火災保険だけでは不十分でしょうか?

女性30代 カピバラさん 30代/女性 解決済み

4年前に家を建てまして、その時に火災保険に加入しました。東日本大震災を経験しており、心配性な私は地震保険も一緒に入った方がいいのではないかと主人に相談したところ、地震保険は高いし地震で倒れたり壊れても困る家具や置物はないから大丈夫との事で地震保険には入りませんでした。しかし、昨今小さい地震が頻繁に起こり、近いうちにまた東日本大震災のような大きな地震が起きるのではないかと不安になり、やはり地震保険に加入した方がいいのではないかと最近考え始めました。しかし、今の家計の収入と支出の割合を考えると地震保険の保険料を払える余裕がありません。そこでご相談したいのが、毎月の固定費や生活費を見直して地震保険に加入した方がいいのか、このまま火災保険だけで大丈夫なのかアドバイスをお願いします。冒頭で書いた通り4年前に建てたばかりなので家の耐久性はある方だと思います。よろしくお願い致します。

2 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
40代前半    男性

全国

2021/07/10

質問内容を一通り確認させていただき、率直に、地震保険について勘違いをしていると思われ、今のままであれば大きなリスクを負っていると感じています。

そのため、これから回答する内容を一通り最後まで読み進めていただきまして、改めてご主人と今の考え方のままで良いのかどうかをご確認ください。

はじめに、質問には「地震保険は高いし地震で倒れたり壊れても困る家具や置物はないから大丈夫との事で地震保険には入りませんでした」とあり、地震保険は、家財に対してのみ補償されるものではありません。

以下、地震保険に加入していなければ補償が受けられない内容を紹介しておきます。


・地震により火災(延焼を含む)が発生し、家が焼失した
・地震により家が倒壊した
・噴火により家が損壊した
・津波により家が流された
・地震により家が埋没した

参考:一般社団法人日本損害保険協会 地震保険
https://www.sonpo.or.jp/insurance/jishin/index.html


仮に、大きな地震が発生して、自宅に損害を被った場合、地震によって損害を被った場合に補償される地震保険に加入していないわけでありますから、現在加入している火災保険から補償がなされることはありません。

そのため、住宅ローンを組んで住宅購入しているのであれば、住宅ローンの返済は引き続き行っていかなければなりませんので、最悪な場合、地震によって住宅を失い、債務だけが残るといった事態になり兼ねないことを意味します。

これは、極めて大きなリスクを小さな確率であったとしても、常に負っていると考えることができるのではないでしょうか?

質問内容より、「地震保険の保険料を払える余裕がない」ことを確認しておりますが、上記の回答を考慮して、地震保険に加入するのか、これまで通りで良いのかを意思決定するのは、質問者様とご主人の考え方次第です。

なお、地震保険に加入しますと、大きな節税効果は期待できないものの、実際に支払った地震保険料は、地震保険料控除として所得控除の対象となるため、所得税および住民税の負担を減らせる効果が得られます。

最後に、地震保険は、地震などによって生じた損害を補償する役割があり、家財だけの補償に限らず、大切な建物の万一の補償として役立ちます。

回答者も東北在住で質問者様と同様に東日本大震災を経験した1人ですが、寒い冬に停電が1日続き、復旧してテレビを付けた時の損害状況に愕然としました。

地震によって、大きな精神的損害を受けるだけでなく、財産まで失ってしまった時、地震保険の補償があることは、少なくとも再建してやり直すための支えになることは確かと言えるのではないかと回答者は個人的に感じています。

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
60代後半    男性

全国

2021/07/11

ご質問ありがとうございます。
FP事務所ブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

日本全国どこの地域で大地震が発生するか予測がつかない状況です。確かに現在の建築基準法から判断すれば、震度6クラスまでは、倒壊する危険性はありませんが、半壊や一部損壊の危険性は考えらえます。また、東日本大地震では、屋根瓦の落下による損壊も多く、修復に期間を要した報道がなされていました。

生活苦であれば、あえて地震保険の加入をお勧めしませんが、あくまでも不測の事態に備えるためとお考えになるのであれば加入される価値はあります。しかし、地震保険からの保障は5000万円が上限となっており、且つ火災保険の保障額の30%~50%迄しか保障されません。従いまして、震災に合われた時には、新たな生活への再出発のための資金であると願います。但し、地震が原因の火災は火災保険では保障されませんから、類焼の危険性がある場合には加入の検討も必要かも知れません。

更に、地震の被害以上に今日の日本列島は、毎年風水害による被害が多発しており、地震保険以外に加入を検討する問題に迫られています。台風や線状降雨滞による被害は、火災保険では保障されません。ハザードマップ等を確認されて危険エリアに該当している場合には、地震保険以上に対応を検討しておかねばならないでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

結婚して家族ができたらオススメの保険は?

