2021/07/26

保険を見直したいが何から手をつければいいのか分からない

女性40代 skmさん 40代/女性 解決済み

直近で家を購入することになりました。
家を購入するにあたり、住宅ローンを組むことになりましたが
ローンの条件として火災保険への加入が必要ということで保険に加入することになったのですが、火災保険とセットでガン保険もついてくるという内容のものでした。
今回の保険に入る前から別の保険でガン保険も加入していたので従来の保険について見直しをしていかなければいけないと言うのはわかってはいるのですが、正直なところ、どの保険で何がカバーされているのかをちゃんと認識できていないのが現状です。
また、従来の保険に加入するときにも掛け捨てはもったいないので、最終的に何歳になった時に解約すれば得をする。といった内容で加入したものもあるので、単純に要る要らないで解約していい物か。ただ解約せずにすべての保険料を払い続けていける自信もなく、何から手を付ければ良いかわからない状態です。

2 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 保険全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/07/26

skm様、ご質問ありがとうございます

住宅ローンを組んだ際に加入する団体信用生命保険でがん特約が付帯されているものに加入されるのだと思います。

この団体信用生命保険は、住宅ローンの契約者の方が亡くなられた場合に、住宅ローンの残債を保険金で支払うという内容のものになります。さらに今回のご質問のようにがん特約という特約を付帯することで、がんになった場合に、住宅ローンの残債を保険金で支払います。

ですので、これまで加入されているがん保険とは別で考えられておかれると良いと思います。

ただ生命保険に関しては、それまで適正な保険金額であった場合は、それまでの住まいが賃貸であれば、その分の保障を少なくすることが出来ると思います。

先ずは今加入されている保険の内容が適正なものだったのか確認して、家を購入した後の団信加入した事で、見直しが必要がどうか確認する必要がありますね。

貯蓄型の保険に加入されていても、本当に貯蓄型が良いのか掛け捨ての保険に加入して、必要な資産形成は適正な金融商品で行った方が、生活費も楽になる可能性があります。

今後のライフプランを考える良い機会だと思いますので、トータルで考えられる信頼できる相談相手を見つけられると良いですね。

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 保険全般
40代前半    男性

全国

2021/07/26

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。まず保険の補償を考える際には、「必要性」が最優先です。必要な補償については残すのが基本になります。一方で保険による損得勘定を考える際には、そこに補償としての必要性がないなら、見直しを兼ねて解約してしまうのも一つの手です。おっしゃる通り、すべての保険料を支払えるなら払い続けるのも一つの手ですが、残念ながらお金には限りがあり、他のことにもお金が必要になります。一応、保険には「契約者貸付」という制度もありますが、金利が必要なので、むしろ損になりかねません。まずは冷静に必要性の観点で、一つずつ保険の内容や要不要をチェックしてみましょう。

少し別角度で、お伝えします。先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には倍の4000万円程度が必要です。60歳まで20年ほど準備時間があるとすれば一年あたり200万円、月17万円ほど貯金が必要になります。またもしお子様がいるなら、教育費は進学のたびに上がり、22年総額平均で1400万円ほど必要です。22年で平均的に準備するなら一年あたり約64万円、月5万円ほど貯金が必要になります。さらに、おそらく年齢的に定年後も住宅ローンが残りますから、その頃の支払いへの対策も必要です。保険や住居を考える際には、これらのような保険や住居以外のお金についても考える必要があります。冷静に全体を意識しつつ、保険について考えましょう。

少し補足させて頂きます。上記の通り、あなた様は老後資金だけで月17万円、1人分の教育費も考えれば少なくとも月22万円ほど貯金が必要です。これは一般的に、たとえ正社員の共働き夫婦でも簡単に貯金できる金額ではありません。また一般的に会社員には定年があり、その後は仮に働けても年収が激減することが多いです。最近では退職金も、さほど期待できません。このため、まだ間に合うようなら、住居購入についても本当に大丈夫か再確認することをおすすめします。いずれにしても、つくづくお金は限りあるものです。限られたお金をどう使うかが大切ですから、改めて夫婦でライフプランを話し合い、計画的に判断・行動していきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/04/05

どの保険に入るのが良いのか。

私は、現在会社員をしており、40歳となりました。去年子供が生まれ、子供が1歳とまだ小さく、今後お金も必要になってくることもあり、自分に何かあった場合のことを考えると心配になっています。どの保険に入るのが良いのか教えていただきたく、質問しました。自分自身は、現在人間ドックで再検査を受けるなどもあり、心配も大きくなっています。大きい病気になっているなどはないかと思ってはいるのですが、どうなるか分からないかと思っています。また、昔うつ病になったこともあり、今は落ち着いていますが、通院している状況であります。そのため、子供が大きくなるまで、安心できる保険を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

男性40代前半 だいゆうさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

20代、保険に加入するべき?

