まず、現在の収入から貯蓄を天引きし、その残りを支出に充てるという方法はいかがでしょうか?
月々の貯蓄額については、例えば年間50万円を目標にするのであれば、月々3万円、ボーナス月(年2回)は7万円増額すると達成できます。
天引きは、勤務先に財形制度などがあれば、それを活用する。なければ、給与振込口座から自動引落しで積立口座に振替えするという方法があります。
次に、収入から貯蓄を引いた額を支出に充てることになるが、ムダを探すというよりは、どの支出項目なら削ることができるか、に変わってきます。住居費等を削るのは難しいので、必然的に通信費、嗜好品や交際費、保険料などがターゲットになると思います。
嗜好品は、例えば酒やたばこを嗜好している場合は、これを減らす、課金系ゲームなど有料のアプリをしている場合はそれを止める、コスメや衣料品などは買い控えたり、買い方に工夫をするなどがあります。
通信費は、月々の使用するデータ量を減らす、格安SIMに切り替えるなどがあります。
保険料は、保障額を下げるなどがありますが、今後のことを考えると、ここはちょっと難しいかもしれません。
これら以外に工夫次第では、削減できるところはあると思います。
最後に、貯蓄の目標額についてですが、貯蓄は目的ではなく手段であることを忘れないでください。つまり、住宅の頭金のため、子供の教育費のため、など貯蓄の目的を明確にしておきましょう。
可能であれば、結婚前に、お二人のライフプランをファイナンシャルプランナーを交えて構築しておくことをお勧めします。
1 名の専門家が回答しています
関連する質問
老後に向けての貯蓄や投資、それ以前に家計管理について
我が家の場合、長女は既に働いていますし、次女はあと4年で大学を卒業することになります。住宅ローンが、30年以上残っているとは言え、収入はそれなりにありますし子供の学費にかかる費用もあまりかからなくなってきます。こうなってくるとどのように老後の資金を貯めていくのか、どのように運用するのかを考えるべきなのですが、それ以前に結婚してから家計をきちんと管理してきたことがありません。私も家内も働いていて忙しかったことを、さらにそれほど厳密に管理しなくても生活できたというのが実態だからです。しかしながら、これからは計画的に貯蓄や投資を行っていくにあたって管理をきちんとしたいと思います。アドバイスファイナンシャルプランナーの方々にいただきながら、家計管理をすればスムーズに行くのでしょうか。いちど相談に乗っていただきたいと思っています。
学生のうちから貯金は必要ですか?
こんにちは。今私はお金のことで不安になっています。最近二十歳になり、国民年金の封筒が送られてきました。学生の間は払わなくても良いそうですが、社会人になってからは国民年金に加えて奨学金も払わなければなりません。それに今はコロナのせいで就職も厳しく、給料も今働いている人よりも低くなる可能性もあります。ニュースでは老後には二千万円が必要と言われていますが、そんな大金をどうやったらためることができるのかわかりません。それに加えて家や車など大きな買い物をおこなえば、ローンを使って長い間返済に苦しむことになります。ここで質問ですが、学生である今のうちから貯金を始めておいた方が社会人になった時に少しは楽になりますか?もしそうだとしたらいったいどれくらいの金額を毎月貯金すればよいのですか?
子供を育てるためのお金の貯め方
40代自営業の既婚者です。夫婦ともにフリーランスの自営業なのですが、年々仕事が徐々に減ってきており、今年は新型コロナウィルスの影響でさらに仕事が減ってしまいました。さいわいローンなどがないので、今すぐどうこうということは無いのですが、サラリーマンと違い、毎月決まった額がもらえるわけでは無いし、やはり将来的に不安です。どうにかして本業以外でも収入を得られるようにしたいと漠然と考えてはおりました。しかし、現実的には、何からはじめて良いのか、全然分からず、いまだに何も現状を変えられておりません。しかも、投資とかは、全く別世界のように感じてちょっと怖いイメージさえあります。貯金は夫婦合わせて1000万くらい。世帯年収は300〜400万くらい。何から始めたら良いでしょうか?
運用資金の捻出方法と目的に適した運用スタイルについて
現在、私には就学前の子供が1人おりこれから教育資金が必要となります。そして、ほぼ同時期に起こるであろう親の介護を考えると、自分たちの老後のことまで考える余裕はありません。夫婦が共働きで独身時代からの預金もある程度ありますが、介護のためにどちらかが仕事をやめざるえない可能性もあるため資金をできるだけ増やしたいというのが正直な想いです。ただ、運用に回す資金をどこから捻出すべきなのかが分からず困っています。投資は、生活資金から出すのではなく余裕部分から回すべきだとよく言われます。理屈は分かるのですが、具体的に考えると毎月預金していた額も運用に回すという意味なのかすでにある預金の中から一定額を運用するということなのかどちらなのでしょうか。さらに、毎月や毎年に一定額のリターンを求めるのではなく、10年程度を見据えて目標金額まで資産を増やしたい時、どの投資先のどの運用方法が適しているのでしょうか。例えば、毎月積み立てるように運用資金を足していく方法と最初に数百万単位の資金を準備しそれを10年かけて運用していく方法、どちらが目的に適しているのでしょうか。運用スタイルの基本から教えていただけるとありがたいです。
子どもの学費と老後資金を効率よく貯めるには?
現在公立中学に通う1年生の息子が一人います。パソコンをいじるのが好きなので設備が充実してそうな私立高校に進学を考えています。高校の学費は就学支援金があるので準備は大丈夫そうですが、その先の大学・専門学校進学となるとさらに学費がかかります。子どもの学費にお金がかかりすぎると老後資金を貯められるかどうか不安になります。できれば子どもが高校を卒業するまでの5年間にある程度の学費を用意し、老後資金も用意し始めたいなと考えています。資産運用で一番効率の良い方法はあるのでしょうか?もしあるのでしたら是非教えていただきたいです。夫婦ともに40代。世帯年収約500万。投資に回せる余裕資金は今のところ200万ぐらいで考えています。ハイリスク・ハイリターンは避けたいです。よろしくお願いします。