結婚を考えているが結婚式をめぐって考え方が合わない

女性40代 ねこちゃんさん 40代/女性 解決済み

交際をしている彼氏と結婚をすることになり、結婚式の話を具体的に進めているうちに、意見が合わなくなり悩んでいます。私の方も、彼の方も収入は少ないです。私、月収15万、彼、月収18万です。そして、私のコツコツと貯めた貯金は、これからの結婚生活費用にしたいと思っています。彼は、独身期間、貯金はしてこなかったようです。そのため、結婚式は、小さく、身内のみの費用のかからない形を私は、望んでいます。彼には、知り合いも多く、盛大な結婚式を有名ホテルで行いたいそうです。彼の両親も結婚式は盛大にという考えです。私の両親は、私の考えと一致しています。そんな盛大なお金はどこから来るのか?と聞くと、ご祝儀と、双方の親の援助でといっています。このことに、私は、納得いきません。今まで、貯金もしてこなかった彼。結婚式にそんな膨大なお金をかける必要はないと説得できる良い方法はありませんか?

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/07/28

 お金に対する考え方の違いは、今のうちにすり合わせておかないと、後々大変なことに発展する可能性があります。

 結婚式についてですが、まずは予算を立ててみてはいかがでしょうか?どれぐらいの費用がかかり、その原資はどこからどれぐらい調達できるのか?ご祝儀もこのご時世、そう多くは期待できないと考えておいた方が良いと思います。ご両親もある程度は出してはくれると思いますが、それぞれに老後生活資金も必要なので、こちらもそう多くは出せないと思います。

 また、婚姻前に、婚姻後のライフプランを立て、その状況をお二人で確認しておいた方が良いでしょう。現在の収入と貯蓄状況、今後の生活費、将来のライフイベントとその費用、それらを一覧にまとめ、貯蓄の推移を確認しておきましょう。ここに赤字が発生するようであれば、それは破綻を表すので、収支の改善が必要になります。

 ライフプランをご自身で立てるのが難しいようであれば、ファイナンシャルプランナーに相談していただければと思います。

 ライフプランを立てることは、お互いのお金に対する考え方を、すり合わせる機会でもありますので、ぜひ立ててみてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

お金がかかりすぎ。塾代!!

勉強が苦手な我が家の子ども達。上の子は高校受験を迎える中学三年の頃に一年ほど塾に通いました。自分から進んで勉強にとりかかるような感じの子ではなかったのですが、このままではさすがにヤバいと感じたのか、自分から塾に行ってみると言われました。親としては自分の力で何とか乗り切ってほしかったところですが、当時の中学の先生から塾に通うことも提案されてしまう始末。最近は学校の先生から塾の提案をされるぐらいの教育方針になっているのかと思うと納得もできない気がしてなりません。現に今の時代、塾に通う子がほとんどです。私の子供は一年間塾に通い、何とか志望校にも受かりましたが、やたらと高い塾代にびっくりです。他の人の話を聞いてもやはり同じ答えが・・・。そして次は下の子の番です。上の子よりもさらに勉強が苦手。中学校に入り、益々勉強についていけなくなっている様子。下の子も早目に塾へ行ったほうがよいだろうと思うのですが起業し始めた夫と自分の所得を考えると塾代に回せる分のお金が本当にあるのか不安な日々です。上の子を含み、塾まではと思い、某有名な会社のタブレットタイプの学習もやっていた事がありましたが二人とも全くダメな感じでした。塾代ってなんでこうも高いのでしょうね・・・。

女性40代前半 さえちんさん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

子供の成人後のお金のフォロー

我が家は結婚が私も家内も大学卒業1年目。子供が二人続けて生まれてくれたので50歳を迎えるあと数年で教育費用もほぼ必要なくなります。とはいえ、二人の娘たちのために全くと言っていいほどお金で残せるものがありません。正直、2年前に購入しましたマンションが値下がりしないと思いますのでそれくらいでしょうか。まだまだ先かもしれませんが結婚や出産などを考えるとどのくらい残してやれたらよいのでしょうか。今から家内と老後も考えながら、娘たちにもなんらかを残して行こうとなれば、かなり綿密なプランがないと厳しいかなと思います。それだけに一度、ファイナンシャルプランナーに具体的に相談してみたいと考えている次第です。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

2人目を育てるにはどれくらいのお金が必要ですか?

現在2歳の子供がいる専業主婦です。今はまだ仕事もしていないので考えてはいませんが、いずれは2人目を授かりたいなと思っています。ですが、子育てに必要なお金を考えるともう1人は物理的に無理なのでは?とも思っています。子供2人を大学にまで入れるとすると、通算でかかるお金はいくらくらいなのでしょうか?主人の年収は600万円ほどで、私はこれから扶養内で働くつもりです。家は賃貸で、車は一台です。心に余裕を持った生活をしたいので、あまりにもお金がかかるようなら子供は1人にしてこの子にお金をかけてあげたいなと思います。中学受験は考えておらず、高校も公立に進んでもらいたいです。習い事は本人の好きにさせたいですが、今後のことを考えると英語は習わせてあげたいと思います。

女性30代後半 pinkparasolさん 30代後半/女性 解決済み
森 泰隆 1名が回答

これから子育てが始まる家庭の家計管理

2021の夏に出産を控えており、看護師として正社員で働いていた職場を退職し、現在は専業主婦、夫の努める会社の社宅で2人暮らしをしています。共働きの時には将来のに備え可能な限り、大きな浪費は押さえて貯蓄を行うことができ、私も育休・産休を活用し働きながら子育てを行っていこうと考えていたため将来に対するお金への心配はありませんでした。しかし、理由もあり現在は夫の収入のみで家計を支えてもらっており、また、コロナ渦で夏季・冬季のボーナスカットがあり、家計がもつのか心配です。保険料、携帯料金、車の保険料、維持費、食費、娯楽費、家賃、貯蓄方法など見直せる部分は二人で話し合って見直してきました。このような現状の中、同じような悩みを抱えている方はどのくらいいるのか、他にお金の見直しが必要な部分があるのか、利用できるサービスなどを可能な限り教えていただきたいです。

女性30代前半 花マロンさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 舘野 光広 2名が回答

結婚して子供が出来たが、夫が子供の為のお金についてあまり関心がない様子なのが心配です

私は一昨年夫と結婚し、今年子供を妊娠しました。そろそろ出産予定です。私は結婚を機に正社員だけれど日曜日は必ず休みで、夜勤の無い仕事に転職したため、自分の収入が大きく減りました。夫も正社員なので収入はそこそこ問題なく、子育てを機にパートになろうかと考えているのですが、普通に考えれば問題ないかと思っています。しかし夫は、子供が生まれるのは嬉しいと思ってくれている様子ですが、子供にかかる費用についてどうも軽く考えている様子で、実のところ非常に心配です。出産の時も「そんなにかかるの!?」と驚いていましたし、私が育休を取得するに当たって更に収入が減るにも関わらず、仕事帰りにパチンコへ行ったり、趣味のゲームを大人買いしたり、コンビニでわざわざお茶を買ってきたり。お茶は家にもあるじゃないか!と思わずツッコみそうになりました。夫にも子供の為の資金の大切さを分かってほしいのですが、どうしたらいいでしょうか?何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

女性30代前半 まっちゃさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答