教育費を妥協しないで将来のお金を貯める方法

女性40代 コハさん 40代/女性 解決済み

現在二人の子どもがおりますが、これからかかるであろう教育費(塾、大学)をきちんと確保しつつ、家計に負担がないように自分の将来のお金を貯める方法があるのか知りたいです。子育ての関係で、仕事を退職してしまったので現在専業主婦です。専業主婦なのでお金に余裕もないのですが、積み立てNISAやiDeCoなどを行えば将来的にはお得になるのでしょうか?子ども二人はまだ保育園で小さいので、小学校へ上がる前には私も働くつもりではあります。また、子どもの教育資金ですが、将来的には中学受験なども視野に入れています。ただ、家庭の状況を考えるとせめて私が働いていないと厳しいとも思ってもいます。現在将来の為に終身保険には加入していますが、もっと今できる適した資産運用があるのかとうかが一番気になるところです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
40代前半    男性

全国

2021/08/19

こんにちは、婚活FP山本です。まずはご質問の前に、今後のお金の基本についてお伝えします。まずお子様の教育費は、中学までを公立、高校を私立、大学を私立文系という進路の場合で1400万円ほど必要です。これを22年で平均的に準備するとすれば一年あたり約64万円、月5万円ほど貯金が必要になります。ちなみに中学から私立なら1700万円ほど必要なので、一年あたり約77万円、月6万円ほど貯金が必要です。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には倍の4000万円程度が必要になります。仮に60歳まで25年ほど準備時間があるとすれば一年あたり160万円、月13万円ほど貯金が必要です。まずはこれらの金額について、しっかり意識しておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。上記の通り、私立中学を想定した教育費2人分と老後資金だけで少なくとも月25万円ほど貯金が必要です。これは一般的に、たとえ正社員の共働き夫婦でも厳しい数字なので、まずは優先的にあなた様が再就職することをおすすめします。一方、確かにNISAなどの資産運用は主に老後資金準備に有効な手段です。多少リスクはありますが資産運用なら、仮に5%運用を狙えば一年あたり約84万円、月7万円ほどで25年後に老後資金4000万円を準備できる計算になります。得になるかは結果次第ですが、少なくとも貯金だけで準備しきれないなら資産運用も検討すべき手段です。まずは冷静に毎月の貯金額と比較して、どの程度の不足があるか計算してみましょう

少し補足させて頂きます。資産運用は基本的に「長期投資」が前提なので、運用に回したお金は目先の教育費などに流用しにくくなりがちです。このため教育費と老後資金は分けて考え、教育費のための貯金も別にしていく必要があります。貯金額を増やすには上記の再就職のほか、「副業」も一つの手段です。一般的な副業は、せいぜい月5万円も稼げれば良いほうですが、夫婦でやれば月10万円ほど補えるかもしれません。いずれにしても、まずは夫婦でライフプランを考えて、今のままではどの程度の不足があるのかを把握することが大切です。そのうえで必要なだけ世帯年収を上げて、必要に応じて資産運用も視野に入れ、豊かな未来を目指していきましょう。なお、個別相談ならより詳細にご相談頂けますから、よろしければご検討下さいね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

どのくらい節約が必要なのか

私はフリーランスで働いており、現在は月30万前後の収入がありますが、将来的にどうなるか不安定なため、将来や老後ための貯蓄額を増やしたいと考えて、節約を心がけています。家計簿アプリを使用して、お金の収支や銀行の預金額などを把握するようにして、節約を意識して生活した結果、月に12万円前後の貯金ができるようになりました。月に何にいくら出費しているのかという傾向も見えてきて、無駄遣いはだいぶ減ったのですが、逆に購入したいと思ったものをなかなか購入できなくなりました。節約は継続して続けていきたいのですが、今を楽しむための出費をいくらくらいまでしても大丈夫なのか、その加減が分かりません。何かアドバイスをいただけないでしょうか。

女性30代後半 soilbook00さん 30代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

結局、老後資金っていくら必要なのでしょうか?

