自動車保険の考え方について

男性70代 kumazawa c367さん 70代/男性 解決済み

60代後半の男性です。
年収は、凡そ300万円くらいで年金が主な収入源です。
配偶者と合わせても500万円くらいです。
現在、掛けている自動車保険について、ファイナンシャルプランナーの方のアドバイスをお願いしたいと思います。

今、掛けている自動車保険は私が会社に勤めていた時に、労働組合の中に
「共済生協」という保険を取り扱う部署があって、そこの「マイカー共済」という名称の自動車保険に長年加入しています。

掛金はおそらく他社の保険と比べれば安価だと認識しています。
今まで、その掛金が安いという点で何の疑問も抱くことなく加入していましたが、基本的な自動車保険というものに対する考え方が全く分かっていないということに最近気付きました。

自動車保険に加入する場合の基本的な考え方について、アドバイスして頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/09

自動車には、強制加入の自賠責保険が付いています。自賠責保険は対人賠償をカバーする保険で、1人あたり死亡の場合は3,000万円、傷害の場合は120万円まで補償されています。しかし、自動車事故の賠償額としては金額が少ないで、任意加入の自動車保険の対人賠償賠償保険で不足分をカバーします。また、自賠責保険には対物賠償が付いていないので、任意加入の自動車保険の対物賠償保険でカバーすることになります。対人賠償、対物賠償の他に、ご自身や搭乗者が自動車事故によって死傷した場合の補償である搭乗者傷害保険や人身傷害補償保険、自分の自動車の故障等を補償する車両保険などがあります。任意加入の自動車保険の保険料は事故歴によって1等級から20等級に分かれています。最初は6等級から始まり、1年間無事故の場合、等級が1つ上がります(つまり保険料が安くなります)。自動車事故を起こした場合は1~3等級下げられます。この等級は保険会社を変えた場合も引き継がれます。対人賠償や対物賠償はその補償額によって保険料は変わりますが、自動車事故はどれだけ安全していても起きるものなので、理想は無制限にすることだと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

車の購入前後における費用のこと

今回は車を購入する前と購入した後の経費のことについて記載したいと思います。我が家は会社員の私とパート勤務の妻と中高生の子供達の4人家族です。地方に在住のため、子供達の通学の送迎や買い物など、何かと車がないととても生活が成り立たず不便であるので、車は必需品となっています。しかも軽自動車と普通車の二台所有しています。ただ便利は良いのですが、車はとてもお金がかかります。先ず購入時、新車なら任意保険含めた必要経費諸々で200万円以上かかります。更に、購入後は動かすためのガソリン代が毎月約3万かかり、更に毎年毎年の自動車税が約5万円、自動車保険と隔年の車検代で毎年約10万円と言った具合に金食い虫です。どうしたら利便性を失わずに車にかかる経費を削減出来るのか知恵を拝借したいです。

男性50代前半 herさん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

車両保険に入るべきかいなか

40代男性です。年収は400万円台で、妻は主婦です。子どもの保育園の送迎に自動車は必要で、かなり調子が悪くなってきたので、買い換えを考えていますが、予算上、中古車を考えていますが、今までは安い車を買ってすぐに乗り換えていましたが、それでは費用もかかるので、できるだけ長く乗りたいとは思っています。うちの妻は注意力散漫なところがあって、よく車をぶつけます。幸い人身事故はありませんが、素人では直せないぐらいの凹みや擦り傷はざらにあるので、買い換えた途端に廃車になるような事故を起こすという可能性は常に考えています。そこで、自動車保険を今は車両保険には入っていないのですが、車を買い替えてからはしばらくは入った方が良いのか、廃車にしてしまうリスクはそのままで車両保険には入らずに行くべきか迷っています。

男性40代前半 やみんさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

火災保険の選び方はどうしたら良いか?

火災保険に入っているのですがこれまで入っていた火災保険にかなり疑問を感じるようになりました。もっと保険料を安くできないかと思っているのですが実際どういう基準で火災保険を選べば良いでしょうか?私は保険料が安くなるならそれで良いと思っているのですが、それで良いのでしょうか?もい、保険料の安さだけで火災保険を選んではいけないという事でしたらどういう基準で火災保険を選べば良いでしょうか。分かりやすい基準を教えてもらえるとありがたいです。また仮に保険料が安いだけで選んでしまった時に不都合があるとすればどういう不都合があるか教えて欲しいです。また、良い火災保険はどういうものか教えてもらえると嬉しいです。宜しくお願いします。

男性40代前半 けんさん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

火災保険に破損・汚損の保証は必要か。

賃貸マンションに住んでおり、火災保険を契約しています。賃貸契約時に勧められる火災保険は高いものが多いので、自分でネットで調べて年間5千円ほどの保険を契約しました。火災保険はどれも内容はほとんど同じだろうと思っていたため、保険の中身はあまりよく見ていませんでした。しかし最近、部屋の汚損や破損もカバーする火災保険と、そうでない保険があることを知り、確認したところ、私が入っている保険は破損・汚損に対応していないものでした。今の保険は固定費が押さえられて満足していたのですが、これまでも床や壁紙を家具などで傷つけてしまったことはあったので、そういった時にそなえて、破損・汚損も含む保険に変更した方がいいのか迷っています。

男性40代前半 sanさん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

地震保険には加入した方が良いでしょうか?

現在、戸建ての持ち家に住んでいます。近年、阪神淡路大震災や東日本大震災など大きな地震による災害が各地で発生しており、地震保険が注目されるようになってきました。事実、私の周囲でも地震保険に加入している人が増えているため、保険に加入した方が良いのかなと考えています。ただ、今住んでいる所はこれまで大きな地震の被害に遭ったことはなく、地盤も比較的しっかりしているようなので、必ずしも加入しなくても大丈夫なのではないかとも思います。しかし、日本は地震が多いですし今後も大地震が来ないとも限りません。そこで相談なのですが、地震保険には加入した方が良いのでしょうか。加入するとすれば、どういった基準で選んだら良いでしょうか。火災保険には加入しているのですが、地震によって火災が発生した場合、地震保険に加入しているかどうかで、補償される内容に大きな違いが出るものなのでしょうか。よろしくお願いします。

男性40代後半 y-ichiiさん 40代後半/男性 解決済み
長尾 真一 1名が回答