勤続9年のOLが退職した場合、金銭的に有利になるような制度はある?

女性30代 ふみさん 30代/女性 解決済み

私は27歳の女性です。高校を卒業してから約9年間、事務職として真面目に働いてきましたが、現在、やりたいことに向けて退職を検討しています。退職してすぐにやりたいことに飛びつくのではなく、一旦無職期間を設けてその間にがっつりと勉強をし、満を持してやりたいことに挑戦しようかと思っているのですが、やはり金銭面での不安が大きいです。「じゃあ仕事をしながら勉強して、手ごたえを感じてから退職すればいいじゃないか」と思われるかもしれませんが、仕事のストレスが高く、病んで夢に向かう元気がなくなる前に辞めたいと思っているのです。そこで、勤続9年の正社員が退職した場合、金銭的に備えられるような制度や方法がないか教えていただきたいです。ちなみに、勤め先には退職金制度はありません。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 仕事全般・転職・退職
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/07/15

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

退職されるということであれば
「雇用保険」から基本手当を受給することができます。
自己都合で退職された場合、1年以上10年未満の方であれば90日の
基本手当が受け取れます。
相談者様は現在9年間お勤めとのことですが、
あと1年続けられますと10年以上となり120日分が支給されます。

「雇用保険」には「教育訓練給付」という制度があります。
これは教育訓練を受けた場合に支給される制度です。

支給要件は
①教育訓練開始日までに被保険者の期間が3年以上ある(初めて給付を受ける場合は1年以上)。
②被保険者でなくなった日から1年以内に教育訓練開始日があり、被保険者であった期間が3年以上ある。
これら①と②のいずれかに該当すれば給付金が受けられます。

給付金には「一般教育訓練給付金」「特定一般教育訓練給付金」「専門実践教育訓練給付金」の
3種類があります。
「一般教育訓練給付金」の場合、給付金額は受講料の20%、年間の上限は10万円となります。

相談者様が勉強したいと思われていることが「教育訓練給付」の対象になるかを
お調べになることをお勧めします。
厚生労働省のページに「教育訓練給付」についての詳しい説明がありますのでご覧下さい。

参考にしていただければ幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

年収350万円程度では子供3人を育てるのは厳しいか?

自分は年収350万円程度の会社に勤めているのですが、アットホームな感じなので、居心地が良く、このままこの会社に骨を埋めてもいいのかなと思っています。しかし、自分の家族には、子供3人いており、これから将来かかってくるお金のことを考えると、この程度の年収で生活していける自信が今ひとつありません。同じ職業で、大手企業に勤めている人から「うちに来ないか」と誘われているのですが、年収は450万円と今より断然給料はいいのですが、アットホームな感じではなく、社内ルールが厳しい会社だそうなのです。そこで質問です。子供3人育てていくためには、年収350万円程度では厳しいでしょうか?一応嫁は、3人とも大学には行かせたいと言っているので、3人とも大学まで行ったとして、この年収ではどれくらい厳しいか教えてください。よろしくお願いします。

男性40代前半 なんだかなぁさん 40代前半/男性 解決済み
岡崎 成吾 1名が回答

医療費の軽減と自宅でもできる効率の良い仕事の選び方

取引先との仕事の継続が今後2年以内で見込めなくなり他の仕事を考えなければならない時に来ている。私の持病による通院や70代の父の通院などを考えると多くの仕事ができるわけではないです。医療費は年間40万円ほどです。この状態を軽減できれば何とか持ちこたえられるがその術を知らないのでどうにかならないだろうかと思っています。他の支出はかなり節約して頑張っています。妻にも仕事を頑張ってもらっていますが私の収入以上に妻に働いてもらうことになると申し訳なく思います。現在自宅でもできる効率の良い仕事をいろいろと探して模索している状態です。なかなかよい仕事が見つかりません。今後も探し続けていくつもりです。良い知恵をお貸しいただければ幸いです。

男性40代後半 おっちょこちょいさん 40代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

転職するべきか今の会社に留まるべきか

初めまして。九州在住の旅行会社に勤める30代独身男性です。観光産業に従事していることもありコロナの影響を大きく受けており10月からは基本給までカットされる事態となりました。もともと年収が300万にも届きませんでしたがさらに厳しい状態へと追い込まれました。周りの友達とも比べ年収が極端に低く、友達に誘われても金欠のため断ることも多くなってきました。かといってこのご時世なので転職するにしても良い仕事が簡単に見つかるはずもなく思い切って今の会社を辞めれない状況が続いています。このまま今の会社に留まるべきか思い切って転職活動を始めるべきか悩んでいます。専門家の皆様から見て何か良いアドバイス等があれば教えてください。

男性30代後半 jetstar0807さん 30代後半/男性 解決済み
大間 武 1名が回答

50代。納得のいく仕事をじっくりと探すべきでしょうか。

大学卒業後、正社員として数社で働いてきましたが、40代以降は派遣社員として働いています。幸い、ソフトウェア・サポート技術者としての経験があったので、正社員当時とほぼ同じ給料で勤務できました。でも、ボーナスや定期昇給はなく、退職金もありません。最近サポート対応件数が減ったことから、この度雇い止めとなりました。現在は、複数の派遣会社に登録して、次の長期派遣勤務先を探しているところです。しかし、50代という年齢もあり、なかなか若い頃のようにすぐには派遣先が決まりません。雇用保険の失業手当は、会社都合退職なので7日の待機期間が経過すると給付されると思いますが、当面はそれを利用しながらじっくりと納得のいく仕事を探すべきか、少々不満はあっても就職するべきか、迷っています。今後も失職することがないとも限らないので、失業保険の給付日数は残しておいた方が安心でしょうか。

女性50代後半 anaritaさん 50代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

25歳男、今後のキャリアプランについて

私は現在無職の25歳未婚の男性です。新卒で東証一部の大手建設会社に経理事務として入社し、2年間勤めた後に退職。コロナ渦匂いて苦戦していた家業を救うべく急遽地元に帰省しましたが、半年足らずで社長の意向により事業撤退することになりました。幼い頃から家業を間近で見てきたこともあり、大学は経営学部に進学。会社のお金の流れや大きな仕組みを学んでみたいと思い経理事務として就職。学んできたことを生かしてなんとか家業を復活させていという思いも虚しく撤退することになってしまいました。今後次の職を見つけ、安定した収入を得なくてはならない状況ではありますが、自分の中で今まで何をやってきたのか、これから何がしたいのか、なかなか整理がつかない状況です。明るいニュースも少ないこの世の中で、どのようなライフプランに価値を見出していくべきか悩んでいます。

男性20代後半 h15143334さん 20代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答