巷では一人2000万円の貯蓄がないと老後の生活を潤沢に送ることはできないと言われています。私は持病があり、生きているだけで生命維持に月々3万円ほどかかる体をしています。この病気は一生治ることはないと言われていますし、私もそうだろうなと思っています。合併症も出てきているし、不安は募るばかりです。働こうにも働くことが難しい体なので、夫の収入だけで2000万円×2人分を貯めるというのはなかなか現実的とは思えません。そこでお聞きしたいのは、本当に老後は2000万円もかかるのでしょうか?ということです。現在は持ち家で、ローン完済まではあと30年ほどあります。その間に自分たちの両親が亡くなり、その遺産が入ってくると思われるのでそちらで完済できたとすると、住宅費は純粋な光熱費とメンテナンス費になると思われます。夫はおおむね健康なので、お酒もタバコもギャンブルもやらない省エネタイプです。こんな私達でも4000万円も必要なのでしょうか?

女性40代後半 tesorohitomiさん 40代後半/女性 解決済み
菊原 浩司 1名が回答

貯金額を増やせる節約や、家計のやりくりの仕方を教えて下さい。

普段できる時に貯金をするようにしていますが、特に春は税金など、支払いするものも重なり、貯金もできず、マイナスがしばらく続きます。いつも貯金できるのは夏のボーナス頃からで、ボーナス以降の貯金はできますが、月5万円くらいでしか貯金できていません。ボーナス月は多く貯金できますが、ボーナス以外の月もできるだけ多く貯金ができたらなと思いますが、なかなか上手く家計の管理ができていません。年間の貯金額はだいたい100万円くらいですが、小学生の子どもが2人いて、子どもの将来など考えると、少し不安になります。子どもの習い事や家族での趣味に多く使っている状態で、多い時で月5万円くらい使ってしまう月もあります。節約はしたいですが、そこはなかなか削られないかなと思っています。食費は家族4人で月3万円くらいで、節約できてる方かなと思っていますが、どのように節約や家計のやりくりしていけば多く貯金していけれるようになるか、アドバイスをいただきたいです。今のところ働きに出る予定はしていないので、主人の収入でやりくりしていければと考えています。また、年間どのくらいの貯金が出来ていれば子どもの将来も安心できるでしょうか。よろしくお願いいたします。

女性40代前半 ゆめさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

非正規で安定しない生活をより良くするには?

私は今現在、貨物物流関係の非正規雇用で働いている40代です。これから先の生活を安定させるるにはどの様にしていけばいいのか?不安です。まだ未婚で欲を言えば結婚したいですし、正規雇用に就きたいと思っています。しかしながら昨今のコロナのせいで仕事があるだけありがたい状況となりましたが以前生活は厳しいです。恥ずかしながら実家での生活で何とかやりくり出来ています。貯蓄もして行かなければなりませんし、転職や副業も考えています。私には自病があり60まで働けるのか不安です。親も高齢になりますます厳しいです。生きるのが精一杯です。これから先の資産をどう生み出していくか?どの様な人生のお金のプランニングを教えて頂きたく存じます。また生活がもし困窮した場合の公的福祉には何があるのか知りたいです。よろしくお願いします。

男性40代前半 pwkf4さん 40代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

会社員でもできる節税方法

私は年収400万の30歳の会社員です。家賃8万円の都内の賃貸マンションに住んでおり、ネット代や携帯費など併せると固定費は大体毎月10万円です。貯蓄は50万程度です。以前婚約してたことがあり、共同でマンションを購入したことがあります。その時に貯金の殆どを使ってしまいました。1年前に同棲解消して、マンションは売却しました。その頃から、また貯め始めたので貯金額は少なめです。現在積立NISAで毎月2万投資しており、これからイデコで2万5千円掛けようと思っています。しかし、これ以外で何か節約できる方法は無いかなと思っています。また、生活を切詰めるだけではなく、何か見になる方法や楽しみながら貯めれる方法がいいなと思っています。

女性30代前半 yuriri2225さん 30代前半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答