祖母の遺産相続について
高齢の祖母がいるのですが、両親つまり祖母にとっての息子とその嫁とは仲があまり良くないく、2人に介護をしてもらいたくないと言っています。
祖母自身、まだ認知症にもなっておらず体も元気なのでデイサービスのお金は自らが払っています。
ただ、もし介護が必要になってお金の管理を誰かに任せなければならなくなったときに両親にはお金を渡したくないとのことで、介護や入院に必要になった場合のお金として、孫である私と弟が年間で相続税がいらない額を任されています。
しかし、祖母が亡くなった際に相続する遺産は息子である父に入ることになります。
祖母には父のほかに2人子供がいるので3人で遺産を分けることになるのですが、
父には渡したくないが、他の2人には渡したいと言っています。
こういった遺産に関しての思いがある場合遺書で残しておくのがいいのだと思いますが、祖母は高齢の為に字を書くのが苦手で面倒だと言っています。
公正証書というのもあるようですが、孫として遺産のことにどれだけ関与したらいいかもわからず何かいい方法がないか相談したいと思っています。