今効率的に出来るお金を貯めるための対策はありますか

女性30代 りんごぶどうさん 30代/女性 解決済み

夫婦2人暮らしの子どもが欲しい主婦です。世帯収入は、夫婦2人暮らしだと余裕がある生活が出来ています。貯金は200万ちょっととあまり多くはないのですが、着実に増えています。しかし、今年から妊活に入り、もし子宝に恵まれたら今よりももっと支出が増えてしまうのが不安です。私はフリーランスでライターをしているのですが、決して収入は多くありません。夫の収入でも十分生活していけますが、家の購入も検討しているため今後の支出がどうなっていくのかが気になります。子どもが生まれた場合、教育費として児童手当を全額貯金しライターの収入が低いままなら、パートに出るつもりです。老後のお金は、毎月iDecoで少額ながら積み立て運用をしています。今は、ライターの収入の一部を積み立てNISAなどで運用した方が良いのかとも考えていますが、今効率的に出来る対策は何かありますでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

前佛 朋子 ゼンブツ トモコ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
50代後半    女性

栃木県 埼玉県 東京都 神奈川県

2021/07/16

ご質問ありがとうございます。貯金は確実に増えていて、老後資金の準備もしているとのこと。これはすばらしいですね。今の調子で貯金を続けていってください。
今後、お子さんが生まれると教育費の準備が必要で、同時に住宅購入も希望されているのですね。教育費と住宅ローンの返済は時期が重なるので、今の貯金を少しでも増やせるようにしておくことが大事です。効率よく貯めたいとのことですが、運用初心者でも始めやすく、少ないコストで済む「つみたてNISA」は教育費の準備におすすめです。教育費が最も多くかかるのは大学進学時なので、長期間運用するつみたてNISAは非課税の恩恵を受けながら教育費を積み立てるのに適しています。もし可能であれば、ライター収入を使って始めてみてはいかがでしょうか。

住宅資金ですが、だんな様の会社で「財形住宅貯蓄」を実施していないでしょうか?これは5年以上積み立てを続ける必要がありますが、550万円までは非課税で住宅資金を貯められます。給与天引きになるので、貯めやすいと思います。一度確認してみてください。

また、だんな様の収入で余裕のある生活ができているとのことですので、教育費と住宅費の貯蓄を確実に進めていくために、あといくら貯蓄に回しても大丈夫か確認してみましょう。貯蓄がきちんとできる家計にしていけば、お子さんが生まれてもうまくやりくりできると思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

今後の将来子供を持った時にその子を育てる資金について。また、そのための貯金方法について。

私は今子供がいないのですが、ライフプランとして2人程の子供が欲しいと考えています。しかし、自分の生活も見通しがつかない世の中で、我が子に対してどのように教育資金を用意していけるのか考えあぐねています。周りに相談しても生まれたらどうにかなるという楽観的な回答しか返ってきません。自身には多額の奨学金返済が残っており、夫も住宅ローンを返済中です。わたしに今からできることを教えてください。

女性30代前半 reverieroasteryさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

資産運用について教えてください

40代夫婦で、6歳の子どもがいます。夫の収入が、残業がほとんどなくなったことにより減ってしまいしました。私も在宅での仕事をしていますが、パートに出ることも考えています。それでも、収入が減った分をカバーできない気がして不安です。コツコツ貯めた預貯金が600万円あるのですが、その一部を資産運用することで、少しでも増やすことができないかと考えています。資産運用というと株や外貨預金など、情勢が変われば増やすどころが財産を失うこともあると思うので、怖くて一歩踏み出すことができません。資産運用について詳しく知らないので、種類や何割ぐらいを資産運用に回してもいいのかなど教えてください。また、もし資産運用などはしない方がいいようでしたら、忌憚なく教えて欲しいと思います。

女性40代後半 m.のぶおのようなさん 40代後半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

老後資金

夫は自営業で飲食店をしております。毎月30万円ほど手取りがあり、私もフリーランスで25万円ほどの手取りです。今は夫婦二人なので生活に困ることはありませんが、今後子供ができて私が仕事を辞めた場合、経済的に不安でしかありません。お互いの実家は遠く子供ができた場合は私が仕事を辞めざるを得ませんし、夫は休みなく働いておりワンオペになります。もう40才の夫婦なので子供を諦めようかとも思っています。家は賃貸ですし30万円自営業の夫には何のバックアップもありません。本当に悩ましくて前向きな気持ちで子供を望めないでおります。このようなケースは珍しくはないとは思うのですが、皆さんどのようにやりくりされているのでしょうか。

女性40代前半 ottoman419さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

貯金するために節約したいです

今27歳なのですが、将来年金が貰えないかもしれないという話を聞き、将来が不安で遠い将来のために毎月貯金をコツコツしています。ですが、自分が普段欲しい大きな買い物(洋服、アクセサリー、電化製品など)のための小さい貯金ができないでいます。毎月貯金している貯金は老後のための貯金ですし、そこまで大きい額を貯金しているわけではないので、老後のための貯金の金額は少なくしたくありません。生活費や交際費、年金などを差し引いたら貯金できるような金額が手元に残らず、困っています。なので、差し引いたあとも手元に1万円ほど残るように節約がしたいです。交際費は節約したくないので、生活費だけで節約する一番いい方法を教えてください。

女性30代前半 ネコのパンダさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

家族の入院費、葬儀代を折半する場合の注意点

私も家族も高齢になってきたので、入院したり、万が一があったりした場合のことが気になります。そのため、次の2点について質問させてください。1)入院した場合に使える公的制度、年金があれば教えてください。家族で折半する際の注意点も併せてお願いします。2)葬儀の費用は、誰がどのように出すのが一般的なのでしょうか?考えられるケースと注意点を教えてください。

男性40代前半 negitokumoriさん 40代前半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答