家計簿をつけるときのポイント
現在、共働きで妻が育休中です。これを機に家計簿をつけて、家庭内のお金の管理・回り方を明確にしようと思い、アプリやエクセルなどを使用しています。しかし、うまいつけ方が分からずに運用を辞めてしまいました。月途中からしてしまったためか、電気代やガス代などバラバラに請求が来た時に、これは何月分か考えていると面倒くさくなってしまいました。家計簿をつけなくても、経済的にはゆとりがあるために、まあいいかとなっていますが、これから子どもが大きくなっていくと支出も増えていくと思うので、早めに対策をした方がいいかと考えています。そこで、家計簿をつけるときのポイントを教えてもらえると幸いです。また、家計でのお金を考えるときに、まとめたほうがいいもの(ガスと電気を一緒の会社にするなど)があれば、+αの情報として教えてもらえると大変助かります。