シニアの方たちが定年退職後にいくらぐらい、どのような方法で収入を得ているかを知りたい

女性40代 ververさん 40代/女性 解決済み

老後のお金について、漠然ととても不安に感じています。これから子供にかかる教育費、親の介護費用などを考えると、いくらあっても足りないのでは?という不安があります。

まず、老後は自分自身の体力や気力などの衰えもあることから、労働による収入だけに頼るのはリスクがあるような気がしていますが、今のシニアの方たちが定年退職後にいくらぐらい、どのような方法で収入を得ているかを知りたいです。そのうえで今からできる対策があれば、知りたいです。

日々の生活が苦しく感じるほど節約するのは精神的によくない気がしていますが、いまは不安な気持ちが強いことから、節約をしすぎている気もしています。年収の何割を目安に貯蓄・投資など、具体的な方法や数値を示していただけると、自分らしく毎日を楽しめるのではないかとも思っています。よろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

古戸 賢一 フルト ケンイチ
分野 老後のお金全般
50代前半    男性

全国

2021/07/13

verver様
 
ご質問ありがとうございます。FPオフィス ピーエス・アセットの古戸と申します。
 
いくらでもかかるかも?という不安に対してはライフプランの作成をおすすめしています。
 
ライフプランとは人生の設計図のようなものです。これを作ることによって、将来を考えるきっかけとなりますし、お金の過不足がわかります。わかれば対策をしていくだけとなります。
 
定年退職後、多くの方は現役時代に築いたものを取り崩して生活されています。これまでは右肩上がりの給料があったり、退職金があったりしました。今後は違ったプランを立てる必要があると感じています。
 
ちなみに老後資金準備の王道は、金融資産によるものです。しかし私はマンション投資を最初におすすめしています。もしご興味があればご連絡ください。
  
私の場合は、収入の2割と貯蓄、1年分の生活費が貯まったら、運用(投資)を考えてみましょうとお伝えしています。
 
ご参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

定年後も働くつもりなら、貯蓄はいくらあればOKなの?

貯金に関しては、急な出費が発生してもある程度対応できるくらいには貯めているのですが、自分が老後に生活していくためにはどのくらいのお金が必要になるのか分かりません。今後、親の介護などもしていかないといけない事を考えると、いったいどのくらいのお金が必要なのか分からず不安に感じています。他にも、自分が老後にどれだけの年金が貰えるのか、現在の状況を見ていると年金はまったく当てにできないと思いますので、どれだけの老後資金が必要なのかをしっかり把握しておくのが重要だと感じています。2年前くらいには、老後資金は2000万円では足りないなどと報道がされていたこともあり、実際にはどうなのか分からず余計に不安を感じています。自分がどのくらいの年齢まで働けるのかは分かりませんが、体が健康で動く限りは働きたいと考えています。定年後も働くことを考えた場合での老後生活では貯蓄はどのくらい必要になるのか詳しく教えて頂きたいです。

男性40代前半 bpktwn8181さん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

年金が廃止となった場合いくら老後にお金を用意すればいいのか

老後2000万円問題が話題になって1年以上が経過しておりますが20代の我々にとっても決して他人事ではなく自分の問題だと思って準備しています。というのも日々社会保険料の負担額は増していますし、その支払った対価が将来自分たちの年金として支払われる保証もないので重税を納めさせられ続けた挙げ句の果てに梯子を外されるのではと政府に対しては大変危機感を持って見ていますし、その場凌ぎの場当たり的な対応等見ておりますし全く信用しておりません。そこで質問したいのは現状私は妻と二人暮らしで1,500万円程の貯蓄があり、家はないのですが一生賃貸と仮定し65歳で退職以後年金支給がない場合、いくら貯金があればたりるのでしょうか?

男性20代後半 trntさん 20代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

将来どのくらいの金額が必要なのか

数年前に日本年金機構の将来の受取年金額の見込を計算してくれるページを見たら,一か月に10万円届くかどうかという金額でショックを受けた。月10万円ではとても生活できないと思った。あせって保険会社の個人年金保険やiDecoや国民年金基金を始めたものの,将来どのくらいの金額が必要なのかわからない。国民健康保険料がとんでもなく高く(月額8万円以上)て困っている。脱退したいが役所に相談したら,脱退はできない,納めないと預金を差し押さえると脅された。健康保険料を払うより病院で10割払った方がずっと安い。高齢者の負担割合が1割か2割というのには怒りを覚える。早く高齢者も3割負担にすべきだと思うがこの考え方は間違っているのか。

男性40代後半 じーこさん 40代後半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

老後に向けての貯金について。

現在、夫と子ども3人の5人暮らしです。世帯年収は400万程度で貯金はありません。子どもがもう少し大きくなれば私も正社員で働く予定ですが、今現在貯金がないことに不安を感じています。年金はしっかり収めているので、今の年金受給額の平均の計算でいくと私と主人あわせて20万円にはなります。しかし年金もあてにはできないとよく聞くので、もし年金受給額が今より下がった場合どれくらいの貯金があれば生活できるのかアドバイスをいただきたいです。老後にかかる金額は、予想で家賃は5万円、光熱費2万円、通信料2万円、保険料2万円、食費2万円、その他雑費で2万円の計15万円と考えております。また、もし2人とも介護サービスや施設の助けを借りるようになった場合の金額もあわせてアドバイスをお願いします。

女性30代前半 miyuki0707さん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

若い老後資金に関して若いうちからできることは?

まだ20代後半で、老後の心配をする必要がない年齢かもしれませんが、世間では老後2000万円問題など、老後のお金を不安視する声が溢れています。自分の周りの同世代でも老後資金を不安視し、今から貯蓄や投資を始めている人も何人かいます。そこで質問なのですが、老後に金銭的にゆとりのある生活をするために、若いうちから意識しておくこと、実践しておいた方が良いことなどはありますでしょうか?たまに投資信託や不動産投資などの営業の方から、「老後に備えるために」という名目で勧誘を受けたりしますが、正直不動産投資なんかに手を出して大丈夫なのかと疑問に思っています。具体的な投資先というよりは、心の持ち方や考え方なんかを中心にご教示いただけると助かります。よろしくお願いします。

男性30代前半 kyellakeviewさん 30代前半/男性 解決済み
菊原 浩司 1名が回答