夢を追いかけながらも安定した貯蓄をしていくためには?

女性20代 真ん中さん 20代/女性 解決済み

将来の夢を叶えるために貯金を崩して、アルバイトもして生活していますが、夢は本当に叶うのか。また、未来の自分を苦しめるのではないかと不安です。夢を追いかけながらも安定した貯蓄をしていくためにはどうしたら良いでしょう。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/07/20

真ん中様、ご質問ありがとうございます

今の貯蓄の取り崩していくペースとアルバイトの収入でどれだけできているのかという具体的な内容を見ていくと、さらに詳しくアドバイスは出来ると思いますが、まずは、今はお若いですので、夢を追いかけていかれるのはとても良い事だと思います。

本当に叶えたい夢であれば、貯蓄を切り崩していくのを考えて、節約も考えていかれて、夢に向かって一生懸命、進んでいかれても良いと思います。

また今の貯蓄額にも寄りますが、ただ単に取り崩していくよりも、少しでも運用しながら取り崩していくという方法もあるのかも分かりません。

昔の日本では、預貯金にお金を入れていただけでも、数%の利子が付いている時代もありました。しかし、現在は預貯金ではお金は増えないので、取り崩していくと減っていくだけになりますね。

お金は、お金を稼ぐための人生にするのではなく、自分の人生が豊かになることでついてくる道具であるのかも分かりません。

是非、夢を叶えるためにもお金についての事を知ってもらうか、今の貯蓄の運用方法を具体的にご相談されてみて下さい。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後の家計管理について

夫婦共に長年海外で生活しているため日本での国民年金の加入月が短く、受給資格はありますが65歳からもらう年金の額は夫婦共に1万円以下です。現在はコロナ禍で日本におりますが、向こうでの仕事が再開するまで日本で仕事をしようにも在宅の仕事もほとんどなく、年金を払うほどの収入を得る事は出来ておりません。そのため日本滞在中も年金の額を増やす事は難しいです。それは仕方ないので、少ない年金をどのように活用して生活するか。日本に戻る事になれば、家、車、電化製品など必要になってきます。そういった物をマネージメントするのも難しいように思います。さらに保険の類には一切入っていないため、死亡時は良いのですが入院、もし癌などの治療費がかさむ病気になった時にどうやってマネージメントするか、とても気になります。日常の食費や光熱費を節約するのは簡単な事ですが、それ以外の決まった額が出て行く、家賃などは今後どうして行くか気になっています。

女性50代前半 UkikoWさん 50代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

夫が自営業に転身。お金のやりくりについて悩んでいます

家計についての悩みです。現在夫は自営業で、私は子供が産まれたばかりなので専業主婦をしており働いていません。夫の稼ぎで生活をしているのですが、毎月の収支がいつもマイナスになってしまいます。正直理由は分かっているんです。夫は結婚直前に脱サラをし、自営業に転身しました。なので、自営業に必要な物ということで、仕事道具をたくさん買っています。もともと貯金の無い人だったので、働いた分の給与から捻出しているという状態です。毎月の固定経費を計算して、その他でなるべくお金を使わないように私も努力はしますが、「仕事で必要だから」と何万もする道具を買っています。必要なのは理解しているので、文句を言うつもりはなく、でも毎月の出費が多いので分割で買おうと提案するも、分割は手数料がかかるから駄目だ、の一点張りです。私なりに携帯を格安スマホにしたり、光熱費や食費を節約したりしています。生命保険も見直し少し安くしました。ですが、なかなかプラスになる月がありません。夫に内緒で少しお金の借り入れもしており、足りない分を補っていたのですが、それももう限度額に達しそうです。見直すべきところは見直したつもりなのですが、これ以上見直せるところがあれば教えてほしいです。

女性30代前半 sktbさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

住宅購入を見据えた家計管理について

夫婦ともに30代前半の正社員です。第一子妊娠中で妻は産休中。車のローンの支払いが2023年12月まで月に4万円あるため、支払いが完了するまでは月に2万円程度しか貯金が出来ない予定です。(児童手当は除く)将来的には、マンションか戸建ての購入を考えてますが、現時点での貯蓄は50万円程度。あと、3年間は月に2万円程度しか貯金できそうにない状況では、どのような見通しで住宅購入を考えればいいのでしょうか。なお、ローン支払いをしている車は事故で既に廃車になっていて、今後は車の購入予定はありません。(実家から都度借りることが可能のため)子どもは、出来ればもうひとりと考えていて、ローンの支払いが終わったら、妊活をしようと考えています。うまくいけば、4歳差です。上の子どもが1歳半までは育休取得予定で、保育園→公立小中高の予定。

女性30代後半 me01121602さん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

実家を出て独り立ちするために必要なことは?

