今後の自分のライフプラン

女性30代 sayakyameさん 30代/女性 解決済み

結婚して、出産を機に仕事を辞め現在3児の子育て中です。現在はまだこどもたちが小さく手がかかるうえ、毎日育児で手一杯という状況ですが、ある程度大きくなったらこのまま専業主婦を続けるのではなく、家計のためにもまた仕事を始めたいと思っています。しかしながら、私自身特に資格等を保有しているわけでもないので、仕事を辞めてから10年近く経過した段階でどんなことができるのか、不安もありますし、そもそもどういった形で仕事を探していくのが効率的なのかということもよくわかっていません。なので、仕事を辞めてからのブランクがある専業主婦が新たに仕事を始めるにあたっての心得や求職の進め方についてくわしく知りたいと思っています。

1 名の専門家が回答しています

岩永 苑子 イワナガ ソノコ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
50代後半    女性

熊本県

2021/03/09

はじめまして、sayakyameさん。
1級ファイナンシャルプランニング技能士の岩永苑子です。
よろしくお願いいたします。

結婚、出産を機に仕事を辞め、10年のブランク後の再就職に関するご相談ですね。
ブランクが長いと再就職も不安になりますね。

■どういった形で仕事を探していくのが良いのか?
*以前経験がある仕事やその延長線上にある職種から探す
*興味がある仕事があれば、求人があるか探してみて、応募時に必要な資格があれば今のうちに取得する

■仕事を始めるにあたっての心得や求職の進め方
*長くブランクがあることを言い訳にせず、学ぶ姿勢、教えて頂けることに感謝する
*就業場所、時間帯、曜日などは、無理なくできるか吟味する
*できれば、パート的な感じで勤め始めて、業務に慣れてきたら正社員への道もある職場であること
*ご家族の理解が一番大切
*知り合いの人に仕事を探していることを伝える
*ハローワーク、インターネットなどを駆使して探す

私自身も妊娠中から仕事(当時は教育関係)のペースを減らし、体調が良くなかったので一旦退職しました。その後、復職しようとしたらバブルがはじけていて、再就職に苦労した経験があります。就職に有利な資格を身に着けることや勉強する姿勢は企業側からの評価もあると思います。ご健闘お祈りいたします。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子どもの習い事の費用をどのようにして捻出すればよいか

現在45歳で専業主婦をしています。世帯の年収は360万円ぐらいです。子供が一人いるのですが、幼稚園に入園しており、9時~2時までになるので、自分が働ける時間もなかなかとることができません。しかし、子供に習い事をさせたいと思っているので、何とかして費用を捻出したいのですが、何をしたらいいのかがわかりません。現在習い事で考えているのが3つぐらいで、月々24000円ぐらいかかると思われます。とりあえずはそれぐらいのお金を稼げたらと思うのですが、特に資格もスキルもなく、働けるようなことはないように思います。何か、スキルがなくても少ない時間でお金になるような働き方があるのかどうか、また、節約など切り詰めてお金を捻出する方法があるのかどうか、節約する場合はどこを減らしていけばよいか考え方などあればアドバイスしていただきたいです。

女性40代後半 tpinkj8さん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

結婚後の得する働き方(税金関係)

現在、20代後半の未婚女性です。同棲中の彼氏と来年籍を入れますが、結婚してすぐに子供が欲しいと思っています。現在私は、アルバイトを2つ掛け持ちしていて、年間160万ほどの収入がありますが、二人合わせても生活費と税金等で出費が多く、貯金するお金が少額で不安です。結婚後にすぐに妊娠できると仮定して、妊娠中の平均的な出費額(病院代など)や、国や県などから支援される制度があるのかどうか。また、子供が0歳~保育園に入るまでの期間に、具体的にどれくらいの出費があるのかを知りたいです。また、結婚する前にどれくらい貯金があれば余裕を持って生活ができるのか(最低限)や、その資金を貯めるために、今の家計から支出されている無駄なお金が何なのかを知りたいです。

女性30代前半 m1zuk1123さん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

奨学金の返済について

交際中の彼と結婚の話が出ています。私は地方の出身で、兄弟は3人。通学できる範囲に大学はなかったため、必然的にみな一人暮らしでの大学生活となり、奨学金を借りていました。もともとは、教育費は親が払うものだからということで、名義は子供でも返済は親がするとのことでしたが、事情が変わり、自分で払っています。またまだ支払いが残っていますが、最近、友人が、奨学金を借りるような家庭の人とは結婚したくない。借りる人も、借りさせる親もありえない、というようなことを言っているのを聞きました。都市部で育ち、自宅から通える場所にいくつも大学がある人には、奨学金という選択肢はないようです。ネットでは、結婚するなら返済が終わってから、という話もよく耳にします。奨学金を返済が残ったままの結婚は、そんなにあり得ないことなのでしょうか?

女性30代前半 まりもさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

子育てにかかるお金について

子育てはお金がかかると言われていますが、私自身は地方で育ち、高校までは公立、大学進学で一人暮らし、という感じでした。しかし、都内で子育てしていると、中学受験はおろか、小学受験、はたまた幼稚園受験までがあたり前のような雰囲気。それなりに経済力のある夫と結婚し、専業主婦としてもそれなりに暮らしていけると思っていたのですが、幼稚園からずっと私立だと計算してみたところ、今のうちの家計ではなかなか厳しいことがわかってきました。インターに行かせる家庭も多い地域で、行かせるとなると私立以上にお金がかかりそうです。まわりは比較的、同世代の共働きが多いのですが、我が家は夫がかなり年上なので、かなり不安になってきました。見栄をはらず、行けるところまで公立で行くべきか、塾代だと思って私立やインターに行かせるべきか、迷っています。どうしたらいいでしょうか?

女性30代後半 みるくさん 30代後半/女性 解決済み
小松 康之 舘野 光広 2名が回答

学資保険に入ることのメリット・デメリット

ママ友から「学資保険に入らないとだめだよ」と言われて驚きました。他のママ友にも聞いてみたら学資保険に入っている人が多くて、入っていない私がおかしいのかなと焦っています。これから子供が生まれるのですが、貯金するのではなくて学資保険に入ったほうが良いでしょうか。メリットやデメリットが知りたいです。

女性40代前半 riramohuさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答