私は新卒で現在の会社に就職し今年で3年目になりますが、保険には加入していません。コロナウイルス感染拡大のニュースをきっかけに、職を失う可能性や働けなくなったときの危険性を意識するようになりました。しかし、保険をどこまでかけるのか(例えばがん保険等にも加入した方がいいのか)が分からず対策ができていな状況です。できれば、今は保険料が低額な掛け捨て保険にして結婚後は貯蓄型の保険にできればなとは考えています。交際相手もおり、おそらく数年内には結婚の予定ではありますが独身時から保険加入をするべきなのか。また結婚後、夫婦で保険加入について話し合ってから保険を決めた方がいいのかも悩んでいます。20代、未婚では保険に加入するべきなのか、するとしたらどこまで保証した方がいいのか教えていただきたいです。

女性20代後半 haruasd0909さん 20代後半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答
2021/04/28

障害者でも入れる保険

40代後半の5年ほど前に脳梗塞で倒れ手術の出来ない場所に梗塞が出来てしまい薬の投与のみで治療を行い4年の入院生活ののちに上下肢に障害が残ったまま退院しました。継続中ですがリハビリをおこなってきたおかげもあり介護ヘルパーさんの助けは必要ですが車椅子を使って自宅で生活を送ることが出来るようになりました。ただ自力で外出するのは難しく病気のせいで会社を辞めることになり今は障害年金を受給して生活しております。妻と子供と同居しておりますが2人とも虚弱体質なとこがあり働いてしっかりとした収入を得られませんので私の障害年金で生活をしている状況です。私もまだ50代半ばですので脳梗塞の再発のリスクやもともと持っている持病の糖尿病がありますので少ない金額で入れる保険があるならば検討したいと考えています。このような状態でも入れるお勧めの保険など具体的にどのようなものがあるのか教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

男性50代前半 minaminoeijiさん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/29

子供の保険について、入っていた方がいいものは?

現在妊娠中で専業主婦をしております。現在主人の保険や私の保険合わせて、4万円ほどを保険費用として家計から捻出しております。最近になって家計に占める保険料の割合が少し高いのではないかと感じるようになりました。またそろそろ子供の保険も考えた方がいいかと思うのですが、入るとしたら何歳ぐらいからどのような保険に入るのがいいのでしょうか?若いうちから入った方が、保険料も安いと分かっているのですが、損害保険や入院保険に入るのはまだ早いような気がしています。実際に子供が何歳ぐらいの時にどのような保険に入ればいいかを、具体的に教えて頂きたいと思います。子供の学費については、親が被保険者となる死亡保険に加入しておりましてそちらを当てようと思っています。アドバイスよろしくお願い致します。

女性30代後半 london'sさん 30代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/08/03

保険料の支払いが月5万円以上あり、生活にあわせて保険を見直したい

今私はフルタイムのパートで働き、夫は会社員で今年で定年退職することになっています。その後、退職金をもらってから、嘱託として減給し、働き続ける事が出来ればまだ良いのですか、息子は大学にあと2年は通うので、学費の問題もあります。何より、今払っている保険料がとても多く、その全てが掛け捨てなので、比較的安いのかもしれませんが、私と夫の医療保険とがん保険、息子の医療保険などあわせると、月に5万円以上の支払いがあります。今年夫が定年したあと、まだ家や車のローンも残っていて、学費や生活費などの事を考えると、その保険料が必要なのかどうか、掛け替えるにしても、年齢の事もあり、また、何か病気が見つかるような事があったら、後悔する事になるのではと不安です。また、持ち家の火災保険も年払いしてますが、最近の風災害や地震保険も追加すべきなのかなど、今の保証が本当に我が家の状況に合っているのか、また、何が必要で何がいらないのか、生活費の変化に合わせて、見直せたらと悩んでいます。

女性50代前半 ぺこぱさん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答