子供には頼りたくない。1人で生きていく為には

私には子供が3人います。1人は成人しておりますがあと2人は学生です。
現在母子家庭です。
成人した子は家にお金を入れてくれていたのですが、特に上の子は
今までお金の苦労を長い間させてきたので、今はもらうのをやめました。
将来子供達には自由にさせてやりたく私の面倒を見させるなんで嫌だと考えております。
でも実際子供に世話にならないように1人暮らすにはいくらくらい必要なのかピンときません。
現在40代で定年が65歳なのですが働かなくなってから無理なく暮らせるには今のうちにいくら位蓄えていれば良いのでしょうか。
もちろん健康である状態の場合でですが。
大体の金額でも知っておき今のうちに蓄えておきたいと思っております。