ご質問いただき、ありがとうございます。
まず、はるかさんがすべきことは、家計の把握です。月にいくら使っているのか、その使い方は妥当なのか、といったことを知ることです。そのうえで、生活費の6ヶ月~1年分のいざというときのお金を貯金してください。ちなみによく言われるのは、収入の10%は貯蓄に回すということです。とりあえず、これを目標にしてみてください。
次に教育費です。
標準的な教育費は次のとおりです。
・小学校(公立)…約193万円(6年間)
・中学校(公立)…約143万円(3年間)
・高校(私立)……約312万円(3年間)
・大学(私立)……約540万円(4年間、理系)
合計で約1,188万円です。ただし、これは学校の授業料だけであり、塾のお金などは一切含まれておりません。
ただ、これらはいっぺんに支払うものではありませんから、何年後にいくら必要かを、お子様の年齢から判断して把握する必要があるでしょう。そして、これらのための費用、特に大学の費用は投資を取り入れなければ、用意できないと思います。貯金は大切ですが限界もありますので、よくお考えいただきたいと思います。
1 名の専門家が回答しています
関連する質問
子供の教育費(大学)と老後資金の狭間
子供が上が高2で東京に進学したいと考えているようです。お金がかかるのはわかっていたので教育資金はためているのですが、東京都となるとお金も予想以上にかかりそうです。老後資金もそろそろ考えねばと思っていますが、どっちも並行してやるべきだと考えています。割合的にどうすればいいか迷っています。
子育てで必要な資金の貯め方を教えてください
わたしは非常勤講師をしているが、コロナの影響で仕事が激変しました。元夫からの養育費も途絶え、貯金を切り崩す生活をしています。わたしと娘と母の3人暮らしで家賃はかかっていないが、母はバブルを経験した人で、父が他界するまで何不自由なく生活していた人なので、金遣いが荒いのは変わらず、わたしの収入が追いつきません。わたしの収入を知っているはずなのに、外食ばかり求めて来たりします。でも、自分は絶対に働こうとはしません。パートを始めたかと思いきや、2ヶ月でやめました。まだ65歳です。元気なはずなのに、働きません。このままだとわたしはもうダメかもしれません。助けてください。
上手な資産運用のやり方
私はどんなときでもお金は必要だと思っています。あればあるだけ困らず、心にも余裕が生まれてくると思うので、人生においてお金は本当に必要なものだと考えています。そう考えているものの自分にとって一番効率良く資産を運用して、お金を貯めていく方法が分かりません。資産運用できるだけの資産がそもそもないことと自分の収入も多くないので、そこまで手が伸ばせずにいます。新型コロナウイルスの影響でさらに収入が減っていて、これまでに資産運用をしていれば良かったと後悔もしています。リスクは最小限にして、年間20万円ぐらいの運用益が出せる資産運用をしたいと考えています。自分自身にとって一番効率の良いお金の貯め方、増やし方が分からないので、ファイナンシャルプランナーさんに教えていただきたいです。
老後に向けての資産運用
私は40代自営業者です。現在私の年収が300万円ほどで夫婦で共働きして生活しております。老後の資金不足が心配で最近、資産運用などに興味を持っていろいろ調べております。ただ調べているだけで、いざ何かに投資するぞっと思ってもなかなか不安な気持ちが勝ってしまい始めることが出来なくなってしまいます。そこで相談ですが、月額が少しの金額で、すぐに増やせるような夢のような物では無く地道に少しずつ資産を増やせるような運用法ほはないでしょうか?自衛業者なので定年後も仕事を続けることはできるのですが、やはり体力なども心配なので長くは続けることが出来ないと思います。理想は、定年後も少し働いてその後、年金と合わせて生活できる資金になるような運用方法があれば教えて下さい。
学校に行くにはたくさんのお金がかかるが、后で働く給料は少ない、このような夢を私は続けるべきかどうか
20代の外国人留学生です。私が学んだ専門分野では日本の技術がトップクラスだったので、日本に留学に来ました。私の夢のために頑張っています。そのために多くのお金を使った。両親はお金を持っていますが、両親に頼りたくありません。いつも自分の貯金とアルバイトで暮らしてきました。しかし、卒業が近づくにつれ、自分の専門分野で、それを仕事にしている人は少ないことに気がつきました。しかもその業界の月給は、今のアルバイト代ほどではない。日本人の友人は働きながらアルバイトをして生計を立てることができますが、外国人は就労ビザを取得してからアルバイトをする可能性は低いです。そして、自分の国に帰ったら、そんな仕事をする機会はありません。高給の仕事を探すべきなのか、自分の夢を続けるべきなのか分からない。