結婚式費用の貯蓄の仕方

男性30代 sksks11さん 30代/男性 解決済み

恋人と結婚することにしましたが、お互い貯蓄がほとんどありません。家族から結婚式を挙げてほしいと言われているのですが、金銭的に難しいのが正直なところです。籍を入れてから時間があきすぎるのもどうかと思うので、少なくとも一年以内には挙式を挙げたいと考えています。二人の収入併せて700~800万円ほどで、結婚式の予算は300~400万ほどを想定しています。正直貯蓄になれておらず、どのように結婚式の予算を貯蓄していけば良いのでしょうか。おすすめの方法がございましたら教えてください。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
40代前半    男性

全国

2021/07/08

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。結論からいえば、「ブライダルローン」を使うのが一つの手段です。どうしても短期でお金が必要なら、借りるのが手っ取り早い方法といえます。ただし、結婚後は様々なことにお金が必要なので、ローンというマイナスを抱えての出発は考えものです。最近では結婚式も簡略化して割安に済ませる傾向なので、ムリせず予算100万円程度で、または家族からの援助やご祝儀の範囲で考えたほうが賢明かもしれません。なお、(最終的に大半が戻ってきますが)目先の出産費用(50万円程度)も考えておくことをおすすめします。ぜひ結婚式の後のことを踏まえ、結婚式にかける予算を考えましょう。

少し別角度で、お伝えします。未来のお子様の教育費は、22年総額平均で1400万円ほど必要です。22年で平均的に準備するなら一年あたり約64万円、月5万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には倍の4000万円程度が必要です。60歳まで30年ほど準備時間があるとすれば一年あたり約133万円、月11万円ほど貯金が必要になります。子供部屋が必要になる頃には、相応の住居も必要です。結婚後は、このような貯金もしていくことが必要ですから、今から2人で貯金グセを付けておくことも大切といえます。貯金を意識しつつ、こういったことも踏まえて目先の結婚式の予算を考えましょう。

少し補足させて頂きます。上記の通り、仮に結婚して子供を2人ほど希望するなら、老後資金と合わせて少なくとも月21万円ほど貯金が必要です。これを貯金するための基本は、夫婦で共働きして、一方の収入の全額を貯金することといえます。これを最初の目安に、夫婦で貯金に励んでみることがおすすめです。なお、老後資金については「資産運用」で準備するのもおすすめの手段といえます。リスクはありますが資産運用なら、仮に5%運用を狙えば一年あたり約60万円、月5万円ほどで準備できる計算です。いずれにしても、今なら夫婦2人の意思でどうとでも考えられます。夫婦の、家族の人生を最優先に考え、まずは目先の結婚式について最善の判断をしていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子どもが小学校在学中に効率的に教育費を貯めるには?

2歳になる子供がいるのですが、幼稚園に通わせた後は公立の小学校に入れたいと思っています。よく一般的に教育費が1番かからないのは子どもが小学校の時と言われますが、我が家もその時期に支出を減らして貯蓄を増やしたいと思っています。その際に効率的に貯められる方法があれば是非知りたいです。

女性30代前半 kojima1204さん 30代前半/女性 解決済み
福本 芳朗 1名が回答

子供の習い事について

私には小学4年生の息子、年中の娘、2才の娘がいます。現在長男に習い事を4つさせているのですが、当時お金に余裕があったこともあり長男にかなりお金をかけてきました。長女にもそろそろ習い事をさせてあげたいと思っていますが、長男に習い事を辞めるか聞いてみたところ、どれもがんばっており、辞めたくないといっています。ですが、長男の習い事2つはかなり高額で、長女もよりによってお高めの習い事を希望しており、長男の習い事を減らしたいというのが親の本音です。年収600万ほどの家庭では、子供の習い事にどの程度かけてよいものなのでしょうか。また、これから中学、高校とお金がかかると聞いていますので、習い事に月数万もかけていてよいのだろうかと不安です。

女性40代前半 nkyrさん 40代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

出産時にかかる費用、もらえるお金は?

いつか自分も子供を持ちたいと思っていますが、お金の事が心配で踏み切れません。彼は自営業で国民健康保険、私は無職です。いずれは結婚して彼の扶養に入ろうかと思ってます。出産時には40万ぐらい貰えたり検診費用がかからないのは理解していますが、その他で貰える手当等があるのでしょうか?また社会保険だと出産前と産後に職場復帰を条件として貰える手当がありますが、国民健康保険ではそういった制度があるのでしょうか?社会保険の方が貰える金額が多くなるだろうとは思っていますが、就職して1年ぐらいしないと産休・育休は取れないのですぐに子供が欲しい場合は就職しない方が良いのかなと思ってます。パート・アルバイトでも労働時間によっては社会保険に入る事もできますが、それでも出産時に貰える手当があるのでしょうか?

女性30代前半 dagmbdiska321kさん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

私立高校へ行った場合の学費の確保について。

子どもは現在中学生ですが、田舎に住んでおり、近隣に高校自体とても少なく選択肢がない状態です。その上数少ない高校の偏差値で子どもの学力に合ったところが全くなく、唯一近隣にあって偏差値も合うところが私立高校です。私立高校は学費が月4万円ほどかかってしまい、入学するとすれば我が家にはかなりの負担になってしまいます。しかも現在下の子がまだ小学校低学年で学童に入れず、私が外に出て仕事ができない状態になっています。この状態はあと2年ほど続くことが予想されます。そのためしばらくは子どもの学費を含めた教育資金を夫の収入の中から出していかなければいけないのですが、どのようにすれば子どもを私立高校に進学させられるほどの学費を含めた教育資金を貯めることができるでしょうか。

女性40代後半 ゆうさん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

大学進学のための教育資金

子供が4人いる主婦です。主人は会社員、私は短時間パート勤務です。1番上の子供が、今高2です。あと1年位で大学受験となります。県外の大学への進学を希望しているようです。ただ恥ずかしながら、貯金が0です。予定外の4人目の子供がが生まれ、長い時間は働けず、しかも出費が増え、貯蓄がどんどんけずられてしまいました。ただ、子供には教師になるという夢があり、ぜひ大学に進学して夢を叶えてほしいです。お金が原因で、進学を諦めるということは、絶対に避けたいです。きちんと貯められなかった自分が、とても腹立たしいです。これから先、まだ他の子供の教育費がかかるので、考えるだけで頭が痛くなります。奨学金や教育ローンなど、色々な方法を考えていますが、1番いい方法はどのようにしたらいいのでしょうか?奨学金や教育ローンの借り方、所得制限など、色々調べてはいますが、どれが我が家にとっていい方法なのかが、わかりません。

女性50代前半 kudmeru39さん 50代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答