2021/07/26

古い実家と田んぼを相続放棄したらどうなりますか

女性40代 みゆりさん 40代/女性 解決済み

相続について質問いたします。
私の父はお米を作っていて田んぼを持っています。
私には姉がいますが、私も姉も結婚して実家を出て米作りを継ぐ気はありません。
米作りを継ぐつもりがないなら、相続放棄をしたほうが良いのでしょうか?
また、実家も築60年以上の古い家で田舎で利便性も悪く買い手がつくとは思えません。実家の近所で空き家になった家は売りに出されたけれど売れなかったようです。実家も同じだと思います。

仮に私も姉も相続放棄した場合、古い実家と田んぼはどうなるのでしょうか?
借り手や買い手がつかなかった場合、相続放棄しても草刈りなどの手入れをする義務があるのでしょうか?

また、もし田んぼと実家を相続した場合でも金銭的負担や手入れにかかる負担をなるべく減らす方法があればアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

古戸 賢一 フルト ケンイチ
分野 相続・介護
50代前半    男性

全国

2021/07/26

みゆり様
 
ご質問ありがとうございます。FPオフィス ピーエス・アセットの古戸と申します。
 
相続放棄はすべての財産について行う必要があり、法定相続人が他にいればそちらに権利が動くだけです。ですので、ご家族ご親族との十分な話し合いが必要だと思われます。
 
仮に相続放棄ができたとしても、次の管理する方がその任につくまで管理義務はあります。
 
最終的に家庭裁判所に財産の管理人を選定してもらうなど面倒な手続きが発生します。ですので、できるだけご両親がお元気なうちに方針を決めておくことが大切かと思います。
 
ご参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

亡くなった父の外国の資産について。

4年前に亡くなった父の外国の資産が全く返ってこないので悩んでいます。外国に資産が1億円以上あったので、兄弟姉妹と相談して父の知り合いだった弁護士さんに相続を代行してもらう事にしました。日本にあった資産は一年程で全て返ってきましたが、外国の資産に関しては未だに1円も返ってきていません。書類や手続きなどは全て終えていますし、外国の資産の返還には時間がかかるのもある程度は理解しているのですが、先が見えないので不安です。外国には普通の預金と、生命保険として運用している物があり、この生命保険の方がかなり手続きに手数っている状態です。何度も必要書類を請求してきたり、父の生前の収入証明まで請求されています。弁護士さんにお任せしているので、待つしかないのかなと思っていますが、外国の資産相続に特化したところにお願いすることも検討している状況です。

女性50代前半 miomio33379さん 50代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答
2021/03/09

夫の実家の相続放棄

夫も私も50代でお互い一人っ子同士で子供がいません。夫と夫の両親(80代)は10年近く絶縁状態にあり相続放棄を望んでおります。夫は今のところ両親が亡くなっても葬式には絶対出ないと決め込んでいるのですが、この場合相続放棄の書類などどのタイミングで出したらいいのか。そしてどこまで効力があるのか教えて下さい。夫の両親は親戚ともいざこざが絶えない二人で、最終的には息子に頼るしかないような話を私にはしてくるので、私としてはどうしたらよいか正直困っております。あとお墓と自宅も夫の実家・私の実家それぞれあって私の実家については問題ないのですが、相続放棄したとしても色々な手続きなどは絶縁状態の夫がやらなければいけないのでしょうか?

女性50代後半 tadakei0880さん 50代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

遺言書の内容に納得できないなら、最後はプロに仲裁してもらうしかないの?

親が自筆の遺書を残していたとして、それを相続する子供が二人いる場合のことを伺いたいです。一人の子供は遺書に納得、もう一人の子供が納得しない場合、最終的な遺産分割の決定はプロの人に依頼するしかないのでしょうか?

女性50代後半 sakura132さん 50代後半/女性 解決済み
長尾 真一 1名が回答
2021/03/09

この家はどうしたらいいの?

自分の両親と二世帯住宅に住んでいます。完全に生活がわかれた二世帯です。庭もあり、植木もかなりあり、剪定も一仕事です。そんな中、母が要介護状態になり、いよいよ介護が始まりました。父もいつどうなるかわからない状態です。このままもし、両親にもしもの事があった時、この家の相続はどうなるのか、もし、私が相続するとなっても、この家を維持していくのには、お金も労力も必要です。手放したくても他の兄弟達もいるので、相続の事もあり、勝手な事は出来ないし。かと言って、本当に手放すとなった時、このような二世帯の住宅は、売れるのか。相続税はどうなるのか。このまま、住んでいた方がいいのか。両親の介護と相続、この家をどうしたらいいのか悩んでます。

女性50代前半 pepecocoさん 50代前半/女性 解決済み
森 拓哉 1名が回答
2021/03/09

父や兄弟と相続でもめない方法を教えてください

私の父親は、今年で78歳となります。東京都内の持ち家一戸建て住宅で一人暮らしをしています。母は、すでに亡くなっています。父は現在は健康ですが、年齢的にいつ重病に罹患して、万が一のことが発生しても不思議ではありません。しかし私と弟の2人の息子への遺産相続についての説明はまったくありません。いまから父に何らかの相談をすべきでしょうか。また、父の死後、相続で弟と揉めない方法はありますか?

男性30代後半 tokiyori875さん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答