今から始められるような資産形成の方法

男性20代 aker0さん 20代/男性 解決済み

将来のことを考えると貯金するべきだと考えているのですが、どのような形で資産形成するべきか全く見通しがたっておりません。株式投資やFX、先物取引などを証券会社を通じて手を出したりしたこともありますが、上手くいった試しがありません。
外貨預金なども検討してはおりますが、なにぶん知識不足で何をすれば良いのかまるで分かりません。大学は理系の学部を卒業しており、経済や金融に関する知識は極めて乏しいです。その手のセミナーに誘われたことはあるのですが、偏見からか怪しいと一方的に決めつけてしまい、今まで参加したことはありません。
今後結婚したり子供が出来た際に備えて、今から始められるような資産形成の方法はありますでしょうか。あるとしたらどのような方法を取るべきなのでしょうか。
ぜひご教授ください。よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 お金の貯め方全般
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/07/20

資産形成に特化した運用方法は長期・積立・分散投資になります。過去に経験したFXや先物取引は資産形成に向いた方法ではありません。投資対象でもありません。株式も1年のような短期間での投資では投機に近い投資手法になってしまいます。一方で、証券会社や銀行がこのような商品を収益を上げるために長期・積立・分散投資を積極的に勧めなかったことも事実です。この状況は変わりつつありますが、まだまだ怪しい商品や企業があることも事実です。

さて、資産形成についてですが、10年以上の長期にわたって行うことになるため、長期的な視野で右肩上がりとなる資産を選ぶ必要があります。この要素を持つ資産は株式になります。株価の基本は企業の収益(利益)です。企業に利益の集合が経済成長になります。収益を上げることを目標にしていない企業はありません、まして、上場企業であれば収益を上げることは必須条件です。収益をあげることができなければ上場廃止に追い込まれてしまいます。つまり、世界経済が成長する限り、ブレがあったとしても株価は上昇します。このブレに対応できるか否かが問題になります。そのため、目先の値動きやタイミングは意識する必要はありません。極端な話ですが、経済や金融に関する知識はあまり必要ありません、場合によっては邪魔になるだけです(しかも、ネット等で調べられるほとんどの金融知識は一括投資についてであって、積立投資に対するものではありません)。

長期・積立・分散投資では対象銘柄の価格が下落することでより多くの量を仕込むことができます。長期・積立・分散投資の成績は価格ではなく「価格×量」です。詳しい内容は割愛しますが、この仕組みが理解できると、下落・暴落が楽しみに変わります。
先に「株式が良い」と書きましたが、個別株は経営状況や時代の流れ(はやりすたり)があるため難しい側面があります。また、どこの国が世界経済においてリード役を果たすか不明な点も多くあります。そこで、世界株式や米国株式など投資信託を活用するのがベターとなります。投資に対する知識や相談できるアドバイザーがいないのであればインデックス型がベターとなりますが、アクティブ型でも構いません。そこは個人の好みの問題です。

利用できる制度としては老後の資産形成であれば個人型確定拠出年金(iDeCo)、結婚や子供ができたことに備えるのであればつみたてNISAがベターです。両制度とも非課税制度になるのでコストの軽減になります。

最後に外貨預金ですが、為替はあくまで交換レートです。長期の運用では平準される(ドル円でのイメージですが、いずれかの国がつぶれない限り、1ドル=1円や1ドル=10万円というレートはあり得ません。長期的には大きな幅のボックス内での動き)ため、資産分散に加える必要は薄いと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

収入が少ない中での貯金方法

現在収入が少ないですが、老後2000万円必要などの事を考えるとそんなにお金を貯金できる気がしません。つみたてNISAなどは行っていますが、毎月の生活費がかつかつなので途中で解約したりしてるのであまり意味がないです。会社で副業は禁止されているのであまり収入の増加も望めません。現在嫁の奨学金の返済があるのでそこが終われば少しは違ってくるかもしれませんが、今後子供が産まれたりした時の事を考えると現状維持が精一杯な気がします。他の人達はどうやって貯金を作っているのか分からないですが周りにはあまり参考になりそうな人達もいません。やはり確定拠出年金などがいいのでしょうか?何かしらアドバイスがあれば助かります。