独身の時は、実家の両親の方針で『守るべき家族ができるまでは保険に入る必要ない』との事で、私個人は保険に入ってきませんでした。昨年結婚し家族ができたので、保険に入ることを考えたいと思っていますが、まったく知識がありません。夫は独身時代から最低限の生命保険に入っているようですが、これを機に夫婦で見直したいと思っています。しかしほとんど分からないので、いわゆる「ほけんの窓口」などに行って相談しようかと…。今の私のような状況では、どのようなポイントを重視してどのような保険(生命、終身、医療、がん)を選んだら良いのでしょうか。なお、住居は賃貸ですので地震・火災保険は今のところ考えていません。自動車保険はネットでかけています。

女性30代前半 はれる7さん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

火災保険どこがいい?

来年の6月に火災保険の保険期間が満了となるので、今色々と調べています。来年1月より火災保険料が値上がりするとの事なので、それまでに良い商品を探して入っておいた方がいいのか、6月にそのまま更新したほうがいいのか悩んでいます。火災保険も条件等によって金額や内容も変わるかとは思いますが、素人にはたくさんありすぎてわかりません。おすすめな火災保険があれば教えて欲しいです。新築してからこの約10年一度も火災保険はつかうことがありませんでしたが、やはり保険に入るということは必要ですよね?地震保険も別には入ってはいるのですが、この際合わせた商品にした方がいいのか、別々のまま更新していく方がいいのか教えて欲しいです。

女性40代前半 eringo_0822さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

火災保険の選び方について

義実家が所有する、築年数の経った家にタダで住まわせてもらっています。ゆくゆくはこの家を建て直し、自分たちのマイホームを建てるために、今は貯金の時期と思って、古いけれど我慢して住んでいます。最近、家を新築した友人から、火災保険に入ったという話を聞き、この家はどうなっているのだろうかと義父母に聞いたところ、入っていない、古い家だし必要ないと言われました。実家の両親に尋ねたところ、火災保険に入るのは当たり前、古いからこそ入っておくべきだと言われました。私としては、入るのであれば貯金の予定が狂うので、なるべく安く済ませたい、入らなくてもいいのなら無駄な出費はしたくないと思っています。火災保険に入るのは常識なのでしょうか?また、築年数によって、保険料や保証に違いはあるのでしょうか?

女性30代前半 おれんじさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

自動車保険の選び方を教えてください。

自動車保険には、対人賠償責任保険、対物賠償責任保険、人身傷害補償保険などいろいろな種類があって、どれを選んだらいいのか悩みます。事故にあったときに自分が傷つくことを考えると、人身傷害補償保険に入っていた方がよさそうだし、事故を起こしたときにもしかしたら他人やものを傷つけてしまうことも考えられるので、対人賠償責任保証などにも入っていた方がよい気がします。しかし、いろいろな保険を選択してしまうと保険料が高くなります。自動車保険料はできるだけ抑えていのですが、もしものことを考えるといろいろと選びたいです。では、どういった自動車保険を選んだらよいんでしょうか。自分にあった保険の選び方のコツを教えてください。

女性30代前半 jurisaさん 30代前半/女性 解決済み
廣重 啓二郎 1名が回答

地震保険の必要性とは?

地震保険の必要性について、お伺いしたいことがあります。現在私は、分譲マンションで生活しています。もうすぐ火災保険の期日が切れます。家計状態が悪いため、もっと割安な火災保険に入りたいと考えています。そこでお聞きしたいのが、地震保険のことです。火災保険と地震保険はセットになっていると思うのですが、本当に地震保険が必要なのかどうか判断に迷っています。もちろん地震はいつ起こるかわからず、入れるのであれば一緒に申し込んでおくことは適切だと思います。しかし現在の家計では、少しでも使うお金を減らしたいです。私は鉄筋コンクリート造のマンションに住んでおり、新耐震基準で設計されたものです。現実的に考えて、地震で倒壊する可能性は考えにくいです。地震による火災という面でも、あまりイメージできません。また、一人暮らしをしており、家財に関しても高価なものは持っていません。このような状況で、地震保険の加入に意味があるのかどうか疑問に感じています。ファイナンシャルプランナーさんから見て、私のような状況で、地震保険にも入るべきだと思われるでしょうか?ご意見をお聞かせいただければ有難いです。

男性50代後半 hideakisanさん 50代後半/男性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答