二世帯住宅で義父母に家賃をもらえるか

女性40代 nisikiさん 40代/女性 解決済み

二世帯住宅を建て、夫の父母と暮らしています。夫名義でローンを組んでおり、義父母はいっさい資金を出しておりません。夫は一人っ子であり、いずれは面倒をみないといけないと思い同居を決めましたが、やはり金銭面では不満が出てきています。完全分離の二世帯住宅で、義父母の生活スペースは2LDK。システムキッチンは食洗機付きの最新、お風呂もゆったりと入れるよう、大きいサイズにしており、今まで義父母が暮らしていた家より、広さ設備は確実に良くなっています。光熱費に関しても、私達夫婦が大半を支払っています。子供の教育費も今後かさんでいきますし、自分達の老後の事も不安です。
そこで質問です。
家賃のようなかたちで、義父母に毎月いくらか出してもらうようにしても良いのでしょうか?それとも我慢すべきでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/08/02

nisiki様、ご質問ありがとうございます

義父母様から生活費を受け取るのは、全く問題ないと思います。
家賃の様な形でお金を受け取る場合には、賃料収入になる可能性もありますので、お金を貰う方法も考えられる必要があるのと思います。

ご主人様とご相談されて、家賃としてではなく生活費として、光熱費や食費などを受け取っていかれるのが良いと思います。

今後の教育費やご夫婦の老後資金など、これから準備をしないといけない事が多くあると思いますので、これから我慢をしてご家族の家計の圧迫となり、さらにストレスが溜まってしまう可能性もあります。

お子様の成長と共にさらに生活費や教育費は増えていくでしょうし、そんな中で、ご夫婦の老後資金も貯めていこうとすると、大変になってくると思います。

義父母様が年金生活をされておられるのであれば、ご相談されても良いのではないでしょうか。

口頭での説明だけだと、難しいようであれば、今後のキャッシュフローを作成されて、今後の生活を見える化されるのも良いでしょうね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

節約による貯蓄とペット保険について

自分はパートアルバイトです。未婚の男性の30代で子供はなしです。年収は約100万円程度です。最近は電力ガスの自由化で電気やガス代を安くできるということ聞きましたが聞いたことがあるだけで実際に検討したり契約をまだ行っていません。安くなった分で自転車保険やペット保険に加入したいと思っています。また菅首相がスマホ代を安くすると強く言っているのでスマホ代料金の値下げによる浮いた資金で生活基盤の安定をはかりたいと考えております。電力ガス自由化については信頼できる企業やプランについて教えて欲しいと思ってます。また、ペット保険でお勧めなのがあれば是非とも教えて欲しいと思ってます。是非とも宜しくお願い致します。

男性30代後半 marubatsu_sanさん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

独身の場合、生涯いくら必要か?

独身で結婚願望はなく、正社員として働いていますが、コロナによってボーナス激減、基本給もカットされています。このまま独身でいた場合、自分一人分の生活費はなんとか稼げますが、親の介護等の問題が発生した場合、自分の生活に加えて費用を捻出できるかが不安です。そこで、まずは独身一人暮らしで大きなイベントがなかった場合、生涯いくら必要になるでしょうか。また、独身一人暮らしで、親に費用がかかった場合、自分の費用に加えていくらを見積もっておけば良いでしょうか。健康に働いている今のうちに試算をして、目標金額、必要金額を把握しておく必要があると感じています。コロナによる基本給のカットもあり、自分と親の老後が心配です。

女性30代前半 runrun-runさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 小松 康之 2名が回答

節約をするならばどこから始めるべき?

私は日々の支出をできるだけ減らして、その減らした分を貯金に回していきたいと思っているのですが、具体的に何を減らすといいのか?が分かりません。世の中で節約を試みている人は多くいると思いますが、彼らがどういった部分に注目をして節約をしているのか?どの部分の支出を減らしているのか?について知らないので、節約には興味があるものの、節約の常識について把握できていません。基本的には毎日の生活費を減らすことになると思いますけど、その中の適切な選択肢について知りたいなと思っています。節約をするにあたっては、普通はどういった種類の支出を減らすのか?どういった種類の支出を減らすのが望ましいのか?という部分について教えてほしいです。

男性30代後半 denkiirukaさん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

自家用車について

昨年よりコロナの影響もあり家計の収入が減りました。収入をすぐに増やすことができない以上、支出を減らせないかと考えています。色々削減しましたが、そんなに大きく削減できず、所有している自家用車を手放すか?考え中です。車のローンはなく、月々の保険代金8000円、駐車場代金18000円、2年に一度の車検代金とガソリン代金が要ります。単純に乗らないの選択はなく、リースかカーシェアを考えています。が、初めてで情報がありません。一番いい方法等あれば教えて頂きたい。よろしくお願いいたします。

男性50代前半 アジさん 50代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

発達障害の子どもが利用できるサービスと主人の保険

現在の世帯年収が460万円で、子供2人の4人家族です。しかし子供に発達障害があり私が働く事が出来ません。住宅ローンの返済等もあり、毎月生活するのがやっとで貯蓄が出来ません。現在の支出の内容などを精査して頂き、節約できる所や変えられる所を教えて頂きたいと思います。子供の障害について、利用出来る制度やサービス・補助など自分で調べてはいますが、知らない事もあるかと思いますので、教えて頂きたいです。支出を抑えたり利用出来るサービスを知ると同時に、自宅で行う事が出来る様な副業等で収入を増やす方法があれば知りたいです。また、主人が保険に入っていないので、現在の状況を踏まえて、入った方が良い保険の種類や支払い金額等も知りたいです。

女性40代前半 lapichanさん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答