早期退職希望を募っていますが話しに乗った方がいいですか?

女性30代 itodenwa99さん 30代/女性 解決済み

会社人員削減と給料減額と合わせて、退職希望者募っています。
業績赤字との事で、全社員に退職金3倍
出すので、全社員半分にしたいとの事です。現状の社員数は6000人います。
それらを3000人して、委託や契約社員や派遣で補う案が出ています。
この話しに載って退職金3倍受け取って転職した方がいいのでしょうか?
まだ5年しか勤めてない私は逆に損をしてしまうのでしょうか?
今は月35万手取りでもらっていますが、給料減額になったら20万の手取りになるとの事で、引越しも考えています。
早期退職をした方がいいのか、どうなのか正直言ってわからないので、
教えて頂きたいです。

転職支援も会社でしてくれるとの事ですが、具体的な会社名が決まっているわけではないです。

このまま嵐がすぎるのを待つべきなのでしょうか?
どちらにしても出世はない身です。
学歴もないので、手に職を得た方がいいのかも考えています。
因みに航空会社の事務職です。

1 名の専門家が回答しています

荒井 美亜 アライ ミア
分野 仕事全般・転職・退職
40代後半    女性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

こんにちは。ご質問、ありがとうございます。結論から申し上げますと「退職して、その後のキャリアを見据えて動く」ほうが、今は得策のような気がします。質問者様はまだ20代ということも踏まえ、この結論にいたしました。理由を解説いたします。


1)航空業界の業績がいつ元通りにまで回復するかは誰にもわからないから

いただいた質問から推測したところ、かなり大手の航空会社に在籍なさっているのではないかと思われます。やはり、航空会社は便を飛ばすことができないと収益に結び付けるのがかなり難しいです。これから、新型コロナウイルス感染症のワクチンができたり、効果的な予防策が確立されれば、徐々に便の運航も再開されると思われますが、それがいつになるのかは誰にもわかりません。新型コロナウイルス感染症流行前の水準まで業績が戻ったとしても、それにはかなり長い時間がかかるはずですし、給料に反映されるとも限らないと考えましょう。

2)航空会社で築いたキャリアは無駄にならないから

質問者様は「学歴もないので」とおっしゃっていますが、航空会社で社員として働いてきたからには、かなり優秀な方とお見受けしました。5年間の仕事の中で、質問者様はさまざまな経験をしてきたはずですし、その経験は転職活動においても高く評価されるはずです。
もちろん、手に職はあったほうがいいですが、質問者様が今まで経験してきた業務や考えと照らし合わせ「これなら一生の仕事にしていけそう」というものを選んでみましょう。

3)転職活動は若いほど有利なのも事実だから

一部の専門職を除き、まだまだ転職活動を行う際は若いほうが有利なのも事実です。20代であれば、門戸を開いている求人もたくさんあるでしょう。会社側が行ってくれる転職支援を利用する際も、交渉を有利に進められるはずです。


会社に入ったときは予想もしていないことが起き、正直困惑なさっているのではないかと思います。ただ「ピンチはチャンス」ととらえ、前向きな行動を起こせば、きっといいことはあるはずです。ご自身を信じて、一歩一歩進んでいってください。

お役に立てれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

思い切って転職をすべきか悩んでいます。

現在正社員で働いている会社には2年ほど前に中途採用で入社しました。地方の企業で未だに男尊女卑的な感じの空気が流れている会社なので、このままずっと働きたいかといったらそれは無理だと感じていて転職すべきかどうか悩んでいます。すぐにでも転職活動を始めたいのは山々なのですが、コロナで緊急事態宣言などがあったり仕事の募集も少ないようでどうしたらいいのか毎日自問自答しています。コロナが収束するまで転職活動することを待とうとは考えてはいるのですが、それまで毎日気まぐれな上司の下で働くのかと考えると体調が少し悪くなり、このままでは身体を壊してしまうのではと心配しています。仕事自体は自分がやりたかった事に近いのでその点では良いのですが。

女性40代後半 naomi_nさん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

先立つものがない50代の転職・退職

50歳代半ばの男性です。コロナ禍が起きて以降、部署を預かる管理者である自分と会社との考え方の相違(特に社員の安全確保面)に悩み、転職・退職を考えています。しかし、これまで事務畑中心の経験しか持たないシニアは、転職サイトを見ても当然ながら良い条件の仕事がありません。一方、世帯としては夫婦のみで子供はおらず、自宅は持家で既に住宅ローンはありません。またその他のローンもありません。固定的な出費は生命保険や火災保険で、年間で約70万円ほどです。そんな状況なので、潤沢な預貯金があるわけではありませんが、数年は夫婦で暮らせる程度の余地はあります。再就職環境の悪い現状において、やはり定年まで残り10年と考えて我慢して居残るべきか、飛び出して次のチャンスにかけるか葛藤しています。プロから見た客観的なアドバイスをいただきたいと思います。

男性50代後半 h_ktzm66さん 50代後半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

どのような職種でどのように転職活動をしていけばいいのか

現在アパレルで勤務をしているが、コロナ禍で会社の経営が悪化。親会社が株式譲渡で変わり、店舗閉鎖やスタッフの解雇が始まった。現在、私のところには解雇の話はないが、時間の問題だと思われる。年明けより転職活動を行うも、どのような業界や職種に進めばいいのか悩みながら手探りの状態。年齢的にもギリギリのラインで、未経験の職種だと書類審査で落とされている。しかしアパレル販売は業界的にも年齢的にも厳しいと思うので、どのような職種でどのように転職活動をしていけばいいのか教えてほしい。

女性40代前半 blessyouさん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

退職から転職までの期間が長いと不利になるの?

現在、26歳でスポーツインストラクターとして正社員で働いています。半年ほど前から体調が思わしくなく、病院を受診したところ、うつ病と診断され、休職をしています。一度退職の意思を示したところ、同じ会社内の事務職への転向をすすめられましたが、休職期間を延ばしてもらって考えるという形で落ち着きました。今はまだどちらにしようか考え中ですが、もし、退職してもすぐに他の仕事に就けるほど体調もよくないし、まだまだ治療期間が必要とも言われました。完治したとしてもこのような病気だと雇う側からしたらネックになるのかなといろいろ考えてしまいます。退職してから再就職するまでの期間があまりに長いと不利になるとも聞きますが、昨今の転職事情ってどんな感じなんでしょうか?

女性30代前半 f18blueangelさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

コロナで無職になってしまった

コロナの影響で無職になってしまいました。私は地方在住の30代なのですが、店舗で販売の仕事をしていました。しかしコロナの影響でお客様が減少し、この秋に店が閉店してしまいました。ただでさえ地方の為少子高齢化でお客様が少ない所に、コロナ禍で打撃をうけた形です。今は、失業手当をもらいながら、仕事を探していますが、私の様な状況で、何か社会的な手続きでやっておいた方がいい事や、知っておいた方がいい事、また、取った方が良い資格や、今後オススメの仕事などありますでしょうか。今は国民年金、国民健康保険を払っていますが、支払いもきつく感じる事もあり、また、将来年金をきちんともらえるかも不安です。そのような不安を解消する手段は何かあるかも、教えて頂けたら幸いです。

女性40代前半 la149991さん 40代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答