転勤族で引っ越し費用などがかさむ状態で子供を作ってもいいものか

女性20代 erigamieteriさん 20代/女性 解決済み

夫が転勤族で一年ごとに引っ越しを繰り返しています。
引っ越し費用は会社から出ますが、それだけ引っ越しがあると私はなかなか就職というわけにはいかずパートタイムを少しずつやっている形です。
今のところ夫の収入でやっていけていますが、東京に引っ越すことが決まり、家賃がぐんと上がるしそろそろ妊娠を考えたい歳でもあります。
しかしお金が無いうえ転勤族で子どもを作って良いものかと悩んでいます。
車の維持費もかかりますし将来の漠然とした不安が付き纏ってきます。
夫は今の仕事の事しか考えていないため、転職する気はありません。
在宅ワークを並行して調べていますがまだ何か出来ることはないでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
40代前半    男性

全国

2021/07/29

こんにちは、婚活FP山本です。まずはご質問の前に、今後のお金の基本についてお伝えします。まず未来のお子様の教育費は、22年総額平均で1400万円ほど必要です。22年で平均的に準備するとすれば一年あたり約64万円、月5万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には倍の4000万円程度が必要です。仮に60歳まで30年ほど準備時間があるとすれば一年あたり約133万円、月11万円ほど貯金が必要になります。さらに、子供部屋が必要になる頃の住居費や介護費用なども見据えておきたいところです。まずは基本として、今後必要になるお金・貯金についてしっかり意識しておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。仮に子供を2人望むなら、上記の通り教育費と老後資金で少なくとも月21万円ほど貯金が必要です。最近では男性でも年収が上がりにくいため、月21万円を一つの目安にして経済的な見通しを立ててから出産されることをおすすめします。一般的に月21万円貯金は、正社員で共働きしつつ相応の努力をして達成できるような金額です。パートでは厳しいでしょうから、できれば在宅ワーク・テレワークを前提に「就職」を検討することをおすすめします。なお、テレワークなら育児との両立もしやすいですから、そういう意味でもおすすめします。ともかく、たとえ旦那様が転勤族でも、なんとかあなた様も就職することを意識しましょう。

少し補足させて頂きます。どうしても就職が厳しい場合、在宅ワークを前提に「フリーランス(自営業)」という働き方をするのも一つの手です。努力次第で正社員を上回る稼ぎも得られますし、そのための練習・準備として、当面は「副業」として在宅ワークをするのも良いかもしれません。また老後資金を「資産運用」で準備するのもおすすめです。多少リスクはありますが資産運用なら、仮に5%運用を狙えば一年あたり約60万円、月5万円ほどで30年後に4000万円を準備できる計算になります。貯金との差額だけ余裕が生まれますし、あとは必要なだけ家族計画を考えるのも有効です。いずれにしても、未来の子供のためにも夫婦のためにも、あなた様も稼ぐことが大切といえます。働きにくい中と思いますが、それでも働く手段を考えていきましょう。なお、個別相談ならより詳細にご相談頂けますので、よろしければご検討下さいね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

働かない時のお金の悩み

働かなくなり動かなくなった時のお金の悩みについて考えています。我が家は会社員の私と妻と中高生の子供2人の4人家族です。今現在でも、住宅ローンや生活費用や車の維持費に加えて、子供達の学費も年々上がり、家計は火の車です。私とパート勤めの妻の収入は毎月60万程度ですが、それでも支出に対して収入が全く不足しています。これでもまだマシな方ではないかとも思いますが、よく皆さん少ない収入で我慢しているなあと感心もします。いずれにせよ、万が一にも私か妻が倒れたらもう終わりです。なんでこんな生活になるのかと再考すれば、やはり子供達の学費の高さです。何故にこんなに子供達にお金がかかるのかは、今の教育では不十分だからです。今後の生活も見据えつつ、子供達にも充分な教育をさせてあげられるような生き方が有れば教えて欲しいです。

男性50代前半 ガッツリフレンドさん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

どれくらい貯金したらいいの?

先日銀行に行ったときに、毎月の貯金について、残った分ではなく先に貯金しておく分をよけた方が良いと言われました。確かにその方が、無駄遣いをせず、お金は貯まりやすそうだなと思ったんですが、いくらすれば良いのかわかりません。インターネットで30代の貯金について、調べてみたりもしたんですが、年収・家族構成・住んでいる地域も違うのでいまいち参考になりませんでした。家族構成は、会社員の夫、専業主婦の妻、幼稚園児の子供2人です。年収は700万円くらいだと思います。子供の教育については、高校までは私立は考えていません。月々どのくらい貯金をしたら安心なのか、また、何を基準に考えたら良いのかを教えてもらいたいです。

女性30代後半 kanaflowerさん 30代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

人生100年を生きていくにはどうしたらいいか教えてください

老後2000万年問題や年金が貰えなくなるという話を聞きまして、将来不安になりました。将来どれぐらいの金額を貯めたらいいのか知りたい。そして、所得の何割ぐらいを貯蓄に回すべきなのかを知りたいと思います。

男性20代前半 レンさん 20代前半/男性 解決済み
森 泰隆 1名が回答

生活保護の受給のみでお金に余裕がない

体調が悪くて病休をくりかえしていたため、数年前に退職しました。その後も通院や入退院を繰り返していて、現在は『一時退院』という状態になっています。実家で親や兄と同居していましたが、金銭は別として入院費や食費等を退職金で賄っていました。それも底をついてしまい、数ヵ月前に区役所に相談し、1人暮らしとなり生活保護の受給を始めました。貯金に回す金額はなく、年金受給開始まではまだ何年もあり、仕事にも就けないため悩んでいます。

女性50代後半 ハニーレモンさん 50代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

育児と学費にお金がかかっている今、両親の高齢化で近い将来、介護と子供の進学で仕事のバランスが変わることと、相続費用の準備不足への不安。

子どもが3人、未就学児も一人いるなか、コロナの影響と体調不良で介護士を辞め、再就職が難しい状況です。現在はパート勤務で過ごしている状況ですが、社会状況のなか、収入面でかなり不安定です。子どもの進学費用も負担増ですが、最近両親の体調不良で通院や療養に付き添うことが増えてきたため、将来的な介護も視野にいれて準備が必要な状況です。介護に関しては費用面では両親から負担を求められていないが、時間の負担があるため、やはり正社員就職の就活は難しい。両親2人とも体調面で不安があるので将来的な相続の相談も時折言われるようになっているが、貯蓄面よりも不動産面での相続手続きが割合が多いようなので金銭的な負担の目途がついていないのが不安です。

その他40代後半 motoiさんさん 40代後半/その他 解決済み
舘野 光広 1名が回答