私は30代も後半に入り、未だに実家暮らしを続けています。定職に就いてはいますが、福祉関係の仕事ということもあり収入は十分とは言えません。実家暮らしには不自由もなく、今の状況を続けていくことも有益だと思うのですが、いずれは独り立ちしたい気持ちをずっと強く持っています。そのためには貯蓄を増やしていかなくてはなりませんが、今の仕事ではなかなかそれを実現させることは厳しいと感じています。思い切って転職することも選択肢として考えられるものの、特に資格を持たない私としてはそれも難しいと思っており、様々な方法を模索した結果、ネットによるクラウドソーシングを利用した自営業に近い副業が最も現実的ではないかと考えるようになりました。とは言え、一気に収入を増やすことは依然として難しく、他により効果的な方法がないか考え続けていますが一向に先が見えてきません。収入の少ない今の仕事を続けながら、より収入を増やす良い方法はないでしょうか?

男性40代前半 cugo14さん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

自分が妊娠中で収入減。これから誰に何を頼み家計をどうしていくべきか

現在、私は妊娠中で自身の子供と家族6人で持ち家に住んでいます。仕事をしているのは義理の妹さんを入れて4人、家計は私を含めて夫と義理父3人で賄っていました。義理の妹さんは働いていますが実質間借りして一人で暮らしているような状況です。家の固定出費が大きく、私が妊娠して働けなくなったことで家計はかなり厳しい状況になりました。生活していけないので今は短期の仕事を紹介してもらって何とかしている状態です。義父さんの所得は10万も無く、食費で全額無くなります。夫と私の所得が18万~15万前後で今までは夫から生活費5万もらって私が7~8万出している状態でした。夫には借金があり返済にお金を回さないといけないので、妊娠してから家に入れてもらえるお金は8万円が最大ですが、家のローンや電気、ガス、水道代など光熱費を入れると毎月10~14万多い月だと15万取られてしまいます。先月までは貯金で何とかしていましたが、とうとうその貯金も尽きてしまい急いで仕事を探して働いています。しかし、夫の扶養に入っているため年間に稼げるお金に上限があります。出産を控えいつまで働けるか分からないためこのまま扶養内で少しずつ稼いでギリギリの生活を続けていくことに不安があります。この上、何かトラブルがあれば本当に家のローンすら払えなくなってしまう。世帯人数が多いため生活費を削ることもままならず、対策としては所得を増やすしか無さそうです。そこでFPさんに相談したいのは誰に何を頼むべきかです。私が考え付くのは以下の内容です。・義理父さんに所得を増やしてもらうよう転職か副業を打診をする。※高齢のため病気で入院するリスクがあり、相談できていない。・夫に副業をして家に入れるお金を増やしてもらう。※体が弱いのでやはり病気で倒れるリスクがあるが義父さんよりはまず夫かと。・義理のお母さんに働いてもらい、自身が家事を請け負う。※今後、一緒に暮らす上での対人関係に影響がないか心配。・夫の扶養から抜けて自分がフルタイムで働く。※体の負担が増えるので流産のリスクが上がる。・自分が職場復帰するまでの生活費を借金する。どの選択を取ってもあまり良い顔はされないと思うので他に方法があれば教えてほしいです。正直、現状が現状ですので産まないという選択もあるのかなと思い始めています。無事に出産できたとして、子どもを学校に通わせるのにいくらほどかかるのでしょうか。育てるために必要な資金を調達できる気がしません。このような状況でも入っておくべき保険などはあるのでしょうか。

女性30代前半 てい子さん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答