現在同居していない)名義の小型車です。私と結婚前に嫁が使用していた車をそのまま我が家で使用しております。自動車保険に関しては、嫁の弟(現在同居していない)名義で加入しております。補償対象者として、同居家族ではない30代以上となっているため、私や嫁が運転中に事故を起こしても補償がきくと代理店に確認済みです。保険を嫁の弟名義のままで使用している理由としては、私も嫁もゴールド免許ではなかったため、保険料が上がる可能性が高いからです。ただ、同居もしていない義弟名義で使用し続けること、そもそも車の名義も義父のままでいることになにかデメリットが生じないか不安です。車の仕様に関しては現状では私と嫁以外運転することはほとんどありません。車、保険共に私又は嫁の名義に変更したほうが良いでしょうか。

男性30代後半 fukabfさん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答