サポート体制がしっかりしている自動車保険を知りたいです

男性40代 マックス99さん 40代/男性 解決済み

自動車保険に関して、以前事故を起こした時にサポート体制の悪さでかなり大変だった経験があります。それからは多少保険料が高くてもサポート体制が充実している自動車保険に加入しようと思いました。ファイナンシャルプランナーの方にお聞きしたいのが、サポート体制が充実している自動車保険がどの保険会社なのかです。事故を起こした時に親身になってくれる保険会社かどうか一番自分にとっては重要なポイントになります。以前事故を起こした時に担当者が全く親身になってくれなかったのでがっかりしましたので、いくら保険料が安くてもそういう保険会社をもう利用したくないです。そこでサポート体制がしっかりしている保険会社を教えて頂きたいです。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
60代後半    男性

全国

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です
ファイナンシャルプランナー(以下FP)は、顧客の利益を優先し、中立、平等の基に活動する事を使命としています。顧客から求められれば、選択の本意を理解し、損保市場にある商品とその支援体制を十分に調査して推薦させて頂きます。FPの中には保険会社と代理店契約を結んでおり、顧客の要望があれば当然のこととしてその損保会社を推薦するでしょう。また、ライターとして損保保険の記事の原稿依頼があれば、推薦する保険とその理由を仕事柄掲載してゆきます。
しかし、このようなオープンなご質問の場では、迂闊に保険会社の名前を掲載するわけにはゆきません。また、御質問者様とのご相談も済まされていない状況から、例え無料と言えども顧客の利益が優先されるか否か判断が付かない状況でお答えすることはご容赦願います。
但し、御質問者様が気づかれているとおり、概ね料金が安いものはそれなりの価値の提供しかないものです。近年、インターネットが普及されてから、ネット内には無料のサービスがたくさんあります。当然のこととして、無料サービスの先には本当に買ってほしい商品(バックエンド)があり、すべての経費が含まれて価格が形成されています。
損害保険も同様であり、御相談者様が経験されたように、契約までの過程や、事故対応に対する不満があるという事は、その価格さゆえに起こることなのです。すべての会社が同様な補償内容で、サービスの質も同様であれば生まれません。価格差は経営力か資金運用力の差でしかないはずです。
ネット時代であるからこそ、人というサービスを望まれるのであれば、国内の大手損保会社の代理店窓口に出向かれ、説明がしっかりできる担当者で、加入後も個別の担当者が明記されていれば、有事の対応において、前回の事故時の対応のような不満や不信を抱くような事は無いと思われます。
良い保険会社と出会える事をご期待申し上げます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

火災保険は積立型か掛け捨て型か。

自宅の火災保険の見直しをしたいと思っています。親の名義で火災保険に入っていたので、自分の名義に入り直す手続きを行いました。火災保険について全くの無知だったため、親の保険を下取りにするような感じで加入しました。しばらく経ってから、それは積立型の火災保険で、もっと保険料が安くなる掛け捨て型の火災保険があるよ、と知人に教えてもらいました。調べてみると、保険料が掛け捨て型ですとかなり抑えられるのがわかりました。家にはずっと住み続ける予定です。火災保険にもずっと入り続けると思いますが、長い目でみて、積立型と掛け捨て型のどちらの火災保険が正解なんでしょうか。ちなみに今まで地震や火災などで保険を申請した事はありません。

女性40代後半 sun3.7さん 40代後半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答

家庭に関する保険全般について

現在、4人家族で暮らしている主婦です。現在、家に関する保険で、火災保険・地震保険に加入しておりますが、それに関して質問です。家を購入してから、なんとなく年間保険料金を支払い続けているのですが、見直しなどが必要かどうかが良く分かっておりません。初めの契約から10年経っておりますが、見直し方や再度別の保険に入り直した方が良いのか、メリットデメリットを教えていただけると大変助かります。というのも、毎年変化なく支払い続けている保険の見直しがどのタイミングで見直しが必要になるか主婦でも分かりやすく説明いただけると助かります。その他、他の保険で比較する際にどういった形の保険がいいのかも教えていただけるとありがたいです。以上、お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

女性40代前半 itamuchanさん 40代前半/女性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答

任意自動車保険は長期契約がいいのか、単年契約がいいのか

自分は自家用車を保有しているのですが、自賠責保険はもちろんのこと、任意自動車保険も加入しています。自賠責保険も任意自動車保険も自家用車を購入した際に、ディーラーに「5年の長期契約した方が、もし事故をして保険を利用したとしても保険料が5年間は変わらない」と言われ、そのまま契約しました。この前に契約していた任意自動車保険は単年で、保険を利用した次の年は、階級が上がり、保険料が大幅に上がるので、その時は「とてもいい契約だな」と感じていました。しかし、テレビCMや新聞の広告などを見ると、長期契約している任意自動車保険よりも保険料が安い任意自動車保険が出ています。そこで質問です。長期契約している任意自動車保険と単年契約する任意自動車保険のメリットとデメリットを教えてください。お金の面に関して教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

男性40代前半 なんだかなぁさん 40代前半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答

地震保険は必要?

年齢33歳、年収400万円。妻33歳、パート勤務(扶養控除内)。子供2人(5歳、3歳)。令和3年5月末頃に、新築住宅が完成予定です。もちろん火災保険には加入しますが、火災保険のお見積もりの中に、水災も附帯及び地震保険も加入するようになっておりました。住宅の周辺には川等は無く、火災保険で水災の特約は必要ないと考えておりますが、念のために附帯した方が良いのでしょうか?地震保険についても住宅を新築する地域は、地震の発生が過去にほとんど起きてなく、加入するか迷っています。念のために加入した方がよろしいでしょうか?また、水災及び地震保険に加入するのであれば安く加入できる方法があるのであれば教えていただきたいです。

男性30代後半 7718h_hさん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

火災保険どこがいい?

来年の6月に火災保険の保険期間が満了となるので、今色々と調べています。来年1月より火災保険料が値上がりするとの事なので、それまでに良い商品を探して入っておいた方がいいのか、6月にそのまま更新したほうがいいのか悩んでいます。火災保険も条件等によって金額や内容も変わるかとは思いますが、素人にはたくさんありすぎてわかりません。おすすめな火災保険があれば教えて欲しいです。新築してからこの約10年一度も火災保険はつかうことがありませんでしたが、やはり保険に入るということは必要ですよね?地震保険も別には入ってはいるのですが、この際合わせた商品にした方がいいのか、別々のまま更新していく方がいいのか教えて欲しいです。

女性40代前半 eringo_0822さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答