もしコロナが影響して奨学金が返済できない場合、どう対処すれば良いのか

女性20代 らおさん 20代/女性 解決済み

20代の大学生です。
現在は実家から離れ、大学進学に伴い一人暮らしをしています。
そろそろ卒業が近く、就職活動も続いていますが、コロナ禍の影響で奨学金返済に何らかの支障をきたさないか不安で仕方ありません。
その上、就職活動も未だ終わりが見えず、内定を頂けておりません。
現在自分はバイトをしておらず、収入も僅かなものしかないので、もしこのまま内定が決まらなかったら、内定が決まり入社したとしても直ぐに退社しなくてはいけない事態になったら、そもそも奨学金返済に充てられる収入を得ることができるのか、といった不安を抱いております。
そのため、もしコロナ禍の影響で奨学金を返済することができない事態に陥った場合、どのように対処するべきなのか、制度や相談先等を含めてご教示いただけますと幸いです。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 カードローン・キャッシング・借金全般
40代前半    男性

全国

2021/07/26

ご質問の件について、仮に、新型コロナウィルスの影響によって奨学金の返還を行うことができない場合は、速やかに「奨学金を利用している団体(日本学生支援機構など)」へ連絡するようにしてください。

これによって、何かしらの対処、または、対応についての回答がいただけます。

また、奨学金は質問者様本人の債務(借金)にあたりますが、新型コロナウィルスの影響によって奨学金の返還が難しいのであれば、両親にもご相談されることが望ましいでしょう。

親からしますと、年齢がいくつになろうと「子は子」ですから、何かしらの力になってくれることは確かだと思います。

ちなみに、質問者様が、無事就職が決まった後、新型コロナウィルスの影響によって、勤務先が倒産することになったり、解雇されてしまった場合、雇用保険から失業にかかる給付が受けられる(公共職業安定所=ハローワーク)ほか、奨学金の返還についても、そのことが理由による配慮がなされます。

そのため、倒産・解雇など不測の事態が起こった場合も同様に、「奨学金を利用している団体(日本学生支援機構など)」へ連絡することを忘れないようにしておきたいものです。

最後に、新型コロナウィルスの影響によって就職活動がとても大変だと思いますが、不測の事態が起こった場合の措置は、その内容によってさまざまなものがあるため、心配せずに内定をつかみ取ることにエネルギーを注いでいただきたいものと思っています。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

亡くなった義母の過払い金請求

私の義母は2年前に亡くなりました。その義母がクレジットカードでの買い物のリボ払いとキャッシングの返済で自転車操業の陥っているのを亡くなる1年前に妻が気付き、我が家が立て替えて残債を全て清算しました。義父が亡くなるまでは問題なく生活できていたものが、義父が亡くなり収入が遺族年金のみになり大幅に減少しているのに、3年ほど従来通りの生活を送っていた事で借財が生じたものです。借財は5年前から発生しだし、2年前までの3年間で140万円ほどに膨れ上がっていたものです。最近、テレビ等で過払い金請求に対するCMをよく見かけますが、この義母のケースで、過払い金の可能性があるでしょうか?またその額はどの程度の可能性があるでしょうか?さらに、すでに義母が亡くなって2年経っていますが、もし過払い金がある場合、遺族が請求する事は可能なのでしょうか?我が家で立て替えて一括返済した借財は少しづつ義母から返済してもらっていましたが、その半ばで亡くなったので、もし過払い金請求で少しでもお金が戻るならと思っています。

男性70代前半 R2GGさん 70代前半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

借金、自身の体

はじめまして。相談させてください。 私は35歳の男性です。年収は250万円ほど。仕事は契約社員で手取りは15万円ほどです。社会保険に入っています。 借金もあり残り55万円ほどあります。債務整理を行ってて当初230万円ほどありましたが、残り55万円ほど。毎月約5万円払っており、あと一年三ヶ月ほどで終わります。 実家暮らしで賃貸マンションにすんでおり、四万五千円家にいれています。 あとは私自身が、心療内科に通いながら仕事を8時間しています。 今の職場をやめて新しい仕事を探そうとおもっています。体が悪くなってきているので。人間関係もよくないので。 借金や実家にもお金をいれなければならないこと、そして体を今悪くしている状況で、お金の不安が常にあり、貯金もしていきたいのですが、なかなかできず。心の余裕ができない状況です。 借金もおそらくこれ以上減ることはないでしょうし、(減額シミュレーターも考えましたが)、体まず直したいのですが、お金が入らないことが不安なのでなかなか仕事もやめられません。 楽になっていく方法はないかな、と思って相談しました。

男性30代後半 bauさん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

支払いが滞ってます

3社で250万ほどの借金があります。月の返済は全部で5万円ですが家賃等を引くと収入が足りず返済ができない月があります。誰にも相談できず、このまま現状を変える方法も思い付かないのですが、相談することによって何か変わることはあるのでしょうか?よろしくお願い致します。

男性40代前半 しんごさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

お得な決済方法

今日の技術発展により決済方法はクレジットカード決済やQRコード決済、電子マネーなどととにかく多岐に渡る。現金を持つことも減り便利さが増した一方で、サービスが溢れているが故にどの手段を選べばいいのか分かりづらくなっているという問題点もある。また、店舗による決済手段の採用の違いによって複数の手段を持ちいらなければならず、いろいろな経済圏で少しずつポイントが貯まってしまい、中途半端で使い道に困ったり、有効期限を過ぎてしまうこともある。さらに、同一経済圏内でもクレジットカードの紐付け方や支払い方法によってポイント還元率が異なっており、そこもまた複雑性が増している。そこで、便利でお得になったが複雑性も増しているからこそ、どの手段がより便利でお得であるのかを教えてほしい。

男性20代後半 cloudjobkameさん 20代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

家族間の借金

30代の夫婦です。去年、主人が病気をし、1か月入院しました。 病気をする前に、残業が続いていたこともあり、仕事がきついので辞めたいと言っていました。 結婚前には、仕事が原因でうつ病にもなったことがあるので、心配で仕事を辞めることを賛成し、辞めた後に病気をしました。 主人は、親には仕事を辞めたことを言いたくないと言って、病気をするまで黙っていました。 しかし、退院後も仕事ができる状態でなかったので、正直に親に話をし、親に生活費を借りることにしました。 話をしたときには、親は黙ってお金を貸してくれましたが、後になって色々文句を言ってきました。 このことを境に、義理の両親と私たち家族の中で大きな溝が生まれてしまいました。 この時にした借金は、毎月コツコツと返済をしています。 返済はもうすぐで終わりそうです。 それでも、前のような関係には戻れません。 仕事を辞めたことに対して、私に怒っているようにも見えます。 借金は家族間でも、簡単に行ってはいけないものなのでしょうか。

女性30代後半 midoripinkuさん 30代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答