男性30代後半 kenzoさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

支出が増えるばかりで今後の生活が心配

夫がフルタイムで働き、妻がパートで働いています。妻は精神疾患があるため、今後フルタイムで働くのは難しいと考えています。今のままの収入で今後も生活できるのかがとても不安です。今後、子供たちが小学校に上がっていくので教育費が多くかかってきそうです。さらに、住宅ローンも35年ローンで返済していくので今後も支出は増えていくばかりだと思います。生活費としては、食費や雑費など、子供が成長するにつれて増えてきている状況です。今後の不安をなくし、うまくやりくりして生活していくためにはどのようにしていけば良いのかを質問したいです。

女性30代後半 parouさん 30代後半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

iDecoを妻にすすめるべきか

私は会社勤めをしていて、共働きの妻がいます。私はiDecoに加入していて、株式主体の投資信託で運用していることから、手数料負担を上回る収益をあげています。年末調整で還付の対象になるようで、それなりにiDecoのメリットを感じています。妻にもiDecoを紹介しているのですが。株価の値動きが不安定な情勢で妻に株式主体の投資信託を勧めるのは気が重いのが正直なところです。iDeCoは税負担を抑えると雑誌などで言われていますが、実際は口座管理手数料だとか、新規に加入者の資格を取得または資産を移換した際に税込で2,829円かかるようで、リスクのある投資信託に手を出さないと損をしてしまうのではないか、と妻に問い詰められたことがあります。確かにiDecoを紹介する記事は株式主体の投資信託を勧めている場合が明らかに多く見受けらえるので、iDecoが株式市場に精通している人を対象とした仕組みだと思っている方々がいるように感じます。リスクの低いポートフォリオを組んでも明らかにメリットが得られることを個別の事例で教えていただけると、嬉しいです。

男性40代前半 Chikuriさん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

少ない収入でもこつこつと貯蓄を増やす方法を教えてください。

私はフリーターとして働いています。今までは少ない収入ながらも、月の支出などを考えて少しずつ貯金をしてきました。ですが、このコロナ禍で収入が減り、貯金はまだありますが、状況が良くならないのも相まって将来の金銭面に不安を感じています。現在は就職活動をして、収入を上げる努力をしていますが、収入をより効率よく貯蓄できる方法がないかを日々調べていますが、なかなか自分に合う方法が分からずにいます。今は介護などの心配はありませんが、この先、親の体調や状況ががらっと変わってしまった場合にお金の面で支えられる自信がありません。今から準備できることがあれば、していきたいと考えています。また、友達などにはこういった相談はしずらいので、他の同年代の人達はどういった対策をしているのかなどのお話ができると嬉しいなと思います。

女性20代後半 なっちゃんさん 20代後半/女性 解決済み
山本 昌義 鎌倉 一江 2名が回答

初心者から資産運用を始めるには何からするべき?

これからの結婚や出産、育児などのライブイベント、老後の年金のみの生活は苦しいと感じ、資産運用に興味を持ちました。現状、ほとんど貯金が出来ていない状況ですが、少しでも足しになるように頑張りたいと思っています。色々ネットなどで調べてはみるもののなかなか難しく、実践できていない状態です。証券会社の開設しようにも、どこがおすすめなのか、何が違うのかもいまいちよく分かりませんでした。初心者かつあまり収入も良くないので、早いうちから資産運用を始めたいのですが、自分に何が合っているのか分かりません。資産運用をして本当に資産が増えるのか、初心者でも増やせることは可能なのかも知りたいです。また、手元に残しておくべき金額は大体いくら必要なのか目安も知りたいです。

女性20代後半 yukiomochi31さん 20代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答