学業と副業の両立について

今年関東の私立医学部に進学するものです。
私は4人兄弟の長男で親は共働きです。年収は500万前後だったかと思います。
兄弟(高校生の弟2人)の養育費を考えると親に援助を求めるの難しく、奨学金は学費に変えてしまうので、生活費全般は自分で稼ぐ必要があります。
具体的には、水道光熱費、家賃(33000/月)、食費、を合わせて月6万〜7万円です。
一方で、学部の勉強も疎かにするわけにはいかず、なるべく通勤に時間のかからないアルバイトや副業が望ましいと考えています。
平日であれば2〜4時間、休日であれば終日、時間を取ることは可能です。
こうした条件で一月に必要な収入を得るにはどのような副業の仕方があるのでしょうか。
現在はオンライン家庭教師のアルバイトで月8千円ほどな収入です。