過払い金請求をすべきかどうか、またその留意点について教えてください

男性50代 にものくんさん 50代/男性 解決済み

過去30年近く3件のカード会社からカードローンでの借り入れを繰り返していましたが、この度30年務めていた会社を退職したことを期に退職金を当て込みすべて返済しました。
相談したいのはこれだけのカードローンの返済を繰り返していれば、昨今テレビのCMや雑誌広告などで目にすることが多い過払い金請求を行うべきかということを悩んでいます。
過払い金請求を行ったときにデメリットや留意点、また弁護士事務所にするか行政書士でいいのかについてもアドバイスいただけると幸いです。現在は無職のためクレジットカードの新規発行は難しいとも思っていますのでできれば今所有しているクレジットカードの解約はしたくないと思っているのですが難しいでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 カードローン・キャッシング・借金全般
40代前半    男性

全国

2021/07/19

ご質問の件について、今回の質問者様の場合、弁護士を通じて過払い金請求されることをおすすめします。

この理由として、過去30年近くに渡ってカードローンの借入があったということから、いわゆる「グレーゾーン金利」と呼ばれる高い金利で利息を支払っていたことが予測されます。

加えて、退職金を充ててすべて完済している現状を考慮しますと、この状態で過払い金請求をしたとしても、いわゆるブラックリスト(個人信用情報への事故情報)が記載されることもありません。(念のため弁護士へ必ずご確認ください)

これらの理由から、相当な金額の過払い金が期待でき、弁護士への報酬を充当した後の手取金額は相当なものになるのではないか?と感じています。

ちなみに、行政書士は過払い金請求の専門家にはあたらず、弁護士または認定司法書士が専門家となりますが、厳密に、認定司法書士は、金額によって受任できる場合とできない場合があります。

そのため、弁護士に対する報酬は高めになるデメリットはありながらも、時間的なロスや確実性といった面では、過払い金請求に強い弁護士を探していただき、速やかにご相談されることが、今回の質問を解決するために最も望ましい方法だと考えます。

なお、現在保有しているクレジットカードを解約する必要はございませんので心配無用です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

奨学金の返済について

私は現在25歳の無職です。昨年転職を試みたものの、コロナ渦におけるあおりを受けてうまくいかず、現在も休職中です。学生時代に借りた奨学金が400万円ほどあり、現在も380万円程度残っております。奨学金は立派な借金です。先行きが見えない中、これほどの借金を背負っていかなければならないことに息が詰まる思いです。私は地方に在住していることもあり、移動手段として自動車も必須なため、車のマイカーローンも組んでおります。この歳でいくつもの借金があり、将来が思いやられます。次の職を探し、安定した収入を得なくてはならないことは大前提ではありますが、長期的な将来を見越したときに、どのようにして無理のない返済計画を立てていくべきでしょうか。

男性20代後半 h15143334さん 20代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

いとこの旦那の借金癖が不安

子供のころから仲良くしているいとこの旦那さんは明るくて子供好きでとてもいい人なんですが基本的に働くことが嫌いですぐに仕事を辞めてしまい借金しながらの生活をもう数年間続けていて他人事ながらいとこの家庭の借金が心配です。雇用保険だけでは生活できないので貯金を切り崩して生活しているようですがお金がなくなるとキャッシングで借金生活をして本当にマズイと思うと働くようになりますがそれでも疲れたり仕事がいやになるとすぐに仕事を辞めてキャッシングによる借金生活を繰り返しています。いとこに借金があっても私に返済を求められることはないですが子供の教育資金や子供手当もすべて生活費で使っているようなのでせめていとこの旦那さんがキャッシングで借金してこないようになるにはいい方法があるのでしょうか。

女性40代後半 ナナさん 40代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

カードローンの返済が厳しい時どうすれば良いのか

カードローンを2社の消費者金融から借りていますが入ってくる収入が入ってこなかったため、カードローンの返済ができずに困っています。あてにしていた収入がトラブルによって入って来なくなってしまって、消費者金融会社の返済日までに返済することが難しくなりました。こうした場合には、どのように対処すれば良いのかファイナンシャルプランナーの方にアドバイスをもらいたいです。親に頼み込んでお金を貸してもらうかどうかで悩んでいます。自分の中では家族からお金を借りるというのは自分のポリシーに反しているので、できれば親を頼りたくありません。そこで何か他の方法があればお教え頂きたく思います。良い解決方法があれば是非ともよろしくお願いいたします。

男性40代前半 とろんさん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

リボ払い・キャッシングの返済と貯蓄を両立させたい

職場の方針で残業を極力減らすようになりましたが、その結果、手取り月収が17万円程度まで減ってしまい、生活が苦しくなりました。もともと残業代を含めた月収で収まるような生活を送っていたため、家賃や医療費の支払いが厳しく、リボ払いやクレジットカードのキャッシングを使ってなんとかしのいでいる状態です。利息が高いため、繰り上げ返済なども検討しておりますが、これ以上収入が見込めないためなかなか難しいです。勤め先は赤字経営が続いており、将来への不安から月2万円の貯金も継続していきたいと考えておりますが、返済と貯金のバランスがわかりません。リボ払い・キャッシングの返済と貯蓄を両立させるためには、どのように計画を立てていくとよいでしょうか。特に、優先順位やどのくらいの期間を想定して計画すればよいかについて教えていただけますと幸いです。

女性30代前半 yoshiyuuさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

借入が複数社あり返済に困っています

借入が複数社あり、返済に困っています。現在5社からの借入があり、毎月最低額の返済をしていますが、支払いやその他養育費や保険などの支払いもあり、首が回らない状態です。コロナの影響もあり、妻のパート収入もなくなり、非常に家計が苦しい状況です。この状況を改善するために、何からどのように対応していけば良いかご教示いただけないでしょうか。

男性30代前半 慎吾さん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答