お金の貯め方が分からない

女性30代 みつばちさん 30代/女性 解決済み

1歳4ヶ月の子どもがいます。もともと無保険だった私たちですが、出産前に夫のみ終身保険に入りました。ほけんの窓口で学資保険も相談しましたが、終身のみでよいという結論となりました。あとは自力で貯金を積み立てていきたいのですが、貯金がいまいちできません。夫は正社員で私は社会保険加入パートです。通勤でそれぞれ車を使うためその維持費、固定出費、食費雑費はできるだけ抑えているものの私の収入は毎月なくなります。夫の収入が余っているとは思うのですが、マメに記帳する方ではなく月々の出費を把握しきれていないのが現状です。家計簿アプリで把握しようとしているものの大雑把な夫にできる気がしません。通帳管理を1つにすればよいのですが、手続きが面倒でなかなかできていません。収入支出、月々の貯金積立を確実に行っていくのに何かよい方法はありますでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 お金の貯め方全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/07/14

みつばち様、ご質問ありがとうございます

お子様がおられるご家庭では、お子様が独立されるまでに万が一の事があり、収入が減少してしまった時の事を優先で考えられると良いと思いますが、終身保険だけの加入にされたのですね。

収入保険の保険金額にも寄りますが、お子様の教育費の準備などを考えると、お子様が独立されるまでの保障を収入保障保険という保険で準備されておかれると保険料も低く抑えられると感じます。

給与が入ってから、余ったお金を貯蓄されるのではなく、まずはお子様の教育費として目標額を設定して、その目標額が達成できるような積立を行っていくことが大切です。

学資保険に加入されなかったのは、良かったと思いますが、今後の貯蓄が預貯金などで単に積み立てだけになってしまうと、目標額に達成するには、多くの額を積立しなくてはいけない可能性もあります。

ある意味では、保険も強制貯蓄となりますが、お子様の教育費やご夫婦の老後資金など適正な金融商品で準備を行う事で、日々の生活にもゆとりが出てくる可能性がありますので、しっかりと計画をされましょう

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

今、退職したほうが住宅ローン返済には有利なの?

私は54歳バツイチ独身です。私には25歳の息子がおり離れて暮らしております。現在私が建てた実家に、母親と妹(こちらもバツイチ)と三人で暮らしております。私は2年前まで転勤族でしたので、社宅住まいを繰り返しておりましたが、勤務地が実家近くになりましたので初めて自分が建てた(改築した)実家に入ることになりました。住宅ローンは後1000万円くらい残っております。そこでご相談です。60歳まで仕事をしたとしても住宅ローンは年80万円の返済で6年480万円としても、500万円以上残ります。会社の状況はあまり芳しくなく6年後に退職金がどうなっているかも不明な状況です。ただ、今でしたら退職金は経営効率化により、住宅ローンに間に合うだけは出せるとのことです。貯金もあまりありません。私はどうしたらよいのでしょうか。

男性50代後半 jsky010さん 50代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

保有している金融資産をより有効に活用するには?

40代男性、既婚、2児(7歳娘と5歳娘)の父親です。現在銀行におよそ300万円の貯金があります。それ以外にも財形貯蓄として年金及び住宅を合わせて100万円、娘の学資保険が2人分で200万円と、様々な形で金融資産を保有しています。妻の分を含め、2人で約800万円の金融資産を保有しています。目的が多岐にわたるため、なかなか把握しづらいのが現状ですが、今後のことを考えたときにこのままでいいのか、別の方法で資産を運用すべきか悩んでいます。現在保有している金融資産にはほとんど利息は付きません。個人向け国債の購入も検討しましたが、それでも利率は0.05%です。翻って住宅ローンの利率が変動で約1%で、現在2500万円程度の残債があります。単純に計算はできませんが、年間250万円の利息を支払っていることになります。住宅ローン控除もあと2年で対象から外れるので、住宅ローンの繰り上げ返済も検討しています。このままでいいのか、損を覚悟で今の金融資産を解約し、新たな資産を形成していくべきなのか、とにかく住宅ローンの返済を加速させていくべきか、とても悩みます。今後、娘の教育資金など、支出が増えていく中、より効果的な資産運用の方法が知りたいです。

男性40代後半 hy1204さん 40代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

将来の父母の介護や生活が不安です。

私は30台後半の正社員です。今は父、母は会社員として働いていますが、父が今年の8月で定年退職します。母はまだ5年ほど正社員として働くそうです。家のローンはまだ7年残っているので、必然的に2年間のローンの支払いが私に来るでしょう。ですが、今私の経済状況では2年ローンを支払う力はありません。今から少しずつ貯めてはいますが、お給料の中で貯めているだけなので、不安です。銀行貯金より定期預金のような方法の方がかしこいでしょうか?よろしくお願いいたします。

男性40代前半 トラさん 40代前半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

お金の悩み

現在育休中の主婦です。パートタイムで会社に雇用されています。今年子供が産まれたため生活にお金がかかります。私が正社員になれば収入がさらにアップできるのですが家庭との両立にはパートタイムが自分にはあっているため中々そこまで踏み込めません。夫は正社員ですが住宅ローンと奨学金の返済がありあまり貯蓄は期待できません。コロナの影響はまだ我が家に出ていませんがこれからその可能性が起こることも否定できません。今は夫婦でiDeCo(毎月3万3000円)とつみたてNISA(毎月1万円)をしています。子供の教育費だけは確保したいと考えています。収入を上げることや節約することも限界があると思うので何か良いアドバイスがありましたらお願いしたいです。

女性30代前半 y094028さん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

学校に行くにはたくさんのお金がかかるが、后で働く給料は少ない、このような夢を私は続けるべきかどうか

20代の外国人留学生です。私が学んだ専門分野では日本の技術がトップクラスだったので、日本に留学に来ました。私の夢のために頑張っています。そのために多くのお金を使った。両親はお金を持っていますが、両親に頼りたくありません。いつも自分の貯金とアルバイトで暮らしてきました。しかし、卒業が近づくにつれ、自分の専門分野で、それを仕事にしている人は少ないことに気がつきました。しかもその業界の月給は、今のアルバイト代ほどではない。日本人の友人は働きながらアルバイトをして生計を立てることができますが、外国人は就労ビザを取得してからアルバイトをする可能性は低いです。そして、自分の国に帰ったら、そんな仕事をする機会はありません。高給の仕事を探すべきなのか、自分の夢を続けるべきなのか分からない。

女性20代後半 775482680ttさん 20代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答