年収が少ないままでも余裕を持って計画的に貯蓄出来る方法

女性30代 きなさん 30代/女性 解決済み

現在、契約社員で仕事をしていますが一応お給料の一部を貯金しています。今の仕事をずっと続けるつもりはなく、年収もそこまで高くないので転職も考えています。年収が少ないままでも余裕を持って計画的に貯蓄出来る方法を教えて欲しいです。また、これからのライフスタイルに対してもお金はすごくかかるものだと考えているのでどれくらいかかるのかも知りたいです。老後に関してはまだあまり何も考えていないので考えないといけないなと思いつつもやっぱりイメージはしづらいので(貯蓄を多くしないとぐらいしか思い付かないです)今からでも何か考えておくべき事ややっておいた方がいい事があるならば教えて欲しいです。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 お金の貯め方全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/07/20

きな様、ご質問ありがとうございます

収入が少なくても貯蓄を意識されて行われているのは素晴らしいですね。

ただ多くの方が意識されていないのが、お金の価値についてです。ニュースなどを見ると名目と実質という言葉をよく使われます。

名目というのは見た目の額面の事で、物価上昇の影響などを考えずに額面で見るので、100万円の名目は100万円なのですが、名目に対して物価の影響を加味したお金の価値を実質と言い、額面は100万円でも物価上昇が2%あれば、実質は約98万円になってしまうという事です。

日本は失われた20年や30年と言われるようになりましたが、それでも物価上昇は起こっています。今後は海外の国の成長と共に日本でも物価上昇となる可能性は非常に高くなりますので、預貯金へ貯蓄されるだけでは、実質ではお金は目減りしていってしまい、貯めているつもりでも生活が苦しくなってくる可能性があります。

老後資金を考えると、これから40年以上先のことになると思いますが、仮に年に0.5%ずつ物価が上昇したとすると、100万円のものの価格は約122万円となり、実質のお金の価値は約82万円になってしまいます。

今後、無理なく貯蓄もされていかれたいのであれば、今と同じ貯蓄額でも物価上昇以上の利回りで運用できるもので貯蓄をされると人生も豊かになっていく可能性はありますね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

お金を貯める方法

どうやっても、お金を貯めることができません。お金を貯めるのに必要なポイントやコツ、具体的な方法を教えていただきたいです。どちらかというと、無計画にお金を使うタイプで、貯蓄やマネープランには、まったく無関心で、家計は妻に任せっぱなしです。小遣い制にはしていますが、思わず、高級食材や、たぶん使わないだろう健康器具を買ってしまいます。将来の為に貯蓄しなくてはと思っていても、やめることができません。計画的に使ったり、計画的に貯金するにはどうしたらいいかわかりません。何か数年、数十年先の目標みたいなものを作るべきなのでしょうか?また、このことで家族にも迷惑をかけてしまうし、ケンカになったりして困ってしまいます。

男性40代前半 n1003さん 40代前半/男性 解決済み
辻村 洋子 鎌倉 一江 2名が回答

貯金を効率的に増やすには

世帯年収は700万円弱の40代、パート主婦です。子供が小さいうちからパートしており、毎月の生活は夫の収入で賄っております。その為、自分のパート代は月6万円ほどまるまる貯金できています。そのうち、3万円は積み立てNISAで積み立てています。しかし、積み立てNISAはまだ始めて1年ほどです。約600万円ほど自分の貯金がありますが、ずっと普通預金にいれたままです。このお金を効率的に運用したいです。しかし、何をしたらいいのかわかりません。株をやってみたいのですが、いくらで何を買ったらいいのか、初心者でも大丈夫なのか…。いろいろ不安でなかなか踏み出せないでいます。多少リスクがあってもよいのでどのように運用するのがいいでしょうか?

女性40代前半 etsu15さん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

投資信託案件の選び方と株で儲ける仕組みの説明

月額配当の投資信託をしていますが、中々当初想定の金額に達しません。月額配当の投資信託は価格を取り崩して配当をだしているので結果的に儲からないと聞いたこともあります。やはり月額配当の投資信託では貯蓄は増えないのでしょうか。もし増えるとしたら、月額配当の投資信託に仕組みを教えて欲しいです。又、月額配当の投資信託でない案件で儲かる仕組みが理解できていません。こちらも教えて欲しいです。株での儲け方もわかりません。やはり株で儲けるには、日々株価を確認して頻度よく売買をしないと儲からないのでしょうか。配当や株主優待では、それほど儲かるとは思えません。基本的には、1回のアクションで積み上がっていく儲け方を知りたいのですが、もしそれが無理であれば、費用対効果(労働力に対して効果がある)がいいお金のため方をご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

男性50代前半 KATSUさん 50代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

これから子供の教育資金を上手に貯めていくには?

今、わたしが29歳の専業主婦、旦那が38歳の公務員で、2歳の子供がいます。そして今、妊活中という我が家の状態です。子供が生まれたときに学資保険に入ることを検討したのですが、旦那が学資保険に反対で入りませんでした。わたしは子供が幼稚園に入るまでは仕事をしようと思っていなく、もし次に妊娠したらまたしばらく働くことはありません。子供が大きくなったときにお金の問題で進学を諦めさせることは絶対にしたくないので、教育資金は少しずつ貯めていこうと思っています。旦那が家計の管理をしているのですが、家全体の貯金と子供の教育資金を一緒にしていることが気になっています。わたしに収入がないぶん、わたしにあまりお金に関する権限はなく、不安だけが残っています。学資保険に入っていない場合、自分でコツコツ貯金する以外に何かよい貯め方はありますか?また主婦でも利用できる金融の制度はありますか?

女性30代前半 k_r_o_eさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

普通預金にいくら貯金しておけばいいの?

会社員で年収は450万円、年齢:31歳、配偶者並びに息子(現在9か月)がいます。現在貯金は50万円ほどです。今年の6月から子供の将来のためにNISAで海外ETFを毎月1万円積み立てています。現在自分の老後のためにidecoをひと月5千円での運用を考えています。今年のはじめに息子が産まれ、息子の将来のことや自分の老後のことを考え資産運用に興味を持ちました。資産運用に関する本の中で普通預金にどれだけのお金を入れておけばいいのかについての意見がまちまちだったため、どのくらいの貯金を持っておけばいいのか迷っています。私のような場合にはどのくらい普通預金に貯金しておくのがよろしいのででしょうか?また、貯金額が少ないのでidecoを始めるべきか、それよりも先に普通預金を増やした方がいいのかについても併せてお伺いできれば幸いです。

男性30代前半 yukkeromさん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答